
HaritoraXのトラブルシューティング~ファームウェアが上がらない編~
こんにちは、ひら吉です。
ファームウェアが上がらん
ソフトウェアバージョン0.40にして「ファームウェア更新」を押したら、ファームウェア更新画面の「開始」ボタンを押しても、うんともすんとも言いませんでした。
ファームウェアを上げた方が精度が上がるのに!
上がらない( ノД`)シクシク…
とりあえずソフトウェアバージョンを戻してみる
ソフトウェアバージョンを0.36に戻して、ファームウェア更新を押して、「開始」ボタンを押すと、以下の通り更新が始まりました。
良かった良かった。
無事、ファームウェア1.0.0から1.0.31に上がってくれました。なお、上げた直後は一度、ソフトウェアを立ち上げなおした方が良いみたいです。古いファームウェアバージョン情報が保持されてしまうみたいなので、それをリセットするために。
そして改めて最新のソフトウェアバージョン0.40をインストールし、ファームウェアをもう1回上げて、1.1.2に上がりましたとさ。
よかった。
しかしこれ逆に言えば、途中のバージョンすっ飛ばしてファームウェアをアップすることができない可能性があるということを示唆しているので、しばらく使わない期間があるとどうなるんだろうと思ったりしました。
順当にバージョンを1つずつ上げろということかもしれませんね。
まとめ
もしお困りでしたら、ソフトウェアバージョンを落としてファームウェアを上げてみるのが良さそうですーという話でした。
ソフトウェアバージョン0.36で、ファームウェアを1.0.0から1.0.31にアップ
ソフトウェアバージョン0.40で、ファームウェアを1.0.31から.1.1.2にアップ
追記
@hirakichiVR1 さんNoteありがとうございます! HaritoraXはバージョン飛ばしでもUpdateできるよう作っているので、何かよからぬことが起こっちゃったパターンのようです。
— 和蓮和尚 (@warenosyo) December 18, 2021
社長から返信もらって、たまたま運悪く、バージョンアップできなかっただけみたいです。何でしょうね?だからバージョン飛ばしても大丈夫らしいです。私みたいに、運悪くバージョンアップできないときだけ、上みたいなバージョン戻しの方法を使ってみると良いかもしれません。
Matrix!?
ではまたーひら吉でした。
いいなと思ったら応援しよう!
