見出し画像

MUPうさぎクラス/学ぶ日々の始まり

飲食店を経営しているhirajuです。

まさか自分がブログで発信するとは思ってもいなかったのですが、今回そのブログを始めた経緯と今後どういうことを発信していくのかということを書きたいと思います。


1. MUPカレッジを知り、そして入学

飲食店をしていることもあり、店舗の集客や組織の仕組み化など、今年はビジネススクールに通って勉強しようと思っていた時にMUPカレッジの動画を目にしました。普段あまりYouTubeなど見たことがなかったのですが、動画の内容がタイムリーに今自分が学びたかったことばかりでワクワクしたのを覚えています。1ヶ月ほど仕事の合間に無料の動画を見てはMUPカレッジのサイトを検索したりの日々でしたがその行動だけでも確実に考え方に変化がありました。うさぎクラスにはどんな学びがあるのかと思うと同時に気になるなら入学してしまえと思い申し込みをしたのです。

2. ブログの目的

『アウトプットまでがインプット』というフレーズが何回もMUPカレッジではでてきます。何回もでてくるということはそれだけ重要だということ。このブログはライティングスキルの向上、そして日々学んだことを整理してアウトプットの場として活用していきます。その内容が少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです。


初めての投稿ということもありけっこうな時間を費やしてしまいました。堅く真面目な文章になってしまったのがいまいち納得いきませんが、、、

これから楽しんで発信していきます☆

最後までお読みいただきありがとうございました!

#MUP #うさぎクラス



いいなと思ったら応援しよう!