![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156929546/rectangle_large_type_2_d882641034821b337becfe73645b519c.png?width=1200)
経済リポートまとめ 10:00 20241005
金曜日の暗号通貨市場状況
ビットコイン: +2.40%
イーサリアム: +2.93%
農産物コモディティの動向
値上がり:
チーズ: +4.49%
パーム油: +4.02%
ひまわり油: +2.01%
値下がり:
小麦: -2.20%
ココア: -1.57%
エネルギーコモディティの動向
値下がり:
天然ガス: -4.68%
値上がり:
欧州天然ガス TTF: +2.51%
英国天然ガス: +2.03%
WTI原油: +1%
ブレント原油: +0.61%
外為市場の動向
値下がり:
日本円: -1.23%
韓国ウォン: -0.98%
ニュージーランドドル: -0.95%
ユーロ: -0.54%
英ポンド: -0.08%
値上がり:
ドル指数: +0.55%
ブラジルレアル: +0.41%
メキシコペソ: +0.40%
米国ダウ・ジョーンズ指数の終値
ダウ・ジョーンズ指数: +0.81%(+341ポイント)
上昇銘柄:
JPモルガン: +3.04%
ボーイング: +2.62%
アメリカンエキスプレス: +2.81%
下落銘柄:
ホームデポ: -0.70%
コカ・コーラ: -0.60%
ベライゾン: -0.90%
ブラジルIbovespa指数
終値: +0.1%(131,792ポイント)
週間下落率: -0.7%
上昇銘柄:
Localiza、Suzano、Hypermarcas、Rumo Logistica: +0.9% ~ +3.3%
大手銀行(サンタンデール、イタウーサ、ブラデスコ): +0.5%以上
下落銘柄:
Vale、Ambev、Companhia Sanea: -0.7%
カナダTSX指数
終値: +0.8%(24,163ポイントで過去最高値)
週間上昇率: +0.9%
主要銘柄:
銀行株(RBC、TDバンク、ブルックフィールド、スコシアバンク、BMO、マニュライフ、CIBC): +0.5% ~ +2.2%
エネルギー株(サンコア、インペリアルオイル、カナディアンナチュラル、セノバス): +0.8% ~ +2.6%
ショピファイ: +5.6%
経済データ:
カナダのIvey PMI: 53.1(8月の48.2から回復)
米国市場の状況
ダウ・ジョーンズ: +341ポイント(新記録)
S&P 500: +0.9%
ナスダック: +1.2%
雇用統計:
雇用者数: +254,000(予想150,000)
失業率: 4.1%(前月4.2%から低下)
上昇銘柄:
テスラ: +3.9%
アマゾン: +2.5%
JPモルガン: +3.5%
バンク・オブ・アメリカ: +2.2%
ウェルズ・ファーゴ: +3.6%
週間パフォーマンス:
S&P 500: +0.4%
ダウ: +0.5%
ナスダック: 小幅高
コロンビア生産者インフレ率
年率: +0.7%(9月)
鉱業と採石業: -14.99%(前月-9.08%)
農業・畜産業・林業・漁業: +7.83%(前月+7.28%)
製造業: +2.89%(前月+2.22%)
原油市場の状況
WTI原油: +0.9%(74.4ドル/バレル)
要因:
中東の供給リスク
米国経済の強い指標
週間上昇率: +10%(2022年10月以来最大)
エルサルバドル経済成長率
2024年第2四半期成長率: +1.44%(2020年第4四半期以来の最低成長率)
支出別:
総固定資本形成: -6.12%(前期-0.12%)
家計消費: +2.85%(前期+4.74%)
政府支出: +1.37%(前期+8.0%)
金曜日の暗号通貨市場状況
ビットコイン: 2.25%の上昇
イーサリアム: 2.94%の上昇で、リードを取っています。
農産物コモディティの動向
値上がり:
チーズ: +4.55%
パーム油: +4.02%
菜種: +1.30%
値下がり:
小麦: -2.36%
ココア: -1.50%
エネルギーコモディティの動向
値下がり:
天然ガス: -3.45%
値上がり:
欧州天然ガス TTF: +2.50%
WTI原油: +2.16%
英国天然ガス: +2.03%
ブレント原油: +1.56%
ブラジルの貿易収支 9月
貿易黒字: 5.36億ドル(前年比41.6%の減少)
輸出: 年間0.3%増、28.79億ドル
製造業輸出: +16.8%(16.61億ドル)
農業輸出: -12.1%(5.75億ドル)
鉱業輸出: -19.8%(6.22億ドル)
輸入: 19.9%増、23.43億ドル
製造業輸入: +18.5%(21.24億ドル)
鉱業輸入: +45.9%(1.55億ドル)
農業輸入: +18.9%(0.46億ドル)
銀の価格が12年ぶりの高値
価格: 32.1ドル/オンス
要因:
安全資産としての需要増加
中国の刺激策による産業用途の強化
中東の地政学的リスクによる金属資産への注目
工業金属市場全体の好調、特に電化技術やソーラーパネル向けの需要増
米株式市場の動向
主要指数:
S&P 500: +0.4%
ナスダック: +0.7%
ダウジョーンズ: +100ポイント超
主要要因:
強い雇用統計により、254,000の雇用増加と失業率4.1%への低下が報告。
これにより、11月の利下げ見通しが縮小し、25ベーシスポイントの利下げが予想される。
上昇銘柄:
テスラ: +3.2%
アマゾン: +2.1%
JPモルガン: +2.8%
バンクオブアメリカ: +1.8%
週間パフォーマンス:
S&P 500: 横ばい
ナスダック: -0.2%
ダウ: +0.2%
カナダ10年債利回り、2ヶ月ぶりの高水準
利回り: 3.2%以上
要因:
強い経済データと、よりハト派でない金融政策見通し。
カナダのIvey PMIは53.1に急上昇(8月は48.2)
米国の強い雇用データが、連邦準備制度の積極的な利下げの見込みを抑制。
スペインのIBEX指数、反発
上昇率: +0.6%、終値11,687
要因: 強い米国雇用統計が米経済の減速懸念を緩和。
上昇銘柄:
サンタンデール: +1.2%
BBVA: +2.3%
カイシャバンク: +2.5%
アマデウス: +0.4%
テレフォニカ: +0.9%
下落銘柄:
フェロビアル: -4.4%
セルネックス: -0.7%
エンデサ: -1.3%
週間パフォーマンス: IBEXは2.5%の下落
来週の展望 - 10月7日週
来週は、各国で重要な経済報告やイベントが予定されています。
アメリカ:
主な報告書:
9月の消費者物価指数 (CPI): インフレの動向を把握するための重要なデータ。
FOMC議事録: 連邦準備制度理事会(FRB)の政策スタンスについての洞察。
決算発表シーズン: 企業業績の初期報告が市場に影響を与える見込み。
その他のデータ:
生産者物価指数
ミシガン大学の消費者信頼感指数
外国貿易データ
FRB当局者の講演も、将来の金利動向について市場の期待を形作る重要な要素となります。
世界のインフレ報告:
ブラジル、メキシコ、ロシアが、それぞれのインフレ率を発表予定で、新興市場におけるインフレ圧力を反映します。
ヨーロッパ:
ドイツ:
工場受注
鉱工業生産
外国貿易
遅延していた小売売上高
ユーロ圏: 小売売上高データが注目されます。
イギリス:
8月のGDP成長率
工場活動
カナダ:
失業率: 労働市場の健康状態を測る重要な指標。
外国貿易データ: カナダの貿易収支に関する洞察。
アジア太平洋地域:
オーストラリア:
NAB企業信頼感
Westpac消費者信頼感
日本:
ロイター短観指数の更新
韓国、インド、ニュージーランドでは、重要な金利決定が予想されます。
来週の発表内容は、特にアメリカのインフレ報告と中央銀行の金利決定により、世界の市場に大きな影響を与える可能性があります。
株式市場の動向 (10月6日、金曜日):
イタリア:
FTSE MIBは1.28%上昇し、424ポイント上昇して取引を終了。
上昇率トップ: Recordati (+4.65%)、Bper Banca (+4.28%)、Saipem (+3.95%)
ドイツ:
DAX指数は0.55%上昇し、106ポイントの上昇。
上昇率トップ: Siemens Energy (+3.39%)、Volkswagen (+2.82%)、Deutsche Bank (+2.71%)
下落率トップ: RWE (-2.09%)、Deutsche Boerse (-1.60%)、Merck (-1.31%)
フランス:
CAC 40指数は0.92%上昇し、69ポイントの上昇。
上昇率トップ: Accor (+3.40%)、Societe Generale (+2.99%)、Renault (+2.88%)
下落率トップ: Sanofi (-95.53%)、Eurofins Scientific SE (-1.41%)、Pernod Ricard (-1.05%)
商品市場:
米国の天然ガス:
天然ガス価格は3.5%以上下落し、$2.9/MMBtuを割り込む。
理由: 供給の過剰と予想を下回る在庫の追加。
見通し: 冬に向けた供給の引き締まりにより、価格回復の可能性も。
債券市場:
世界の債券利回り:
上昇率トップ:
オーストラリア 10年債: +13.4bps
英国 10年債: +12.24bps
カナダ 10年債: +11.30bps
下落率トップ:
ニュージーランド 10年債: -0.36bps
ギリシャ 10年債: -0.10bps
南アフリカ:
JSE指数のパフォーマンス:
金曜日の終値は86,332ポイントとわずかに下落し、2日連続の減少となりました。
下落率トップ: MTNグループ (-3%)、ハーモニーゴールド (-2.9%)、Primary Health Properties (-3.4%)
上昇率トップ: Thungela Resources (+7.3%)
週間パフォーマンス: JSEは約1.4%の下落。