![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143357315/rectangle_large_type_2_b94ce364e9ef85e55e4ca406b2ceadb4.png?width=1200)
Photo by
satouimoko
ほっこり保育参観(367字)
本日は保育参観だった。
父の日が近いことから、パパたちが参加できるよう、土曜日の開催となったのだ。
その保育参観で、パパさんのコメントにホッコリした。
「お子さんの自慢できるところは?」というテーマで保護者がひとりずつ話す場面があった。
「ダンスを頑張っている」
「疲れたときに励ましてくれる」
保護者それぞれが子どもの良いところをどんどん挙げていくなか、あるパパさんは違った。
「笑顔がとにかく可愛いんです」
と。
それももうトロける笑顔で愛おしそうに言うのだ。
その子の頬をなでながら。
笑顔で深くうなずく保護者たち。
微笑ましさのあまり、ふふっと温かく笑う人も。
「何ができる」
「何かを頑張っている」
それも大切。
でも子どものありのままを褒めるのも大切だよね。
パパさんの深い愛情に心が洗われるような気がした。
幸せな余韻をありがとう。
良い保育参観だったなぁ。