
自分なのだ。
春分の日、おめでとうございます。
また今日から新しい日が始まります。陰陽融合、素晴らしい日となります。
日本人は察する能力がすごい。"言わなくても伝わる"という言葉がある
昔の人はそれで想いを伝えられずに後悔しなかったのかと考えたこともあった。
私は友人が逝ってしまったとき、言えばよかったと思う言葉が
"ここに"たくさん残った。
伝えたいことがあっても何もしていなかったら届かないもの。頭の中でグルグルと考えていることを外に出せていなかったらなにもしていないのと同じだ。
自分の世界を変えることは自分だから出来ること。
誰かにやってもらうことじゃない。
誰かに決めてもらうことでもない。
自分で判断して自分で決めるのだ。
自分を信じてるから決めれるのだ。
変化することは怖いかもしれない。
怖いという気持ちの中には少なからず今の状況にいることが好きなのかもしれない。
もしかすると安心さえ感じているかもしれない。
嫌だと言ったり不満があっても、しょうがないなぁと折合いをつけながらもそれが好きなのだ。
だから、変わらなくてもなにも困らない。
耐え慣れているのかもしれないが
だとしたらそれはやめた方がいい。
そのうち心が見えなくなってしまうからね
今の状況を変えたい、抜け出したい、新しい世界に行ってみたい
そう思うなら
やはり行動しかない。
今日の一歩が1年後の自分に繋がっていくよね。
明日の一歩が3年後の未来に繋がっていくよねって
”素直に”
楽しい未来、なりたい未来の姿をイメージしてやっていったら
何も怖くはない。
むしろ乗り越えていける強さが増してくる。
あの日のように後悔するのはもうごめんだ。
素直に聞きたいことは聞いてみるし
伝えたいことも伝えていく
素直にごめんなさいも
ありがとうも、嬉しいも
それで
やっぱり日本語って言うのは言霊があるから素敵なのだ
言霊ってエネルギー
英語よりも秘めたパワーがあります。
タイにいるとそういうのも感じます。
何が言いたいかと言うと
言葉で伝えられることは伝えていきたいし
自分の世界を変えれるのは自分なのだ。
今日も新しく始めるよ。
みんなもね^ ^
hi-coのセッション、お問い合わせなどはこちらの画像をポチっとしてね。
公式LINEに繋がります。お友達になってくださいね^^
