![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170697022/rectangle_large_type_2_cd1f0ca5bebbc6d3469c3d2c41b1fee4.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
中咽頭がん闘病記_神頼みならぬ仏頼み。癌封じのお寺、上行寺へお参り
入院を前にして怒涛の検査ラッシュがありますが、その前に神頼みならぬ仏頼みをしておこうということで、癌やできものを封じてくれるご利益があるという鎌倉の上行寺というお寺にお参りに行ってきました。以前妻が乳がんを患ったときもお参りしてしっかりご利益があったので、その再現を期待して。
結構個性的な寺構えです。お堂に入ると和尚さん?がなんでこちらに来たの?と聞くので、「がんになってしまって、以前妻ががんになったときも祈祷して治していただいたのでお参りに来ました」と伝えたところ、お守りを用意してくれて御本尊に案内してくれました。お線香と志納をして、お経を上げてくれました。お経が終わったあと、和尚さんは一緒に行った妻に「この人は素直?」と唐突に聞くので妻は「ええ、そうですね、まぁ…」と苦笑いしながら回答。すると和尚さんは、この人の癌を治すのは仏様じゃなくて、今回お世話してくれるお医者さんや看護師さん。仏様はその御縁を結ぶのだと。で、病気が治るかはあなたが素直にそのお医者さんたちの言うことを聞くかですよと言われました。素直にいうことを聞こうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1737253524-WXJ2Umbu08inTOAhHxdIBvCq.jpg?width=1200)
上行寺についての情報こちらのページに別の方の体験談が載っています。写真を撮り忘れたので興味ある方は併せてご参照ください。
帰りは普通に鎌倉観光を楽しみました。しばらくはこういう繁華街に出られそうにないので思いっきり楽しみたいところでしたが、土曜ということもあり、あまりにも人が多くて早めに引き上げました。
以前、妻が乳がんのときは鎌倉野菜の市場で野菜を買ったのですが、今回は車を遠くの駐車場に停めたので断念。