![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125831724/rectangle_large_type_2_106d400527930c807bcadb7c22dbfa2b.png?width=1200)
【随時更新】平井オープンボックス イベント情報(1月)
平井オープンボックスでは、日々リアル・オンラインを問わずさまざまなイベントが開催されています。
気になるイベントがございましたら、ぜひお気軽にご参加ください。
なお、イベント詳細情報は、基本的に、主催者が作成されたテキストを引用しています。
(更新日時:2024/1/16 11:30)
■1月17日(水)・31日(水) 19:30~ 囲碁教室🐢
(囲碁アート、囲碁講師・関翔一さん)
![](https://assets.st-note.com/img/1705372450432-ZfRpnnMUI6.png?width=1200)
隔週の囲碁入門教室。12月も2回開催予定です。ぜひお気軽にお越しください。
日時:1月17日(水)、31日(水) 19:30~21:30
場所:平井オープンボックス 3階会議室
受講料:2,000円(ルールから確かめたい初回の方は500円)
予約:不要
■1月25日(木) 19:00~ 新年会🍺(お試し利用可能)
オープンボックスメンバーも、まだメンバーになっていない方もどなたでも参加できる会になっております。
来年も皆様と色々とコラボしながら面白い企画をたくさんできたらと思っています。そんな交流を生み出せる会となればなと思います。
ぜひお気軽にお越しくださいませ!
なお、当日は平井オープンボックスを初めて利用する方でコワーキング体験をしてみたい方は1日1000円でコワーキング体験もできるようになっています。(10:00-17:00)こちらもよかったらぜひご利用ください。
日時:1月25日(木) 19:00~
場所:平井オープンボックス
料金:不要(ご自身のご飲食物をご持参ください)
予約:不要
■1月27日(土) 13:00~ 編集者とつくる! zineのワークショップ📚
(編集者・今井夕華さん)
![](https://assets.st-note.com/img/1703729436531-DLVY6z6rhz.jpg?width=1200)
この会では、まずはじめにzineをつくる際の基本的な考え方や、企画書を書く際のレクチャーを。(zineをつくる上では少し大げさかもしれませんが、基本的には書籍制作と同じような流れなので、参考になるかなと思います)
また、デザインや印刷製本についても、どこに頼むとざっくりどれくらいの金額になるのか、どんなところに気を付ければ良いのかなど、簡単にお伝えいたします。
その後、こちらでご用意したワークシートに記入してもらいながら、zineの中身をつくっていく、という流れになります。ゼミ当日は、実際に制作を進めるもよし。どんなzineにしようか、コンセプトの段階からプロの編集者でもある、私今井に相談するもよし。参加者さん同士でフィードバックし合うもよし。
つくるのはそれぞれだけど、みんなで集まればより一層気合が入るはず。
参考になりそうなzineや書籍もたっぷりお持ちします。
初心者大歓迎ですよ。zineをつくって、みんなで良い冬にしましょう〜
日時:1月27日(土) 13:00-17:30(12:30 受付開始)
場所:平井オープンボックス
料金:3,000円+税
定員:10名
予約:Peatixよりお申込ください。
https://peatix.com/event/3797415/view
■1月28日(日) 13:00~15:30 コピー食品を食べる会🐟
(マニアなツアー・松澤茂信さん)
![](https://assets.st-note.com/img/1705372700137-1bouYnYCF2.png?width=1200)
本物の味を再現したコピー食品。
どんどん進化していって、まるで本物と区別がつかないものが増えているんだとか! この機会にどっさり買い込みますので、みんなで一通り食べ尽くしてみませんか!?
・チョウザメじゃなくてランプフィッシュのキャビア
・イクラ風にエキスを注入したサーモンドロップス
・人工ふかひれ
・ウニみたいな豆腐
・ほぼカニ肉のカニカマ
・大豆で作った肉
など20種類前後のコピー食品を用意する予定です!
日時:2024年1月28日(日)13:00~15:30
※開始30分前から入店できます
場所:平井オープンボックス2F
参加料:2,500円
定員:15名
申込:peatixイベントページからお申込みください
peatixページ→https://copyfood.peatix.com/view
■1月28日(日) 19:30~ 『5枚の写真から語る離島での路上観察』都市のラス・メニーナス📸
(片手袋研究家 石井公二さん・編集者・都市鑑賞者 磯部祥行さん。ゲスト:ジオ鹿さん)
![](https://assets.st-note.com/img/1705372964568-74m7T2tb7r.jpg?width=1200)
ゲストは東京諸島が好き過ぎるジオ鹿さん。都市部の話に偏りがちな路上観察ですが、離島での路上観察の可能性を伺います。会場観覧と配信観覧がありますので是非ご参加下さい。
日時:1月28日(日) 19:30~
場所:平井オープンボックス(会場観覧)、オンライン配信。終了後懇親会あり。
参加費:会場観覧1,500円、オンライン配信無料
予約:tosino.las.meninas@gmail.comまでご連絡ください。
オンライン配信はhttps://youtu.be/B1MqaJ78N0k からご覧ください。
■1月29日(月) 19:00~ ライティング飲み会🍷
(ライター/編集者・少年Bさん)
ライティングに関わる方、今後関わってみたい方で集まるライティングの未開! 昨年好評だった企画を、今年も開催します。
みんなでシェアする食べもの、飲みものを持って、ゆるりと話しましょう~!参加無料です!
日時:1月29日(月) 19:00~
場所:平井オープンボックス 2階
参加費:無料(みんなでシェアする飲食物をお持ちください)
現在、1月のイベントを仕込み中です。随時更新していきますので、お楽しみにお待ちください。
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。