
一人暮らしスタートします!心地よいものだけに囲まれた素敵ライフへの旅〜物件探し編〜vol.1
急に思いつきまして、実家を出ることにしました。
まずはお部屋探しから。
日本でのお部屋探しは初めてなので、最近引越しをした友人が利用していたお部屋探しアプリを利用して探してみました。
<good room>
グッドルーム[goodroom]は、リノベーション、デザイナーズはもちろん、独自の視点でセレクトした愛知・名古屋のこだわりの賃貸物件を多数ご紹介。
お部屋にコンセプトをのせておしゃれに紹介しています。
こちらのアプリから3件ほど問い合わせをしたところ、1件は大手の賃貸住宅仲介会社の持っている物件・残りの2件はgoodroomさんが紹介できる物件とのことで
順に内見に行きました。
私の当初の希望条件はこちら(優先順位順)
1.最寄駅から徒歩7分以内
2.2F以上
3.オートロックあり
4.ペット不可
5.水回り清潔
6.宅配ボックスあり
7.築3年以内
8.インターネット含む
ここから先はあれば嬉しい
9.EV都市ガス
10.寝室向きのエアコン
11.隣に部屋がない
12.エレベーター
13.方角南
14.敷金礼金ゼロ
15.下水道がうねってる(他の人の下水が上がってこない?)
で、家賃70000~75000円程度を想定していました。
もちろん見つかるはずはなくだいぶ条件を整理しまして、最終的には
1.オートロック
2.2F以上
3.宅配ボックス
4.ネット環境
5.水回り清潔
6.最寄駅徒歩10分
に落ち着きました。
情報を見て検討した部屋が17軒
実際に内見した部屋が11軒
探し始めてから10日で決めました。
(不動産屋は4軒使用)
私的にはかなり早い決定だったのですが、
最終的に部屋を決めた不動産屋さんからは
「結構時間かかりましたね〜」と言われました。
(なぜ?)
不動産屋さんのスタッフによると、
大体慣れてる人は2〜3軒見たら決めることが多い、
なんなら施工業者を確認して、内見をせずに決める人すらいると。(ほんとかね)
そして入居は月の中旬に決定しました。
引越しを決めてから入居日まで16日!
急ピッチで準備進めていくぞ〜〜〜〜〜
いいなと思ったら応援しよう!
