![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127794790/rectangle_large_type_2_3a4c1d9bcfc3c8d742efcfb8a68e655f.jpg?width=1200)
【ポケモンSV ブルーベリープロローグ】眼鏡テラパゴス+うそなきエルフーン【ダブルバトル】
はじめに
こんにちは、ひらっちです。
ブルーベリープロローグに参加したので、使った構築や感じたことなどを書いておこうと思います。
戦績は、20戦して13勝7敗でした。
ブルーベリープロローグ楽しかった!
— ひらっち (@hirachannpoke) January 15, 2024
眼鏡テラパゴス、嘘泣きエルフーン、怒りの前歯ハギギシリを使ってました pic.twitter.com/cIPpObElPW
構築概要
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127796438/picture_pc_e9c36dc31f65a36171a426ace6d07900.png?width=1200)
やりたかったこと
テラパゴスのステラテラクラスターを初手から相手に押しつけて、後ろのポケモンでスイープしたかった。
採用の経緯は次の通り。
①テラパゴスをサポートするため、エルフーンとキュワワーを入れた。
②ねこだましで出鼻をくじかれるのが嫌だったのでハギギシリを入れた。
③先制技を使えるメタグロスとゴリランダーを入れた。
※テラスタイプはテラパゴスにきるつもりだったので全員捕獲時のまま。実際、全試合テラパゴスにテラスタルをきった。
個別紹介
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127868356/picture_pc_5012870acb65705006f522364adb9e9d.png)
テラパゴス@拘り眼鏡
控えめ テラスチェンジ
165-x-105-128(252)-106(4)-112(252)
テラクラスター/はどうだん/だいちのちから/トライアタック
持ち物は、初手からテラクラスターを強く使いたかったので拘り眼鏡。
努力値はCS。性格は、臆病だと火力が足らなそうだったので控えめ。
技は、テラパゴス意識のはどうだん、ガオガエン意識のだいちのちから、一致単体技のトライアタック。トライアタックは一度も撃たなかった。
通りが良い高火力の全体技はやっぱり強かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127869140/picture_pc_d1942f9da4322799067ee9d79cc8581e.png)
エルフーン@メンタルハーブ
穏やか 悪戯心
167(252)-x-106(4)-97-139(252)-136
ムーンフォース/おいかぜ/うそなき/わたほうし
場持ちを良くしたかったので耐久振り。
持ち物は、上からちょうはつされるので、メンタルハーブ。
わたほうしは、追い風の張り合いになりそうだったので採用した。
ステラテラパゴス同士の対面になった時、同速勝負しなくて済んだので強かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127869595/picture_pc_ae21d38244051f2bfac6093806d1a429.png)
キュワワー@隠密マント
穏やか ヒーリングシフト
158(252)-x-142(252)-103(4)-143-120
ドレインキッス/フラワーヒール/トリックルーム/まもる
場持ちを良くしたかったので耐久振り。
性格はミントの使い忘れ…
持ち物は、ねこだまし意識の隠密マント。
追い風の切り返しのためにトリックルームを入れた。
ウネルミナモに対するドレインキッスは、ビビるほどしょっぱかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127870130/picture_pc_edd49ae186c72bc23bec5f61b66a5707.png)
ハギギシリ@拘りスカーフ
陽気 ビビットボディ
144(4)-157(252)-90-81-90-158(252)
ウェーブタックル/サイコファング/かみくだく/いかりのまえば
追い風下ガオガエンの上から攻撃できるように拘りスカーフ。
テラスシェルだろうが、半分削るいかりのまえばが強そうだったので採用した。かみくだくは一度も撃たなかった。
実際は、初手のねこだましに対して裏から投げることが多く、出落ちもまあまああった。
いかりのまえばの削りは強かった。
いかりのまえばで拘ることは弱かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127890040/picture_pc_25ff67258a03c1cd7251cffacd663f15.png)
メタグロス@拘り鉢巻
いじっぱり クリアボディ183(220)-205(252)-150-103-110-95(36)
同属意識で多少素早さに振った。
ヘビーボンバー/バレットパンチ/アームハンマー/じだんだ
バレットパンチの火力が欲しかったため、攻撃に振り切って鉢巻を持たせた。
ドブベトン意識のヘビーボンバーとテラパゴス意識のアームハンマーの他、地面の通りが良さそうな環境だったのでじだんだを入れた。
鉢巻の火力は魅力的だったが、守るが欲しい場面や技を撃ち分けたい場面がそれなりにあったので悩ましいところ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127890728/picture_pc_78eaba053d6ff94f0c2a0cc62c0d9cf9.png)
ゴリランダー@突撃チョッキ
いじっぱり グラスメイカー185(78)-194(252)-110-72-90-128(180)
タケルライコ等を意識して素早さに振った。
ウッドハンマー/グラススライダー/ねこだまし/10まんばりき
先制技のグラススライダーが撃てること、キュワワーとのシナジーを期待して採用。
SVになって初めてゴリランダーを使ったが、グラススライダーはもちろん、ウッドハンマーの火力が頼もしかった。
所感
⚫︎ステラテラクラスターを多く撃てた試合はほぼ有利に進められていたので、全体技を上手く使うダブルバトルの基本に改めて気付けた。
⚫︎20戦中、ステラテラクラスターを3回以上撃った試合は9戦あり、8勝1敗だった。(負けの試合はテラパゴス以外を倒されたことによる残数不利。)
⚫︎炎タイプが一貫し過ぎていたので、ウガツホムラ、バシャーモ、リザードン、ガオガエン、コータスあたりがきつかった。
⚫︎ただし、テラパゴスの眼鏡ステラだいちのちからで残数有利をとりやすかったのは不幸中の幸い。
⚫︎サポーターには、放置されない工夫が必要だと感じた。テラパゴスを失った後のキュワワーがめちゃくちゃ弱かったので。
⚫︎エルフーンは、メンタルハーブでちょうはつを透かしながら、悪戯心おいかぜ・うそなき・わたほうしをばら撒く動きが強かった。
⚫︎ブルーベリープロローグでは、ちょうはつ持ちのエルフーンが多かった気がするので、今回はメンタルハーブが有効に働いたのかもしれない。
⚫︎ねこだましを拒否して、エースを動かしやすくする発想は悪くなかったと思う。後ろから投げる拘ったハギギシリが微妙だった。イエッサンは偉大。
以上。