【CHALLenGERs大阪2】覚えてるだけ雑記【kintone?】
本編でスライド見やすく頑張ったからnoteは見やすさを考慮せずに、雑記スタイルで行きます。
人見知りの臆病者からみたリアルなCHALLenGERsをお届け。
下がれアウトプットのハードル。
自己紹介
CHALLenGERs大阪2とは
【本編】
さあ行くぞ
ゲーム部の魂を連れていった
関西組は本体参加
会社出る直前まで尺調整してた
クソ緊張した
緊張で唾液が出なくてサンドイッチを飲み込むのに苦労した
人と話すと多少落ち着く(気付き)
オープニング
初あしびなーキレイ
見知った顔がチラホラ、安心
ナイスチャレンジ!!
自分でも何かを伝えられたらいいなぁ
多分自分はパニックゾーン手前のラーニングゾーンに常にいる気がする
いよいよ豪華狂宴……!!
緊張
やればできるやればできるやればできるやればできるやればできるやればできるやればできるやればできるやればできるやればできる(自己暗示)
ぼーさん(植田さん)のターン
すごいおぼーさんが凄くためになる話をしてくれた
スライドは添えるだけ
やっぱり練習大事(直前に慌てて資料作るのやめよ……)
誰かのアウトプットが誰かに刺さって、熱が伝播していくの、胸熱だなぁ
hiveは命にかかわらないので大丈夫
ノミの心臓だって死にかけたことはあっても死んだこと無いからね
おぼーさんは残り香すごい。こっちまでプンプン来た。
カワサキさんのターン
カワサキさんは再現できないタイプ
スライド作る流れとか全然違って面白い
無印のノート気になる
6スライド1メッセージ
死ぬまでに一回は使ってみたい(大火傷しそう)
休憩
自販機はくぼんでるところにある
工場長のターン
兵庫(大阪出身)の工場長(営業さん)
私の行く先にいつもいるので、いつも通りの空気が戻ってきた気がした……ありがたや……
コミュニケーション不足が一番のキーなのまじでそれ
3年前、別システム丸投げ構築時に要件定義を自分達でしっかり行っていた経験があり、その知見が活かされている
モチベ保つの大事、自分もカラオケ好き
ほぼフリー素材の高橋さん助かる
次のCHALLenGERsは高橋さんの撮影会やるんですっけ……??
自分のターン
タヒぬ
大先輩にあやかって座で挑戦
多分このあとタヒぬ
多分立ってたらひざガクガクだった
めっちゃ噛んだ
絶対にこのあと死ぬ
マイクに息が掛かるのに声が通ってない感じがした
頭のセリフに舌がついてこない
時間コントロール下手
話し出したら意外と死ななかった
つい台本にないこと喋っちゃう
でも自分の言葉で話すの楽しかった
マイクのボタン下だった。珍しい。
終わったあと緊張の余韻で手がプルプルしてた
話した内容はシークレット!!
いつか役員さんたちの前でLTして、公開許可貰ったら公開します💥💥
あ〜り〜さんのターン
いや〜〜〜管理職の教育って大事ですよね〜〜〜!!!いやほんと。マジで。真剣に。
これをちゃんと外部の力を借りてやるの、本当に大事
一人でやると折れちゃうからね……
このあとヒラド、🐝宣戦布告を受けました
あ〜り〜さんとヒラドはライバルです
少年漫画じゃん、激アツ、受けて立つぜ
のりへーさん
お!!!ダークチャレンジャー仲間だ!!
kintone好きでも、嫌になることありますよね……わかる……
チャレンジとスキルのバランス大事
自分は多分スキルが追いつかないまま走っちゃうタイプだ!!!反省!!(しない)
ロジカルシンキングすきなんだろうなぁって、LTから伝わってくる
自分感情が先走っちゃうので、落ち着いた話し方めっちゃ参考になる
みんなの登壇、LT聞いて
他人の話を聞いて、自分に投影して、自分はこうなのかも、と考えるの楽しい
アウトプットしに来たのに、結果それ以上のインプットになってパンクしそう。みんな濃いわ……
こう言うのがkintoneの良いところなんだよね
気に入って常用してるフレーズ
立ち話タイム
いろんな人が共感してくれた
何を伝えられたのかまだ実感はないけど、笑ってくれたから関西人としては満足
色んな人に褒めてもらった
スーパー褒め殺しタイム
褒め言葉を消化する器官が未発達なので、もらった言葉全部吐き戻しそう
でも全部ちゃんとテイクアウトした
今ちょっとずつ噛み砕いてる
ぼーさんは涙腺がない
【懇親会】
ウイスキーの店
スーパー褒め殺しタイム(続)
みんなの口から出ること全部深く聞こえる
周りに言語化得意な方がいないので新鮮
無意識に繰り返すことが才能
おじさんは若人に知識を与えるのが生きがい
人間は自分の才能に気付けない
皆に刺さらなくてもいい
誰か一人でも刺さったら神(意訳)
ヒラドは多分本気(自分の本気に自信がない)
HUB
道案内の仕方が方向音痴のソレ
ヒラドのポストは男前
ヒラドはナチュラルボーンタイプ(?)
フラッシュっぽいアイコンはぼーさんに刺さる
ガバナンス〜ルールのグラデムズい
弊社はエモい
おめぇさんとヒラドのライバル関係はエモい
ぼーさん圧がスゲェ(発声?声の太さ?)
ヒラド声が小さい
腹から声出せ
ぼーさんにエグい分析されてたらしい
プレゼンのプロの頭の中見たくなった
自分が分析する事はあってもされる事がなかったので新鮮
プレゼン資料の赤マル先生やってほしい
めぇさんはすごいって話
これはおめぇさんの自己紹介
これはCHALLenGERs大阪2のアウトプット
よい〜〜〜〜〜
キンコミビギナーズ俱楽部からのスピード感最高
すごくないからこそのすごさを体現してる
めっちゃkintoneに向いてる人
自分とは凄く似てるのに対極だからこそ、刺激しあえると思う
そこから色んな人にどんどん伝播していけばいいなぁ
いっぱい語りたいことあるけど、詳しくは本人に聞いてほしい。
めぇさんに限らず、みんな一緒にがんばろーな
さいごに
あ~〜〜たっつんさんの登壇楽しみだな〜〜!!!!