見出し画像

クリニック8回目(a先生3回目)

先程クリニック8回目に行ってきたので、その時の内容と金額を記載していきます

- - - - - ✂︎ - - - - -

今日は少しだけ人が多かったです
月曜日だもんな、そりゃ多いか、、、!

と言っても待ち時間が30分とか1時間あるわけでもない+僕が早く着いてしまったのもあって10分程度でした

呼ばれて入るとa先生が「はい、こんにちは。雨の中わざわざご苦労様ね〜」と挨拶してくれました

最近の報告とかある?と聞かれたので、「多分メモに書いてあると思いますが、子宮筋腫があったので胸オペと同じ病院の初診にかかることになりました」とお伝えしたところ「書いてあるね〜」て言ってました

筋腫の大きさを聞かれたので、6センチ近くあるそうですとお伝えしたところ、それじゃ切っちゃった方が良いね〜とも言ってました

ゆるふわ!

卵巣も取れたら良いのにね〜て言われたのですが、個人的に卵巣に関しては取れなくても問題ないというか、取れるとホルモン乱れるのもあって色々生きづらくなりそうだから希望してなくて
卵巣は今の所大丈夫かなと思ってますと伝えたところまぁあなたが決めることだからね〜と終始ゆるふわ

次回のn先生の時に、意見書(診断書と言われているが実際は意見書、らしいです)のお金を払うとのことですが、その際に実家の住所を書いた封筒を渡せば良いんだよ〜と言われました

封筒の大きさはA4サイズで良いとのことです

また、意見書を発行するのに+1万円がかかります
恐らく、1万1210円かかるはず

そして最後のa先生の診察は+1000円らしいので、2210円になるのではと予想

聞いときたいことは他にないですか?と聞かれたので、あとは大丈夫ですとお伝え終了

今回も10分したかしないかくらいでした

8回目の診察料は
1210円でした 

- - - - - ✂︎ - - - - -

3月は筋腫の初診に行ったり、最後のカウンセリング×2があるので今からドキドキです

この胸ともお別れか〜と思うと、もう少し女のコスプレでもしよっかな〜なんて思っちゃったり、、、

いいなと思ったら応援しよう!