
マーケ記事まとめ④
おはようございます!
本日は時間的に10記事は厳しいですが、毎日継続することを優先して投稿します!
①逆SEOとは何か。
風評被害を受けやすい業界も多く存在する中で、サイトにとってネガティブな内容を含む記事が上位に上がってしまうこともある。
そんな時に用いるのは順位を下げるという意味で「逆SEO」という手段である。
具体的な方法はいくつかあるが、ご法度なものもあるため注意が必要である。
②マーケティングとブランディングの違い
・マーケティングとは、「商品価値を伝えて、売るための仕組みづくり」
・ブランディングとは、「心の中に商品価値を刻み込むための活動」
商品の機能的な差別化が難しくなってきているので、その商品の意味的価値を付加させていくことは重要になってくる。
売り手と買い手が双方向からのアプローチを考えることが大事な気がする。
③売り上げが伸びないのはなぜか
現状維持バイアスから脱して、チャレンジしていくことって大事だと感じました。
本件とは少しずれるかもしれませんが。。
④おまけ
とても心に刺さったのでこちらの記事を今日は入れたいと思います。
普段からずっと何かに追われている感覚。
何者かになりたいという強い思いが、自分の全ての行動に意味や生産性を求めようとする。
先行して意味を付与しようとする。
そういうしがらみから離れた時間を作ることは今の時代だからこそ価値を生む。
行ってみたいと思った。