
SB vs BTN 3betpot flop cb④
今回はA high bord conected bordのranibow boardについてみていきたいと思います。
では、前回同様まずはGTO wizard General の集合分析を見ていきましょう。

全体的にベット頻度が高いというところが見て取れますね。
まずはいつものようにrange15%,range33%range50%,そして15,33,50,75%とcheckの混合戦略の各集合分析からOOPのEVを比較したいと思います。

まあ見た感じやっぱり強いですねrange15%cb、前回までの内容で僕が計算した結果をてきとうにターンまで見ていったときにrange15%を使うとターンでスモールサイズが多くなり再現性に欠けるという話をしましたが今回のボードに関してはATx以上のボードではターンペア、1枚ストレート、ラグのどれかで割と分類しやすくAがペアったときとツートーンにならないラグが落ちた時以外は割と75%一択な印象でターンの戦略を考える上では別にrange15%でいいんじゃね感が自分の中で出てきています。
まあそんなことはターンの考察の時に考えろよって話なんですけどね(笑)
ということで今回はとりあえずにA high conected rainbow boardではrange15%とrange33%どちらでも十分としたいと思います。
今回はA high bord conected bordのtwotone boardについてみていきたいと思います。
では、前回同様まずはGTO wizard General の集合分析を見ていきましょう。
※wizardのconectedの条件が変わってしまっていますが今回扱うボードはA highのストレートがあり得るツートーンボードです。

ブロードウェイを含むストレートがあり得るボードでは割とrange CBが許容されそうですが下の方のボードでは20%をいれたサイジングでもそれなりにcheck rangeが残ってしまいました。
なのでまずは下と上でボードを分けて集合分析の結果を見ていきましょう。下の方から,

結果は計算誤差の範囲なのか、最近ツイッターで話題となったサイジングを増やすとEVが減少することがあるというやつなのかはわかりませんが,どちらにしてもA high conected twotone boradの下ストレートがあり得るボードではrange checkで十分としたいと思います。

ブロードウェイの方はrange15%でもrange33%でもどちらでもよさげですが、ぱっと見AKxは33%、AQx,AJxは15%,が優勢のように見えます。
これも後々考えることにしましょう。
とりあえずA high bord conected bordのtwotone boardの戦略は、
A high conected twotone boradの下ストレートがあり得るボードではrange checkで十分
A high conected twotone boradの上ストレートがあり得るボードではrange15%とrange33%どちらでもよい
となります。
今回のまとめ
・A high conected rainbow boardではrange15%とrange33%で十分
・A high conected twotone boradの下ストレートがあり得るボードではrange checkで十分
・A high conected twotone boradの上ストレートがあり得るボードではrange15%とrange33%どちらでもよい