Tone.jsで始める自動作曲入門(1)
Tone.jsという面白そうなJavaScriptライブラリを見つけたので、これで作曲に挑戦するぞー
ちな楽器は弾けない。JSを楽器にすんだよ!そもそも音楽の専門知識も無いからそこから勉強だな。
なんかいろいろ機能があるみたいなんだけど、Samplerってやつ使えば好きな音鳴らせそう。ピコピコ音だけじゃね、つまんないからね。
https://tonejs.github.io/examples/sampler.html
あと、こういう機能使えば自由に演奏できそう。
https://tonejs.github.io/examples/stepSequencer.html
ソースコードはここで見れたから、これを参考に根気強くコード書いていけば完全勝利確定。
https://github.com/Tonejs/Tone.js/blob/dev/examples/stepSequencer.html
もう疲れたから、続きは今度かこ。
自動で無限に名曲を生み出し続けるスーパープログラム爆誕しないかなー。楽しみ。