S&P500 EPS 前年同期比 & サプライズ
S&P500の約500社のEPSについて、
前年同期比とサプライズ(予想からの乖離)をグラフに整理しました。
全体業績の雰囲気を掴むのに活用して貰えればと思います。
下記の業種別で見るグラフを作成します。
'Real Estate':不動産
'Energy':エネルギー
'Consumer Staples':生活必需品
'Utilities':公益事業
'Health Care':ヘルスケア
'Materials':素材
'Industrials':資本財
'Information Technology':情報技術
'Financials':金融
'Communication Services':通信サービス
'Consumer Discretionary':一般消費財
EPSサプライズを業種別で見ると下記の様な感じ。
EPSサプライズを業種別の小分類上位50で見ると下記の様な感じ。
EPS前年同期比を業種別で見ると下記の様な感じ。
EPS前年同期比を業種別の小分類上位50で見ると下記の様な感じ。
業種別に分布図にすると下記のような感じ。
縦軸:YoY、横軸:サプライズ、円の大きさ:時価総額
コロナ下の業績との比較になるため、コロナで落ち込んで、回復した業種は、一時的にYoYが跳ね上がっている状態です。この成長に継続性があるかと言われると疑問がありますが、全体の業績を見ると、EPSのYoYの成長率が30%ぐらいないと、他の好業績の企業との比較で見劣りしてしまうような状況になっているように見えます。
あっさりしてますが、メインコンテンツはココまでです。
おつかれさん「缶コーヒー1杯ぐらい、ご馳走してあげよう」という太っ腹な方がいれば、よろしくお願いします!
課金しなくても、参考になったら、「ハートボタン」をクリックしたり、「フォロー」したり、「リツイート」してくれると読まれる可能性があがるので嬉しいです。次の記事を書くやる気が出ます。よろしくお願いします!
おまけ
おまけでグラフ作成で使用したデータとコーディングを付けておきます。ただし、問題がある雑なデータとコーディングなので、おまけ程度だと考えてください。
ここから先は
5,769字
/
2画像
/
1ファイル
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?