![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66598427/rectangle_large_type_2_6c9972666567b817b628faf2fe3246d8.png?width=1200)
ゲーミングチェアゲット!(AKRacingのWolf)&Amazonレビューの検証
こんにちは、ひら吉です。
ブラックフライデーで買ったゲーミングチェアが来た!
まいにゅーぎあーー!
![](https://assets.st-note.com/img/1638028030449-U9urKrfbx8.jpg)
はい、ゲーミングチェアゲットです。こちらです。ブラックフライデーセールで6000円引きで買いました。(34257円で購入)
配送されたのだけど配送完了にならないのは草。
![](https://assets.st-note.com/img/1638063897352-ynkWq92t8A.png)
座り心地がいいし、背もたれを倒せるので、そのまま気持ちよくて寝てしまいました笑。ほぼ180度(水平)まで倒せますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1638063358352-dUVN1BYfrq.jpg?width=1200)
そして箱はめちゃでかい。
![](https://assets.st-note.com/img/1638063661164-v3ZJ9qmw3x.jpg?width=1200)
家の玄関狭いのでなんとかギリギリ入った形です。
![](https://assets.st-note.com/img/1638063687536-ql6jjB9fHb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1638063698275-j4tyy2aU49.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1638063710497-xexUDlX9Hj.jpg?width=1200)
はい、こんな感じで順々に開封して行って組み立てていきました。
組み立て自体はそんなに難しくないです。
組み立てで一番難しかったのはキャスターをはめる部分で、なかなかはまりませんでした笑。
![](https://assets.st-note.com/img/1638063725317-izt2BWgJs2.jpg?width=1200)
家の中のゴミを全部捨ててすっきりするまでの時間を含め、一時間半で完了しました。組み立て自体は30分以内には完了します。
まあまあ、そんなに時間も思ったりかからなかったなーという感じです。
やっぱり、ちゃんと椅子を試して選んだ甲斐がありました。
ベッドもそうですが、長い時間使うものなので、ぜひ自身に合ったものを選ぶとハッピーになるかと思います。
こちらの記事でゲーミングチェアを選ぶまでの軌跡を描いていますので、もしよければこちらもどうぞ!
Amazonレビューに書かれているような気になる点はあったのか?
私の個人の感想になります。また人により初期不良などで状態が違う場合もあると思いますのでご注意を。
・臭い:無臭
・背もたれに体重をかけるとぐらつく:ぐらつきは特に感じない
・体格が大きい人向け?:痩せている私がすっきり入るサイズ感
・肘置きがぐらぐらする:ぐらつくと思えない
・組み立ての大変さ:身長165cm/体重55kgの男の私、特に苦労なし
ロードバイクも持っているのですが、ロードバイクのメンテナンスに比べたら、全然組み立ては簡単ですね(笑)
また、レビューを見ていると、3~4年くらいで若干の傷みが出るようなので、耐久性はそれくらいかもしれませんね。
まぁでもとにかく私にとっては「座り心地が良い」の一言のみ。それ以外は大して気になりませんでした。
これからしばらく使ってまたレビューを書こうと思います。
それではまた、ひら吉でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひら吉/hirakichi@温泉街のVR猫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123213043/profile_5bb9a51a5059926439dc5d55c90cc4e8.png?width=600&crop=1:1,smart)