![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25590864/rectangle_large_type_2_f438cc235d8718ba1378a5e814cefee1.png?width=1200)
【コラム】自粛警察、、とは。
こんにちは、ひらのすけです。
役に立った!と感じていただけたら是非「スキ❤️」してください! またツイッターもフォローお願いします!
最近、新型コロナウイルス関連だったり、あまり前向きなお話でなく、すみません。。
本日は個人的に気になったというか、引っかかったことを共有させてください。
専門分野でもなんでもないので、知識のない一般人の責任ないつぶやきとなってしまいます。不快に思われる方、読まれないか、読まれた結果の不快な気持ちをそのままコメントいただいてもかまいません。
政府の緊急事態宣言のさなか、外出自粛や休業要請に応じていない店舗をターゲットとして、インターネット上で個人情報をさらすなどを「自粛警察」と呼ばれています。
これ、皆様どのように感じますか?
そして、知らず知らずのうちに自粛警察になっていませんよね?
後者は自分自身にも問うて、最近の行動がそのようになっていないのか、客観的に見なければならないと感じてしまいました。
今朝、私のツイッターフォロワー様で以下のツイートがありました。
自粛警察?
— J2 (@J2_RX8) May 12, 2020
控えめに言ってクソすぎるんだけど pic.twitter.com/ryLpVYXM1A
最もらしい文書のように見えますが、匿名で無責任、あまりに幼稚、自分の主体で書かれているように私はとらえました。(言葉は悪く申し訳ありません。)
一言会話できなかったのかなぁとか。言うにしても、もう少し配慮した言葉を選べなかったのかなぁとなんか寂しい、悲しい気持ちにもなりました。
子供です。 元気でなんぼだと思っています。 元気で結構。くらいの気持ちも持ってあげてほしい。 これを書いた人ももともとは、泣いて、はしゃいぐことで成長したはずです。
自粛警察と呼ばれる行為はされている方は、どのような自意識でその行動とあっているのでしょうか。
・自分がいわゆる「自粛警察」になっている意識がない。
・みんなが同じと思っている「だろう」という勝手な正義感なのか
・自分のストレスコントロールできず、ただ「自粛警察」をツールにただ嫌がらせをしているか
上記以外の理由もあるかもしれません。
何か、、、私も含めて心の余裕とゆうか、One For Allのような心持を改めてもてるといいのにと感じます。
皆様、
どのように感じますか?
そして、知らず知らずのうちに自粛警察になっていませんか?
役に立った!と感じていただけたら是非「スキ❤️」してください! またツイッターもフォローお願いします!
ひらのすけ