
千葉事務所 弁護士 滝川 ももこが大切にしていること
弁護士としての信念や事務所の魅力、ご相談者様との信頼関係を築くために大切にしていることについてお話を伺いました。この記事を通じて、滝川弁護士の人柄や事務所の雰囲気を感じ取っていただければと思います。
労働事件で労働者を支援する姿勢に共感。
平松剛法律事務所千葉事務所の社員弁護士 (拠点長)をしております、滝川ももこと申します。
交通事故の被害者側や労働事件の労働者側を中心に、離婚事件や債務など幅広い分野の事件を扱っております。趣味は、読書や寺社巡りです。図書館や本屋が好きで、分野を問わず目についた本を読んでおります。また家の近くや旅行・外出先にある寺社には積極的に訪ねて、その時々の事件の必勝祈願をしたりしています。
労働事件の労働者側を扱っていることに魅力を感じ、当事務所への入所を決意しました。特に、当事務所は労働審判制度を導入初期から利用してきた強みがあります。入所後、労働事件に関するノウハウが豊富に蓄積されていることに驚きました。
法律家ではなかった原点を忘れない。
法律を学ぶ前の感覚を忘れずに大切にしたいと思っています。法律を勉強していくと、日々のニュースやドラマの見方や感じ方が変わってきて、どうしても、「法的には○○だ」という発想が、感情より前に出てきがちになります。しかし、法律を勉強する前の、物事に対する率直な感想や「これはおかしい」という発想が、問題解決のきっかけになることも多いです。また、この感覚を大切にした方が、ご相談者様と同じ視点でお困りのことを捉え、ご相談者様のご意向とミスマッチなく事案に取り組めると実感しています。

一緒に戦ってくれる弁護士を見つける。
弁護士費用は、決して安くはないと思います。また、100%ご相談者様が納得いく解決も難しいと思います。どんな結果であれ、ご自身が納得できるように一緒に戦ってくれる弁護士を選ぶといいと思います。
千葉事務所の出張相談会がつなぐ安心感。
「法律事務所は敷居が高い」、「遠方から定期的な訪問は不便」と感じる方のために、各地域を定期的に訪問し、ご相談を受ける取り組みを実施しています。個室または会議室などプライバシーが確保された空間で、1件ずつの個別面談を行い、遠出が難しい方にも近場で弁護士との法律面談を受けることができると、喜びの声を多数いただいております。
出張相談会のご予約だけでなく、当事務所でのご予約も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
(※ご面談は事前にご予約をお願いいたします。ご予約がない場合、状況によっては当日の対応ができかねることがございます。)
千葉事務所近隣にお住まいでないご相談者様に向け、次回千葉県成田市と柏市にて出張相談会を開催いたします。
【無料出張相談会】
■2月6日木曜日 千葉県成田市
■2月18日火曜日 千葉県柏市
千葉事務所紹介ページはこちら
滝川 ももこ MOMOKO TAKIGAWA
Lawyer
弁護士法人 平松剛法律事務所 所属弁護士
広島県生まれ。幼い頃に観た弁護士が主役のテレビドラマの影響で弁護士を志す。弁護士登録を経て、東京の他法律事務所にてキャリアをスタートさせ、平松剛法律事務所千葉事務所に入所し、交通事故をはじめ幅広い事案を担当。ご相談者様に対し、不都合な点もしっかりと話す誠実な対応が評価を集め、リピーターも多い。中央大学法科大学院で模擬裁判の講師を務めるなど、教育にも力を注いでいる。B型肝炎給付金、アスベスト被害、交通事故、労働問題、債務整理、離婚問題、障害年金受給申請、法律顧問、遺産相続、刑事事件等様々な分野の案件に従事する。 千葉県全域で無料出張相談会の開催を予定している。