無投票でした
急いで期日前投票に向かったら、我が地区は今回、無投票になったので、投票券は個人で破棄してくださいとのこと。
テレビを見ない私も責任ある。
とゆーかあまり情報を持たずにただ(選挙行かねば)で行ってたのである。
本当に中身のない正義感。
お恥ずかしいが、次からは心構えを改めようと思う。
本来、選挙は(祭り)である。
日本における選挙に対する人々の温度差を感じる。若者は初めから関心がないのが普通。ぐらいの空気感すらある。
西野さんが言ってた様に、選挙投票が(イケてる)空気感が足りない。
そもそも、教育がなってない…とかの話までするのもあれなので割愛するが。
なんだろう…
要は、選挙祭りにポジティブな空気感が欲しいなと思う。
それは、投票所のインスタ映えも、とりあえずとしては(あり)と思う。
18歳に投票権を与えることより、なにかあるんじゃない?
選挙くんちょっとイケてないんじゃない?
YouTuberとかここ、チャンスかもよ?(笑)