![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71053135/rectangle_large_type_2_e1ed5fb32e7a25c1e04385d86241ba67.jpeg?width=1200)
自宅待機しており僕は2/3復帰予定です
こんにちは
今現在、相方浦井がコロナ陽性となり、僕が濃厚接触者疑いという塩梅で、自宅待機をしている状況です
自宅待機の最中、僕も発熱をしてしまい、これはまずいな、まさかまさか、おいまさか、まさかそんなはずはあるまいな、と思っていましたがPCR検査の結果、陰性でありました、そんなはずはあるまかったです、幸いでした
まだ少々熱は残っていますが、なんとかかんとか日々を目一杯過ごしております
自宅待機の真っ只中、竹馬やひわちゃんにドア越しに差し入れをもらったり
竹馬差し入れロボ、あまりロボに見えなくてすみません、、
佐々木さんが電話で話し相手になってくれたり、辻井さんからは変なLINEくれたり
なんの話なんすか、、そりゃあうまいこと言うたもんですよ、、辻井さんもしっかり休んでくださいね
皆さんからTwitterやInstaなどで元気メッセージをいただきました
全て読ませていただいております、この場をお借りして感謝させてください
ありがとうございました
そしてそして、ライブやその他の仕事のキャンセルと相成り、さまざまな方々に迷惑をおかけしてしまいました
この場をお借りして謝罪をさせてください
申し訳ありませんでした
チケットを取って、予定をあけて下さってた方々には本当にすみません、、
このお返しは、すこぶる良きネタでもって、手前勝手ながら返させていただきたいと思っています
現在自宅待機中、一応やらなければならないことを探せば、もりもりあるものですが、今はそこら辺りから目を逸らし、逸らし逸らしの逸らし寿司でありますゆえ、何をしていたかここに記したいと思います、、ありますゆえ???
映画を観ました
・マーベルシリーズの『エターナルズ』
・野原さんという方が大学の卒業制作で僕らのネタを映画化してくださった『あの日から』というものも観ました
僕らのバラバラであったネタがこのように一つの物語の形になって、かつ、自分でも思いつかないような設定やセリフが加わっていたり、新しい発見があったり、とても刺激に溢れた面白い作品でありました、とても勉強になりました
・大阪のおシゲシゲさんことシゲカズさんが主催した劇団イロモンスターの第一回公演も観させていただきました
シゲカズさんの作り出した空恐ろしい面白みと儚みと、そして美しい話だったように思えました
たくさん笑いました、演劇的な物語を主軸にお笑いライブとの結合に挑戦している構え、感銘を受けました
総じてカッコよかったです
最高でしたシゲカズさん
本を読みました
『スタープレイヤー』『ヘブンメイカー』どちらも恒川光太郎著
『教団X』中村文則著
『生きるぼくら』原田マハ著(←原田フニャオにおすすめしてもらいました、奇しくも、何も奇しくでもないけど同じ原田!)
最高でした、涙腺電撃アタックされました、言葉の力を感じました、どえらいものを原田に紹介してもらいましたし、どえらいものをお書きになられますね原田さん
そして今は『ソロモンの指環』コンラート・ローレンツ著
を読んでいます。この方は動物行動学者さんで、刷り込み理論で著名な方です、とても興味深みです
とてもありがたいことに会場チケットは売り切れとなりました
ただオンラインチケットはありますので、ぜひそちらでご覧いただきたいです
相方は2/4に復帰予定で、僕は2/3に復帰予定です
ただ2/3は一日なんの予定もありませんので、自ずと2/4に久方ぶりのライブとなります
それまでに完全に万全で安全に暮らしてゆきたいと思っております
それでは最後に、自宅待機してから一切髭を剃っていない僕で誠に勝手ながら締めさせていただきたいと思います
それではまた皆さんにお会いできる日を待ちわびて
いいなと思ったら応援しよう!
![男性ブランコ平井まさあき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6064154/profile_6c10a6b707bf4eef1f1e3ffd04e0e92e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)