![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26135599/rectangle_large_type_2_ddbf723f483b0082008ecd963bfcec08.jpeg?width=1200)
15 韓国語を学び始めて1ヶ月。5_19
以前ソウルで服を買おうとしたときに、気に入ったものがあったので店員のおばちゃんに話しかけてみた。How much is this?
おばちゃんは答えた。「&%$*ニダ」
意味がわからずあたふたしていると、電卓を持ってきて「20000」と表示してきた。日本円だと2000円くらいか。。。悩んでいる間、おばちゃんはずっと話しかけてくる。
「△$♪×¥○&%#?!」
「_*&%&!!!」
もちろんこの間俺はずっと言っている。I can't understand Korean language.おばちゃんはうなずく。通じてないのは最初からわかってる。心配するなと言わんばかりにずっとニダニダ言っている。5分くらいの問答?の末、電卓を打ち直し、「18000」と表示してきた。どうやらディスカウントしてくれたようだ。まあいっかと思って服を購入し、店を出るときにおばちゃんは言った。
「カムサハムニダーー😀」
いや、Thank you は知ってるだろ。どれだけ頑ななんだ。
*
4月頃から韓国語をボチボチ勉強し始めて、1ヶ月くらいになった。複合母音があやしいが、200単語くらい覚えてハングルの読み書きは大体できるようになったが、母国語の訓練と第一外国語である英語の能力ありきだなと思った。
やっぱり言語学習は楽しい。「人格は言語に依存する」というのはある程度正しいと思っていて、英語で会話をするときの自分と日本語で会話するときの自分はぜんぜん違う。擬似的にアカウントをスイッチするような感覚だ。
これまでもたくさん感動があって、今まで読めなかった文字が読めた感動、未知の単語を読めた感動、音だけを覚えていたのにスペリングできた感動など、その都度心が震える喜びがある。
今日は初めて文章を作ることができた。自分の口から韓国語が発生されている。自分が拡張されている感じがする。あの頑ななおばちゃんとも、これから話せる日が来るようになるのかもしれない...!!感動もひとしおだ。
*
5年くらい前に南九州圏域で猛威を振るうスーパー「タイヨー・サンキュー」で安売りしていたのを気まぐれで買って寝かせていたので、という意識の低い理由でこの本を1冊目に採用して、ハングルを覚えた。
韓国語の単語暗記のコツは「発音を正確にすること」だと思う。
音を覚えて、音に対してハングルをスペリングしていくスタイルがはじめのうちは一番効率がいい。もちろん完璧にはできないんだけど、uとwとかを喋り分けさえしておけば、「口の形がこうだから・・・」という感じでスペリングできる。パッチムも濃音も激音の区別もだいぶできるようになった。
この本はミーハー向けなので発音の記述が緩いので別の書籍を参照しながらやったが、英語をある程度勉強したので「日本語にない発声」にビビらなくなってるし、単純に発音の幅が広がっている気がする。もちろん英語にもない発音があるのでそれはトレーニングだけど。
今の時点で考えたコツ部分をはてなブログに抽出したので、気になる人は見てね。
で、100単語くらい覚えたので文法をやろうと。はじめはTOPIK(韓国語の運用能力試験)初級テキストを使ってやろうとしたんだけど、ムズムズだったので、やっぱりレクチャーを見ようと。
このチャンネルの動画に沿って勉強することにした。
今日は1つめの「○は○です」を勉強してみた。語順が同じなので迷いにくいのはたしかにそうで、この講座を全部見たらそれなりに話せるようになる日がくるのかもしれない。これを全部見たらTOPIKの勉強に入って、今年のうちに初級の1か2を取りたいな~と思っている。
**
ちなみに韓国語の入門書はKindleUnlimitedにゴロゴロ落ちてて、「韓国語」で検索すると
こういうのがたくさん出てくる。Kindle端末がなくてもスマホやタブレットで読める。初回30日無料だしためしに登録して見てほしい。Googleで検索したあとにKindleUnlimitedで検索して体系的な知識を探すムーブを覚えると知識の吸収効率が爆騰する。
初心者による初心者のためのコツをはてなブログに抽出してあるから見てね
いいなと思ったら応援しよう!
![hiramasa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24840120/profile_36792f5b26d3d47a01b32b4c4204f6cb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)