気軽さと信頼性。
スマホが普及して、いろんなことが気軽にできるようになったね、と急に思いました。
ぼく最近メルカリを始めてみたんですが、出品がものすごく簡単で驚きました。
ヤフオクだと(今はだいぶ違うとは思いますけど)商品の写真を取り、そのデータをパソコンに映す。さらに詳細な紹介文を書き、有料プレミアム会員登録をする。それでやっと出品です。
一方のメルカリは、スマホですべてが完結します。スマホで写真を撮影して、簡単な紹介文を書いて、それで出品完了。有料会員になる必要もない。
ヤフオクはパソコンベースのサービスだけど、メルカリはスマホで完結することを前提としています。だから気軽さが全然違うんだと思います。
パソコンとスマホの気軽さで比べると、同じ文章を全世界に向けて公開するということは同じでも、ブログとTwitterじゃ、敷居がまったく違いますよね。その気軽さに比例してユーザーの数も爆発的に増えていったんでしょうね。
気軽さは、これからのサービスを考える上で絶対に外せない要素のような気がしています。
でも気軽さっていうのは、信頼しにくいっていう欠点もまだ、あると思います。
同じオークション(フリマ)サービスでも、高額な商品を買うなら、商品情報が詳しいヤフオク、それ以外ならメルカリで十分かな、という感覚がぼくにはあります(もっと若い方は、また違った感覚をもっているのだと思いますが)。ブログとTwitterを比較しても、Twitterってすごくデマが多い。140文字の中で、その人の意見と情報ソースや、事実をすべて述べることはムリだし、そんな詳しいツイート、誰も見ちゃくれないんですよね。
気軽さが大きな価値をもっていく一方、信頼性というものの価値の存在感も増していっている感覚があります。
おわります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?