![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62756420/rectangle_large_type_2_2c81978889e41064e3425e39c84f386c.jpg?width=1200)
つくねの美味しい食べ方
当店のつくねは、全て国産食材で無添加にこだわって作られている。種類は大きく分けて、タレつくねと塩つくね。タレつくねのタレに関しては、前回のブログ【焼き鳥のタレ】を読めばわかるので、ここでは割愛させていただく。
塩つくねは、肉自体に十分味が付いているので、お鍋やお味噌汁なんかに入れると、ダシがよく出てとても美味しい。あとはこれからの季節、おでんの中に入れても良いだろう。
それ以外にもお店では、このような提供の仕方をしているので、是非参考にしていただきたい。
明太マヨのせ、おろしポン酢、梅しそ、とろけるチーズなど。バリエーションは無限大だ。
晩御飯のおかずとして、晩酌のつまみとして是非一度お試しいただきたい。
5本1パックで冷凍されているので、食べる分だけ冷凍庫から出して湯煎で7分、電子レンジで500Wで約3分温めるだけで、炭火の香る美味しい焼き鳥専門店の味を楽しむことができる。