![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35128581/rectangle_large_type_2_fe5cd912ba43007926123af3f693c1a0.jpeg?width=1200)
いつでも基本に戻れる 總是可以回到基礎
No.141 適材適所ムダ省き 適所適材消除浪費
現在、HiQJAC53の職務適性を一つづつ解説する作業をしています。23番目の「適応力」まで進みました。
目前,我正在一個接一個地解釋HiQ JAC53的工作才能。 我已經發展到第23個「適應力」。
でもきのうから寄り道をしています。きょうから数回、左右を見ては立ち止まりながらゆっくり前進します。
但是我昨天要繞道而行。 從今天開始左右看幾次,我將在停下來的同時緩慢前進。
しばらく寄り道をしてからHiQJAC53の職務適性解説に戻ります。
繞了一會兒後,我將返回HiQ JAC53的工作才能說明。
勢いだけでは進めない 僅動量無法前進
僕はいま起業の準備中です。もう3年近くかかっています。
我正準備創業。 現在已經快三年了。
本来の僕は、一旦やると決めたら猛進したいタイプです。でも、これまで意のままに猛進したおかげで、たくさん失敗の山を築きました。失敗は自分だけが苦しむのではありません。関係者のみなさんにご迷惑をおかけすることになります。
基本上,我是那種一經決定就要實現飛躍的人。 但是,由於到目前為止的快速發展,我已經建立了很多失敗的地方。 失敗不是唯一的痛苦。 不便之處,敬請原諒。
この種の失敗にはもう「さよなら」しなければなりません。物事を進めるときに勢いは必要ですが、勢いがあるばっかりに失敗することがあることを学習してきました。もう、向こう見ずの失敗はしたくないのです。
您必須「告別」這種失敗。 我們需要動力使事情發展,但是我們已經了解到動力足以失敗。 我不想再犯一個膽大妄為的錯誤了。
勢いを保ちながら目的目標達成に向かって歩いていくことにしました。なるべく、走らないで。
我決定保持勢頭,朝著實現目標邁進。 如果可能,不要跑。
基本は明確か 基本清楚了嗎?
なぜこのビジネスなのか。 為什麼要做這個生意?
なぜこの商品・サービスなのか。 為什麼使用此產品/服務?
お客様は誰であるべきなのか。それはなぜか。 誰應該是客戶? 為什麼?
僕はこの「三つのなぜ」を明確にしました。このことをビジネスの基本に据えて実作業に取り掛かったところです。
我澄清了這「三個為什麼」。 以此作為我業務的基礎,我才剛剛開始實際的工作。
基本がしっかりしていないと高いお客様満足をご提供することができません。
如果基礎不牢固,我將無法提供很高的客戶滿意度。
また、ビジネスが行き詰っても、基本がしっかりしていれば、プロセスのどこが間違っていたのかを突き止めることができます。基本に向かって、現況を修正することもできます。
而且,如果我的業務陷入困境,並且掌握了基本,則可以找出流程中出了什麼問題。 我還可以根據基本情況修改現狀。
僕は基本にこだわっています。これからもこだわります。
我很講究基本。 我將繼續堅持下去。
易経のおしえ input と outputのバランス 易經的教學 輸入和輸出之間的平衡
三千年以上も昔に書かれた易経は、ビジネスの正しい在り方を教えてくれています。
3000多年前寫的易經,教會了我們正確的經商方式。
易経はわが社のHiQシステムの中核をなす要素です。
易經是我們HiQ系統的核心要素。
ビジネスは基本的に「仕入れとか生産」というinputがあって、自社で何らかの付加価値を付けて「お客様に提供する」というoutputのプロセスで成り立っています。
商業基本上具有「購買或生產」的輸入,並且包括增加內部價值和「向客戶提供」的輸出過程。
今の僕は「準備」というinputに力を入れています。「marketing」というoutputに早く出ていきたいけど、準備が十分にできているかどうかを慎重に見極めています。
現在,我專注於稱為「準備」的輸入。 我想盡快到達稱為「市場營銷」的輸出,但是我正在仔細檢查是否準備充分。
易経は、「十分に準備をしないで出ていくと必ずうまくいかないよ、失敗するよ、まず力を蓄えなさい。」と教えてくれています。
由紀告訴我們:「如果您沒有充分的準備就出去,那將行不通,您將失敗,您應該首先增強自己的實力。」
2015年にHiQに出会うまでの僕だったら、もうすでに格好よくダッシュしたかもしれないけど、100メートル先で転んでいたはずです。
到2015年遇見HiQ時,我可能已經冷靜地衝撞了,但我應該跌倒了100米。
易経のおしえ「タイミング」 もうちょっとだなあ 易經的教學「時機」 還要準備好
易経は、タイミングの重要性を重ねて重ねて説いています。
易経重申時機的重要性。
速すぎてもうまくいかない。遅すぎてもうまくいかない。ちょうど今だよ!というタイミングがあることを教えてくれているのです。
如果速度太快,它將無法正常工作。 如果為時已晚,它將不起作用。 馬上行動! 它告訴我們有一個時機。
僕の起業について言えば、僕は水面上に顔を出しかけているけど、急ぐな!というタイミングに思えます。
說起我的創業,我在水上,但是不要著急! 似乎是時候了。
きょうも適所適材ムダ省きをご覧いただき大変ありがとうございます。
謝謝您今天也來訪適所適材消除浪費。