蟲神器、イジンデンの現在までの総まとめ集
初めまして!今回、蟲神器とイジンデンについて出来事をまとめたnoteを制作させて頂きました、としのすけザウルスと申します。
今回は蟲神器が販売された起こったこと、イジンデンが販売されて起こった出来事などをまとめていますので、蟲神器やイジンデンをやってる方や初心者の方、これから始めようと思ってる方に見てもらいたいなと思ってます!
そして、今まで蟲神器やイジンデンで活躍してきたプレイヤーの方、公認サポーターの方、そして大創出版の皆様やまさかのあの人からも
メッセージを貰っています!
是非最後まで見ていただけると幸いです!
(蟲神器第4弾、イジンデン第3弾の内容は含まれません。)
🐜━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🐜
①蟲神器、イジンデンとは
まず、これから始める方や初心者の方に向けて蟲神器とイジンデンとは何なのかをお話します!
蟲神器とはダイソーさんが販売している
トレーディングカードゲーム(TCG)で、
虫や術、強化カードを上手く使い対戦をする
カードゲームとなっています!
そして、イジンデンの紹介です。イジンデンとは、蟲神器と同様ダイソーさんから販売しているTCGです!イジンやハイケイ、マホウなどの相手を除外したり自分を強化するカードを使用して戦うカードゲームになっています!
⚔️━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⚔️
②蟲神器販売!
2022年11月7日に蟲神器が販売されました!
蟲神器のレアリティはN(ノーマル)R(レア)
SR(スーパーレア)LR(レジェンドレア)の
4種類のレアリティになっています!
販売されたのは2つのデッキが入っている
スターターセット、全106種類もあるブースターパックが登場しました!
どちらもダイソーなので100円という安さで購入でき、スターターセットにはカブトムシデッキとカマキリデッキと扱いやすいカードが入っています!
ブースターパックには1パックに5枚入っていて確定でSR以上が入っているので強いカードが集めやすいです!
🐝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🐝
③蟲神器カード説明
これから蟲神器を始めようと思っている方に蟲神器のルールを簡単に説明しようと思います!
今回はカブトムシを使ってカード説明をします!
下にある画像を見てもらえば分かりますが、
左上にあるのが虫を出したり術を使用したりする時に使用するコストです!
その下にあるのが体力、右にある青(赤、緑もある)これをこの虫が持っている色です!下の説明文でもある通り、赤は肉食、青は蜜、緑は草食
の虫になっています!
右下の英語は先程説明したレアリティ、
左下にある「ツノ突破」や「すくいなげ」などは
相手を攻撃したりする技となっています!
(今回はないですが、< >が付いている技もあります。この< >が付いている技は出した時や出ている時に効果が発揮する技となっています。)
そして、一番下にある文章は虫の種類、体長、分布、虫の細かい説明が書いてあります!虫のことにも学ぶことが出来て楽しめます!!
🏯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🏯
③-2蟲神器ルール説明
(スターターセットの説明書を参考にして、ルール説明をしています。)
プレイ時間5分〜10分 プレイ人数2人
まず、勝利条件からです!
蟲神器の勝利条件は3種類あります。
・相手の縄張りが無い状態で相手に攻撃する。
・相手が降伏する。
・どちらかがドローをする際に山札がなくて、
カードを引けなくなったら、その時点で縄張りの数が多い方が勝利。
縄張りの数が互いに同じときは引き分けとなる。
○次はプレイ説明です。
まず、蟲神器は合計20枚のデッキで、
同名のカードは2枚まで入れていいです。
○ゲームの準備説明です。
①山札をシャッフルして、山札を置きます。
②場に山札から裏向きのままで6枚カードを取って場に置きます。それを縄張りとします。
③山札から4枚カードを引きます。それを最初の手札とします。
④ジャンケンやサイコロで先攻・後攻を決め、
バトル開始です!
○ターン進行説明です。
下の画像を見て、ターンの進行を覚えましょう!
(画像のにある数字は使用しませんので、どこがエサ場で縄張りなのか位置を知ってもらうためにこの画像を使用しています。)
・ドロー:山札から1枚引きます。先行の人は
1ターン目のドローがありません。
・セットフェイズ:手札から好きなカードを1枚選び、エサとして縄張りの後ろに表向きで出せます。
・メインフェイズ:開始時に場にあるエサと
同じ数のコストを得ます。
以下を好きな順で好きな回数行います。
・虫を場に出せます。
・虫で攻撃ができます。
(1つの虫につき毎ターン1回まで)
相手の場に虫がいるなら、その中から1つ
を攻撃します。相手の場に虫がいないなら、
相手を直接攻撃します。
攻撃を受けて、虫が破壊されるか、直接攻撃された相手は縄張りから裏向きのまま好きなカードを1枚選び、手札に加えます。
・強化/術カードを使用します。
・ターンエンド
「ターンエンド」を宣告して、相手のターンに移行します。虫に与えられたダメージはすべて無傷の状態に戻ります。
🐛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🐛
④キャラ紹介(蟲神器)!
蟲神器に登場しているキャラの紹介です!
篝 夏音(かがり かのん)(青髪のキャラ)
虫陣戯のプレイヤーである蟲主として活動する、小学4年生の男の子。
性格も普段は優しく内気な印象だが、虫陣戯をプレイする際は勝ち気で勇ましい雰囲気に豹変し、「蒼炎のカガリ」の異名を持つ。
虫陣戯のランキング首位を目指し、本物の蟲神器を手に入れて真の蟲主になることを夢見ている。
多数の虫を飼育しており、その様子を配信する昆虫系人気ヨーチューバー「なつのん」としての裏の顔も持つ。
拝 蓮司(おがみ れんじ)(赤髪のキャラ)
粗野で乱暴な性格だが、虫陣戯の腕前は確かで、「紅蓮のオガミ」の異名を持つ。
虫の育成方針は徹底した合理主義であり、戦いの道具として厳しく躾け、軍隊のように訓練しており、虫への愛情は薄い。試合では超攻撃的なプレイを得意とする。「なつのん」の熱心な隠れファンであり、動画に影響されて最近は段々と虫のことも好きになってきている。蒼炎のカガリへは対抗心を燃やし、ライバル視している。
蠱塚 天牛(こづか てんご)(緑髪のキャラ)
30代半ばの蟲神器の若き研究者。虫陣戯を主催して虫たちと心を通わせられる才覚の持ち主を募っている。
主催する虫陣戯公式大会に自身もプレイヤーとして参戦し、大会2年目のシーズンではランキング1位で優勝するなど、最強クラスのプレイヤーとして「翠燐のテンゴ」の異名を持つ。
夏音に虫陣戯を教え込んだ師匠でもある。虫の研究もしているが、「研究対象」以上の感情はやや希薄であり、そのことが、自分が蜜絶の鏡に認められていない原因であると自覚している。
しかし最近は「なつのん」の動画に影響されて段々と虫のことが好きになってきている。
🐞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🐞
⑤公認サポーター開始!
そして、ここからは公認サポーターになれるようにもなりました!
公認サポーターとは大会を開いたり、蟲神器のことに対して情報を伝えたりして蟲神器に貢献することをします。
そして、大会についてですが大会には2つあり、公認大会と非公認大会があります!
公認大会はダイソーさんに申請をして大会を開くことができ、月には200件もの公認大会が全国で開かれています!公認大会に参加した参加者にはプロモーションカードを手に入れることが出来ます!
(非公認大会ではプロモーションカードを手に入れることはできません)
そして公認大会には優勝をすると蟲神器オリジナルバッチを手に入れることもできるので大会に参加して強くなりましょう!
🦋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🦋
⑥蟲神器公認Discordサーバー
2023年1月22日に PGP_kenさんという方が
「蟲神器センターヒグラシサーバー支店」という蟲神器公認Discordサーバーが開設されました!
多くの方からはヒグラシサーバーとも呼ばれています!
PGP_kenさんは蟲神器公認サポーターであり、ヒグラシサーバーを1月末に開設した人です!
同じ年の6月末には公認Discordサーバーにもなり、現在もヒグラシサーバーやXでのご活動をしています!
ヒグラシサーバーでは多くの人がリモートで公認大会が定期的に開かれたり、蟲神器をリモート対戦で楽しむこともできます!
その他に蟲神器プレイヤーの方たちと雑談をしたり、初心者向けに相談をできる場所やルールやデッキの相談も出来ますのでまだ入っていない方は入ってみるとさらに蟲神器の事を知ることが出来ます!
また、公認サポーターになった方にも公認サポーター同士で交流する場所や各地方での活動情報も知れますので公認サポーターの方にもオススメです!
⌛️━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⌛️
⑦蟲神器第2弾発売!
そして、2023年6月25日に蟲神器第2弾が販売されました!
第2弾には第1弾をさらに強化する様なカードが多く入っており、LR(レジェンドレア)では
全ての色を持つことが出来るリュウジンオオムカデ(赤)や1度の攻撃を無効化することが出来るアレクサンドラトリバネアゲハ(青)、やられても道ずれにするキマダラドクバッタ(緑)などの面白い能力を持つカードが登場しました!
その他にもセミ科の虫を墓地から出すことが出来るテイオウゼミ、0コストで火力を500もあげる金色の顎門など、とても扱えやすいカードも来ました!1弾とともに買ってみてください!
🪲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🪲
⑧イジンデン販売!
そしてここで7月10日にイジンデン第1弾の
登場です!
登場したのは蟲神器同様にスターターセットと
ブースターパックですが、スターターセットは
3種類も出ました!
現在では4色でているのですが、第1弾では赤、青、緑の3色が出ています!
イジンデンのレアリティはN(ノーマル)、
R(レア)、SR(スーパーレア)の3種類になっていて1箱にスーパーレアが1枚入っています!
SRには織田信長(赤)やコロンブス(青)、
モーツァルト(緑)などが登場しています!
🕷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🕷
⑨イジンデンカード説明
次は、イジンデンのカード説明に移ります!
蟲神器同様これからイジンデンを始めようとしてる方にカードやルール説明をしたいと思います!
プレイ時間15分前後 プレイ人数2人
●40枚以上のカードでデッキを作ります。
●カード名が同じカードは最大4枚まで入れられます。
※レッドストーンなどの「デッキに何枚でも入れてよい」と書かれているカードは4枚までのルールを無視できます。
カードの種類
イジンデンのカードは大きく4種類の(赤色、青色、緑色、黄色)に分けられ、それぞれ違う特性を持ち、使い方も異なります。
直接戦いを仕掛けたり、戦場から墓地に置かれるときに効果を発動できる「遺業能力」を使いこなしましょう。
次にイジンの説明です。
イジンは、自分の戦場に置いて、相手の戦場のイジンやガーディアンと戦うカードです。
(下にある例のカードで説明をします。)
1.カードの種類:このカードがイジンであることを示します。
2.色:このイジンの色です。(例のカードでは赤)
(枠の色でも示されます)。
3.名前:イラストの上に名前が記載されます。 (例のカードでは源義経)
4.レベル:このイジンのレベルです。
(例カードでは1レベル)
5.ルールテキスト:このイジンの能力など、ゲームに関わる情報が記載されます。
(例のカードでは剣術/即応)
6.紹介文:このカードに出ているイジンの紹介文です。(例カードでは源義経についての紹介文)
ゲームでは使用しません。
7.パワー:このイジンのパワーです。バトルなどで参照します。 (例カードでは500)
8.遺業能力:破壊されるなどして、戦場から墓地に置かれたときに発動する能力が記載されます。
(例カードでは魔力化)
次はマホウの説明です。
マホウは様々な効果を発揮する使いきりのカードです。(今回は下にある例カードで説明します)
1.カードの種類:このカードがマホウであることを示します。
2.色:このマホウの色です(枠の色でも示されます)
(例カードでは赤)
3.名前:このマホウの名前です。
(例カードではロイヤリティ)
4.魔力コスト:このマホウの魔力コストです。
マークの数で示されます。
5.レベル:このマホウのレベルです。
(例カードでは3レベル)
6.ルールテキスト:このマホウの能力など、ゲームに関わる情報が記載されます。
7.遺業能力:破壊されるなどして、戦場から墓地に置かれたときに発動する能力が記載されます。
(例カードでは冥府発動)
次にハイケイの説明です。
ハイケイは、戦場に置かれて、持続的に効果を発揮するカードです。
①.カードの種類:このカードがハイケイであることを示します。
②.色:このハイケイの色は、枠の色で示されます。(例カードでは赤)
③.名前:このハイケイの名前です
(例カードでは神剣眠る氏社)
④.レベル:このハイケイのレベルです。
(例カードではレベル2)
⑤.ルールテキスト:このハイケイの能力など、
ゲームに関わる情報が記載されます。
⑥.偉業能力:破壊されるなどして、戦場から墓地に置かれたときに発動する能力が記載されます。
(例カードでは魔力化)
⑨-2イジンデンルール説明
次はイジンデンのルール説明になります!
下の画像を使って初心者の方も覚えましょう!!
①.手札:山札から引いたカードを持っておく場所です。
(対戦相手に表面を見せてはいけません。)
②.山札:ゲームを始めるときに裏向きでデッキを置く場所です。表面を見てはいけません。
③.墓地:使用したマホウや、戦場で破壊されたカードなどを置く場所です。いつでも内容を確認できます。
④.魔力ゾーン:マリョクなどを置く場所です。裏向きのカードは、自分だけが表面を確認できます。
⑤.戦場:イジン、ハイケイなど、主にバトルするときに使うカードを置く場所です。裏向きのカード(ガーディアン)は表面を確認してはいけません。(ガーディアンとは相手の攻撃を防いだりとゲームに欠かせないものです!)
●そして、次にゲームを始める準備、ゲームの目的、勝利条件です。
・準備
自分と対戦相手でそれぞれ行います。デッキをよく混ぜ、山札とします。山札からカードを6枚引いて手札にします。山札からカードを4枚、裏向きのまま【ガーディアン)として戦場に置きます。
・ゲームの目的
このゲームはマリョクで召喚したイジンをマホウやハイケイでサポートしながら、対戦相手に直接攻撃することを目指します。相手の攻撃はイジンやガーディアンで防ぎ、自分のデッキで勝利を目指しましょう!
・勝利条件
自分のターンのバトルで、アタッカーの攻撃を防がれなければゲームに勝利します。または、相手のターンが始まるときに、相手の山札にカードが1枚も無ければゲームに勝利します。
●次にゲームの進め方です。
ジャンケンやコイントスなどで先攻・後攻を決めます。
そして、先攻のプレイヤーから交互にターンを行います。
ターンでは「スタートフェイズ」「ドローフェイズ」「メインフェイズ」「エンドフェイズ」
という4つのフェイズを順に行います。
・「スタートフェイズ」
「マリョク配置権を1にする」
「イジン召喚権を1にする」
「寝ている自分の戦場のカードすべてを起こす」を行います。
・カードを起こす/寝かせる:戦場のカードには起きている状態と、寝ている状態があります。
起きているカードは行動が制限されていない状態、寝ているカードは行動が制限されている状態です。
「ドローフェイズ」
山札からカードを1枚引いて手札に加えます。ただし、先攻の最初のターンでは行いません
(手札が6枚のまま次のフェイズに進みます)
「メインフェイズ」
手札のカードを使ったりバトルを行ったりできる、ゲームの中心となるフェイズです。
手札のカードは好きな順番で、可能な限り何枚でも使えますが、バトル中に割り込んで使うことはできません。
また、手札のカードを使う際は、
魔力コスト条件、マリョク配置権、イジン召喚権
が必要です。
「魔力コスト条件」
使いたいマホウカードの魔力コスト以上の枚数のカードが自分の魔力ゾーンにあって、墓地に置くことができなければなりません。
「マリョク配置権」
1つ以上残っていなければ、マリョク配置はできません。行う際に1つ減らします。
「イジン召喚権」
1つ以上残っていなければ、イジン召喚はできません。行う際に1つ減らします。
●その他の細かいルール説明
「発動できる」:マホウのルールテキストには、どうしたら発動できるかが書かれているものがあります。
発動できないマホウは使うことができません。
色条件:使いたいカードと同じ色のマリョクが、自分の魔力ゾーンに1枚以上置かれていなければなりません。
レベル条件:自分の魔力ゾーンに置かれているマリョクのレベル合計と、裏向きで置かれているカードの枚数の合計が、使いたいカードのレベル以上になっていなければなりません。
●次にバトルについての説明です。
バトルはターンに1回まで!
メインステップの間に、1回だけバトルを言することができます。
バトルでは「アタックステップ」「ブロックステップ」「バトル解決ステップ」を順に行います。
アタックステップ:ターンを進めている攻撃側が、アタッカーにするイジンを1体以上選びます。寝ている状態だったり、このターンに戦場に置かれたばかりのイジンは選べません。
ブロックステップ:防側がアタッカーの攻撃をどう防ぐかを選びます。防側は、起きているイジンか、起きているガーディアンをブロッカーに選ぶことができます。どのブロッカーで、どのアタッカーを防ぐかを指定します。複数のブロッカーで 1体のアタッカーを指定することもできます。
「エンドフェイズ」
もう何も行動をしないなら、エンドフェイズに移ることを言します。
効果による指示が無い限り、プレイヤーの行動はありません。使わなかったマリョク配置権、
イジン配置権が消え、その後相手のターンに
移ります。
⚓️━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⚓️
⑩キャラ紹介(イジンデン)!
そして、キャラクター説明です!
星羽 カケル(ほしばかける)
青嵐(あおあらし)中学校に通う中学1年生。
運動とカードゲームが大好きな健康優良児。
色々なスポーツ大会の助っ人として活躍している。その経験をカードゲームに生かし、柔軟にデッキ構築・プレイングに反映している。
藤代アヤメ(ふじしろ あやめ)
カケルと同じ中学校に通う中学1年生。
おとなしい性格で読書や俳句、古典文学が大好き。日本の古典文学を題材にしたデッキが得意。
🌊━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🌊
⑪夏に開催された出来事!
そして、夏には色々なイベントやグッズがありました!
蟲神器とイジンデンの新弾が出たに連れてグッズ販売もされました!
オンラインでの購入になりますがスリーブやデッキケースなどカードゲームをするに当たって必要な物が購入できます!
8月上旬には秋葉原でのお祭り、アキバ大好き祭りにも蟲神器初心者向けとして参加されました!
現在も色々な場所でしており、プロモカードを入手できたり、スターターセットで遊ぶことが出来ます!
🦗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🦗
⑫蟲神器初全国大会開催!!
10月22日に、初の蟲神器全国大会が「ヒグラシサーバー」にて開催されました!
この大会は先程紹介させて頂いた「蟲神器センターヒグラシサーバー支店」が主催をしており、大創出版様や全国各地の公認サポーターの方たちのご協力により開催されました!
公認大会史上最大の181人のプレイヤーが参加しました!
大会は予選と本戦に分かれており、予選は全国10会場(北海道、宮城、東京、茨城、愛知、大阪、兵庫、香川、福岡、宮崎)で同日同時刻に行われました。
本戦はオンラインで開催され、各予選会場の上位者(合計12名)が出場しました。(東京と大阪は2名ずつ、その他会場は1名ずつが出場)となっていました!
また、本戦の様子はYouTubeにて配備され、大会に参加していない人も観戦できるようになっていました。
配信されてるチャンネルは「蟲神器公認_ヒグラシサーバー_YouTubeチャンネル」です!現在も編集された動画を見ることが出来ますので是非見てください!
全国大会で優勝されたのは「星のま一りぃ」さ
んです!
後半には色々なデッキ公開も載せてますのでそこで星のまーりぃさんの優勝デッキも載せてます!
私は現場には居なくて、YouTubeでの視聴をしてましたがとても熱い戦いで、緊張感がとても伝わってきて、ものすごい戦いでした!
🖌━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🖌
⑬蟲神器第3弾販売!
11月24日に蟲神器ブースターパック第3弾が
販売されました!第3弾では第2弾に続き強力な強化カードが追加されました!
NやRでは
幼虫を破壊して場に出すことができるイラガセイボウ、この虫に付ける強化カードのコストを減らすキンオニクワガタ、場に出た時、選んだ虫に追加ダメージを与えるアカスジキンカメムシなどが登場しました!
SRでは
やられてもエサにすることが出来るグンジョウオオコブハムシ、自分のエサの色を全て1色に変えることが出来るニジイロクワガタ、縄張りから出た時、無料で場にいる虫に攻撃力、体力と700ずつ強化することが出来る鍬形虫の甲冑などが
出ました!
LRでは
強化カードが着いている虫に4000ダメージを与えることが出来るオオエンマハンミョウ(赤)、相手の場の虫とエサ場の虫を帰ることが出来る
サカダチコノハナナシ(緑)、
そして今回の環境となっているメインカード!
パラワンオオヒラタクワガタ(青)が登場しました!能力の<酒場樹液>は、エサ場にある青のカードが2つごとあれば、コストを1減らすという強力な能力が登場しました!
パラワンオオヒラタクワガタは先程登場したニジイロクワガタや<酒場樹液>と同じ能力の<水生昆虫>を持っている虫との相性がバツグンです!
📖━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📖
⑭蟲主総会開催!
12月16日に大創出版主催の蟲神器 蟲主総会が
開催されました!
蟲主総会にはメインイベントとサブイベントと分かれていてメインイベントでは、蟲主総会大イベントの「真之蟲主杯」が開催され、128名が参加する大型公式大会となっています!
サブイベントでは、物販や作品展示、カードのイラストやキャラクターイラストを担当している方からのサイン会や色々な方と対戦ができる交流、ステージイベントや蟲神器のコスプレイヤー様の参加もあり、多くの人が楽しめていました!
その他にも同日に開催していたのがあり、それは、先程紹介させて頂いた「蟲神器センターヒグラシサーバー支店」での裏企画となっているヒグラシ総会が開催されました!
裏企画のヒグラシ総会では、蟲主総会に参加出来なかった人のために1周年記念を楽しんでもらうために蟲神器開発者の方と対戦できる「スペシャル対戦会」、プレイマットやアクリルスタンドなどの豪華景品が貰えるオンライン大会も同日開催されました!
その他にも蟲神器を開発陣の皆さんのトークショーをリアル生配信などをしており、オンラインからでも開発陣に質問をしたり参加出来なかった人でも楽しめる企画となっていました!
🦂━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🦂
⑮イジンデン第2弾販売!
12月25日にイジンデンスターターセット、ブースターパック第2弾が販売されました!
第2弾では第1弾の強化カードであったり新しい種類の黄色が追加されました!
Nでは
条件を満たすと発動できる「決起」を持っていて、1ドローするかイジン召喚権を1増やす安定の石田三成や一体だけでアタックした際にダブルプレッシャーを与える栄西、先程言った「決起」を持っていて「冥府発動」を墓地からでも唱えることが出来る張角など安定に強力なカードが来ました!
Rでは
バトルは出来なくなるが、ハイケイを置くことで1ドローすることが出来るストウや青のイジンがアタックする際破壊して1ドローし、このターンにアタッカーが破壊されていたら墓地のカードをガーディアンにできるという安定であり、自分の場をよく回すことが出来る曹操などが登場しました!
SRでは
「決起」を持っていて、1ドローしこのターンに使用する魔法の魔力コストを0にし無料で唱えることが出来る天草四郎や現在、環境デッキでよく使われている、墓地でも発動できる能力「微幕」を持っていて、このターンにアタッカーが破壊されていたら墓地からレベル5以下のイジンを出すことができるピョートル大帝などとてつもなく強いカードがたくさん登場しました!
🃏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🃏
これにて、蟲神器、イジンデンの販売から蟲神器第3弾、イジンデン第2弾の販売までのまとめや紹介、説明が終わりとなります!
ここからは蟲神器、イジンデンの活躍をしてきたデッキのご紹介となります!
これからはじめようとしてる方も参考にしていただけると幸いです!
⑯蟲神器歴代のデッキ紹介!
まずは蟲神器のデッキにはどんなデッキがあるかの紹介です!
(1弾のカードだけでデッキを作っています)
(蟲神器もイジンデンにも私的に1つ1つのデッキに強さ、作りやすさ、扱いやすさの3点を星5評価で表しますので参考にしていただいても
大丈夫です!)
そして、今回蟲神器のデッキ紹介をする際に
「蟲神器ゲート」という、びしゃもんてんさんが作成したサイトで、蟲神器カードを検索したりデッキを作成したりカードリスト、公認大会スケジュールなども確認することが出来るサイトとなっています!
デッキ紹介に戻ります!
蟲神器には主に、コントロール、アグロ、
ミットレンジの3種類が基本になっています!
その他にワンショットなど色々なデッキが活躍しています!!
コントロールでは、ナミアゲハの〈りんぷん〉を
上手く扱いながら、蓑虫の隠れ蓑で体力を上げ自分の有利な状況を作り勝利をする
「ナミアゲハコントロール」
強さ★★★★☆
作りやすさ★★★★★
扱いやすさ★★★★☆
アグロでは高火力を放つ〈紋章〉をもつモンシロチョウとモンキチョウを主軸としたデッキでクロヤマアリのアリの軍隊でも火力を増やし、バッタの凶相でも場の火力を増やし速攻アグロの
「モンシロモンキアグロ」
強さ★★★★★
作りやすさ★★★★☆
扱いやすさ★★★★★
ミットレンジでは2コスト〜4コストを主に使い、どのバトルでも自分の有利な戦いをし、勝利を掴む「バランスミットレンジ」などです!
強さ★★★★☆
作りやすさ★★★★☆
扱いやすさ★★★★★
第1弾ではこのようなデッキたちが活躍しましたが、あともう1つ第1弾環境を制したデッキが
あります!
それが、「モンシロモンキワンショット」です!
強さ★★★★★
作りやすさ★★★☆☆
扱いやすさ★★★★☆
ワンショットデッキとは必要なカードが揃った時、1ターンで相手を倒すとこまで攻撃するデッキのことをいいます!
1弾環境ではこのモンシロモンキワンショットが
とてつもなく強く、アグロには少し弱かったですが、その他のデッキには有利に勝つことができるデッキとなっています!
次に2弾でのデッキ紹介となります!
2弾では1弾を強化するカードやそれ以上に強いデッキが作れるデッキが登場しました!
2弾環境からは3つのデッキを紹介します!
1つ目は「エメラルドゴキブリバチアグロ」です
強さ★★★★★
作りやすさ★★★★☆
扱いやすさ★★★★☆
先程紹介したアグロに高火力を出すニセハナマオウカマキリや新しく来た相手のエサを裏返しにしてエサから場に出せなくするプラチナコガネ、
そして、相手の場の虫を「操り針」で倒すことで
自分の場に持ってこれるエメラルドゴキブリバチを主軸とし、テクニカルなデッキなっています!
2つ目に紹介するデッキは「羽化デッキ」です!
強さ★★★★☆
作りやすさ★★★★☆
扱いやすさ★★★★★
この「羽化デッキ」は第2弾で登場した、
アレクサンドラトリバネアゲハやキアゲハなどの蝶科の虫などと白夜の羽化の相性がバツグンの
デッキで、キアゲハの幼虫を玉響の蠢きを使って1ターン目に出して、白夜の羽化を使えば1ターン目でキアゲハの成虫を出すことが出来るという上手く決まれば自分が有利に繋がるデッキです!
そして、最後の3つ目にご紹介するデッキは、
先程⑫でご紹介した蟲神器全国大会にて、優勝をしました、星のまーりぃさんの
「偽装セミアグロデッキ」の紹介です!!
強さ★★★★★
作りやすさ★★★★★
扱いやすさ★★★★☆
先程の第2弾のカードを紹介した際に言っていた
〈セミの帝王〉で墓地のセミ科の虫を一体
場に出すことが出来るテイオウゼミを上手く使いながら、先程紹介したエメラルドゴキブリバチ、プラチナコガネなどの第2弾で登場したカードたちを上手く扱うデッキとなっています!!
そして、蟲神器デッキ紹介では最後の第3弾環境のデッキ紹介です!
今回も3つのデッキを紹介します!!
1つ目は「擬態おんぶLOデッキ」です!
強さ★★★★☆
作りやすさ★★★★☆
扱いやすさ★★★☆☆
今回1つ目に紹介する「擬態おんぶLOデッキ」は
オンブバッタや擬態を持つ虫、七節の秘伝書、
不滅の王台を上手く使い、相手が攻撃できない状態を山札が無くなるまで続けて最後に蜜蝋の壁で
縄張りを増やし、LO勝ちを狙うデッキです!!
(LO勝ちとは:山札切れを起こし、蟲神器では山札が無くなり、片方が引けなくなった際、縄張りの多い方が勝ちとするため蜜蝋の壁で縄張りを増やし勝利をする)
2つ目のデッキは「イラガセイボウアグロ」です
強さ★★★★★
作りやすさ★★★★☆
扱いやすさ★★★★☆
2つ目のデッキの「イラガセイボウアグロ」は、
イラガセイボウの持っている〈食い破る〉で
場にある幼虫を破壊することで無料で出せるというのを主軸に、相手に早い攻撃をするデッキです!リオックの〈エサにする〉やニセハナマオウカマキリなどの共食いを扱うことでさらに打点や火力が上がります!
そして、最後の第3弾環境デッキは、
「水生昆虫セミデッキ」です!!!
強さ★★★★★
作りやすさ★★★★☆
扱いやすさ★★★★☆
3つ目に紹介する「水生昆虫セミデッキ」は、
ナミアメンボ、タイコウチ、ナミゲンゴロウ、
タガメが持つエサ場にある青のカードが2つごとに1コスト減らす能力の「水生昆虫」、この能力と同じ能力の「樹液酒場」を持っている、
パラワンオオヒラタクワガタなどを主軸とし、
第2弾環境でも登場をしたテイオウゼミなども扱うというものすごく強いデッキとなっています!
⑰イジンデン歴代のデッキ紹介!
次は、イジンデンの第1弾、第2弾の活躍した
デッキを紹介します!
(イジンデンには画像を表示してデッキを紹介することが出来ないためカード名だけになってしまいますがご理解いただけると幸いです。)
イジンデンにもアグロやミットレンジ、コントロールデッキがありますが蟲神器と違うのは特に出た時や攻撃する時の能力がすごいので他のカードとのコンボを決めるのが基本になっています!
第1弾の環境デッキを2つ紹介します!
まず1つ目に紹介するのは
「ビスマルクデッキ」です!
強さ★★★★☆
作りやすさ★★★★☆
扱いやすさ★★★★★
・ドナテッロ×4(イジン)
・ビスマルク×4(イジン)
・メアリー1世×4(イジン)
・楊貴妃×4(イジン)
・バレット×4(マホウ)
・マリーアントワネット×4(イジン)
・チャンピオン×4(マホウ)
・革命の広場×4(ハイケイ)
・レッドオーブ×4(マリョク)
・ブルーオーブ×4(マリョク)
・カンテラ×4(マリョク)
・ウォーターポット×4(マリョク)
ビスマルクとマリーアントワネットの能力を上手く使い相手を防御出来なくして確定で倒す
ことが出来る恐ろしいデッキです!
2つ目に紹介するデッキは、第1弾環境を制した
「赤青円形闘技場デッキ」です!
強さ★★★★★
作りやすさ★★★★☆
扱いやすさ★★★★☆
・ドナテッロ×4
・メアリー1世×3
・中臣鎌足×4
・クレオパトラ×1
・ミケランジェロ×2
・コロンブス×1
・レオナルド・ダ・ヴィンチ×4
・円形闘技場×3
・ストーム×3
・リバイバル×4
・ブルーオーブ×4
・レッドオーブ×4
・ウォーターポット×1
・カンテラ×2
「赤青円形闘技場デッキ」は守りとするガーディアンをアタックできるようにし、レオナルド・ダ・ヴィンチやリバイバルで墓地のイジンを召喚して自分の場をよく回すことができる面白く強いデッキです!
次に第2弾のデッキ紹介に入ります!
第2弾からは3つのデッキを紹介します!
1つ目は「ストウロックデッキ」です!
強さ★★★★★
作りやすさ★★★★☆
扱いやすさ★★★☆☆
・ハリエット・ヴィーチャー・ストウ×4
・清少納言×4
・行基×4
・アイザック・ニュートン×2
・ギャザリング×2
・巨大古墳×4
・英雄集う大河×4
・三層の舎利殿×2
・阿弥陀堂×4
・グリーンオーブ×4
・GYマーブルオーブ×4
・RYマーブルオーブ×1
・BYマーブルオーブ×1
今回の第2弾の環境デッキの1つで、ストウのバトルは出来なくなるがハイケイを置くことで1ドローできるという手札の補充がしやすいカードにその他に相手の行動を防ぐカードを扱いながらも最後にニュートンの「手札が10枚以上なら勝利する」で勝利をするというおもろいデッキです!
2つ目に紹介するデッキは、
「足利義政コントロールデッキ」です!
強さ★★★★★
作りやすさ★★★★☆
扱いやすさ★★★★☆
・足利義政×4
・エイブハム・リンカン×1
・姜維×1
・行基×4
・劉備×3
・陳寿×2
・千利休×4
・毘盧遮那仏像×4
・英雄集う大河×2
・巨大古墳×3
・ギャザリング×2
・グリーンオーブ×4
・イエローオーブ×4
・GYマーブルオーブ×3
このデッキは、足利義政の
「赤のイジンが自分の戦場に置かれたときに発動できる。2ドローするか、イジン召喚権+2
する。」という能力を上手く扱うデッキとなっています!上手く回ればイジン召喚権が10以上になることもありますし、場面のイジン数が大量にもなります!
上手く決まれば最高に強いデッキです!
最後の3つ目に紹介するデッキは、第2弾環境を制した「青黄微幕デッキ」です!
強さ★★★★★
作りやすさ★★★☆☆
扱いやすさ★★★★☆
・ジャンヌ・ダルク×4
・鑑真×3
・洪秀全×3
・メアリー1世×3
・曹操×4
・ピョートル大帝×4
・ナポレオン・ボナパルト×2
・リドロー×3
・円形闘技場×3
・ブルーオーブ×4
・イエローオーブ×3
・BYマーブルオーブ×4
この「青黄微幕デッキ」はピョートル大帝や曹操にある「微幕」を上手く扱いながらも墓地を上手く生かし自分の場や手札を回すデッキとなっています!最後に決めれるようにも円形闘技場だったりも入っているため扱いやすさもなかなかあるデッキとなっています!
⚔️━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🐜
⑱蟲神器、イジンデンの関係者の皆様からのコメント
ここまで見て下さりありがとうございます🙇♂️
今回、私がこの企画をする理由や意味なのですが、私情ながらも少し勉強を優先しなければならい状態になってしまい、一時休止をすることにしました。
そこで、自分がXなどで蟲神器やイジンデンについての投稿ができない時に役に立つことが出来ないかなと思いこの企画を思いつき実行しました。
今回のご企画にたくさんの方にご協力をして頂きました。
今回のご企画に突然の要望の中、ご協力して下さりありがとうございました。
今回は33名の蟲神器、イジンデンプレイヤーや
公認サポーター、そして大創出版の皆様、
そして、あのむし岡だいき様からもコメントを
頂いておりますので皆様からのコメントを
ご覧して頂くと幸いです。
⑲運営の皆様からのコメント
大創出版の皆様
Q.蟲神器、イジンデンを開発、販売をして現在の心境や思いをお聞きしたいです。
A.当初100円で販売する商品だからこそ、トレーディングカードゲーム(以下TCG)の世界の入り口になるようなものにしたいと考えておりました。
実際に手に取って下さる方の中には弊社TCGをTCGデビューに選んで下さっている方も多く、とても嬉しく思います。
また、それぞれ虫と偉人、生物と歴史として、「学び」の要素はどちらも取り入れながら、ゲーム内容のターゲットも異なるところを目指しています。
嬉しいことに想定よりも広い年代の方に遊んで下さっており、お客様に受け入れていただけている商品になったと自負しております。
Q.蟲神器、イジンデンをこれからどのようにしていきたいですか?
A.初心を忘れずTCGの入り口としての立ち位置は目指しつつ、ユーザーの皆様にご満足いただけるよう、それぞれの良さを伸ばしながら面白いものを作っていければと考えています。
学びという点においても、多くの方が楽しみながら虫や偉人を身近に感じられる一助となれば幸いです。
Q. 蟲神器第4弾発売とイジンデン第3弾を発売発表をした現在のお気持ちを教えて頂きたいです。
A.イジンデンもやっと1年、蟲神器は1年半が経過したことに、とても嬉しく思います。
とはいえまだまだこれからとは思いますので、皆様の日常になれるような商品開発を続けていきたく思います。
原やすし様
Q.蟲神器の漫画やイラストを担当するとなった時、そして現在の心境や思い出をお聞きしたいです。
A.プロの漫画家になるのが子供の頃からの夢だったので、その夢が果たせて、とても幸せだと思いました。
今は読者の方々から、漫画を楽しみに読んでいると 仰っていただけたりしてとても光栄ですし、
それを励みにして、精いっぱい面白い作品にできるように努めて描いています。
Q.蟲神器の漫画やイラストを書いていて思うことややりがい、大変なことや苦戦したことなどはありますか?
A.JAIBONさんがとても魅力的なキャラクターデザインをしてくださったので、描いていてとても楽しいです。
あまり描くのが早くないため、連載のペースが遅めになってしまっているのが苦戦しているところです。
Q.蟲神器第4弾発売とイジンデン第3弾を発売発表をした現在のお気持ちを教えて頂きたいです。
A.蟲神器もイジンデンも、共に新しいパックを発売し続けることができているのは、
多くのファンの皆様に支えられてのことだと思いますし、とてもありがたいことだと思います。
これからもDAISOオリジナルのTCGシリーズをご愛顧いただけましたら、この上ない幸せです!
私もファンの皆様に豊かな時間と経験を得てもらえるよう、精いっぱい頑張っていこうと思いますので、何卒よろしくお願いいたします!
⑳蟲神器、イジンデンプレイヤー、公認サポーターの皆様からのコメント
質問をした内容としては、
・蟲神器を初めて現在までの心境
・これから蟲神器、イジンデンをしてどのような活動をしていきたいか
・これから蟲神器、イジンデンへの期待をこれらの3つの質問を31名の皆様に質問をさせて頂きました。
(50音順)
アイリスラーメンさん
蟲神器を始めたのは2024年2月5日からです。
まだ3ヶ月ですがいろいろなことがありました。
仲間たちとYouTubeで動画を投稿して、動画本数が200本を突破したり。
東京へ遠征したり。
公認大会を主催したり。
18人参加の公認大会では鹿嶋勢が
優勝と準優勝をしたり。
自分が主催した公認大会に社長様が参加してくれたり。本当にいろいろなことがありました。
蟲神器は僕に新たな人生を教えてくれました。見たことがない景色を見せてくれました。
今後も蟲神器や仲間たちと共に楽しく刺激のある人生を送っていきたいと思ってます。
あるとんさん
蟲神器は対戦を見るのが楽しいです。みんなの試合が見たい、楽しむ姿を見たくて沢山大会や交流会を開きました。
いつものメンバーでワイワイ楽しむのももちろん良いですが、蟲神器を楽しく続けるためには新規の参入が必要だと思います。
今後は既存向けのイベントではなく新規向けの
イベント、新規が参入しやすいイベントを開くことでプレイヤー人口を長く維持してほしいなと思います。
イデさん
蟲神器いっぱい楽しいです!
おさるの上司さん
蟲神器の大会の雰囲気最高!思い出はーーー
せもりなさんとかまーりぃさんとか色々な人と
どっか忘れたけど神社行ったこと
kckyさん(カッキーさん)
家族でできるゲームですごく助かっています。
今後も息子に負けないように精進していきます。
きりまるさん
月並みだけど、やらなければ出会えなかった人達や経験出来なかった事だらけで、始めて良かったなと思ってます。
友達もいなかったオタクのオジサンが、50人規模の大会開いたりまさか学校で授業する事になるなんてあの頃は思ってもいませんでしたから
(笑)
ケイイチさん
僕自身が蟲神器を始めたのは
2023年2月中旬で
YouTubeの某人気チャンネルの動画を見たのが
キッカケでした‼️
元々TCGはあまり好きではなかったんですが💦
蟲神器を楽しんでいる姿を見て❗️
僕自身も「やってみよう」と思い
蟲神器を始めました‼️
蟲神器のルール自体は意外とカンタンだったので
スターターセット1箱分構築デッキを使って
1人2役で試しに初プレイしました‼️
蟲神器の関連動画(baseわかやま)を色々見ながら
段々とルールも分かって行き❗️
第1弾の全130種類のカードを収集したりと
気が付かない内にハマり込み❗️
そして熱心にXでも
蟲神器を積極的にポストしまくったりと❗️
僕自身の日常生活の半分以上は
蟲神器だらけとなりました😄
そして今では!
2024年5月1日から
蟲神器の公認サポーターに就任し!
今までになかった新しいチャレンジをやろうとしております‼️
僕自身は!これからも蟲主として
蟲神器を応援していこうと思っております‼️
PGP_Kenさん(ケンさん)
蟲神器はリリース当初(2022年11月)からずっとプレイさせて頂いております!
蟲神器を遊んでいて一番良かったことは沢山の仲間が出来たことです。
その象徴は「ヒグラシサーバー」だと思っています。
最初はたった一人で始めたコミュニティでしたが、沢山の人が参加して、対戦や雑談などに利用して頂き、口コミなどで広めて頂いたおかげで今では1200人を超えるコミュニティになりました。
また、そこで出会った仲間たちと協力し「蟲神器全国大会」や「ヒグラシ総会」といった大きなイベントを行うこともできました。
これまで出会った「沢山の仲間」や出会わせてくれた「蟲神器」には感謝しかありません!
今後も公認サポーターとして色々なイベントで蟲神器を盛り上げようと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
koroさん(コロさん)
蟲神器を DAISOにて購入したのが2月頃だったと思います。
FES のオーナーさんとDAISOに買い出しに行ったときに神器と出会いました。
二人で何時間も蟲神器で遊んで、
「これめちゃくちゃ面白いじゃん」ってなったのを昨日のように覚えています。
「蟲神器で一緒に遊んでくれる仲間が欲しい」
そう思い、蟲神器公認サポーターになりました。
最初は人が集まるかどうか、ちゃんとみんなを楽しませられるか不安でした!
でも参加者の皆さんが「一緒になって」盛り上げてくださったおかげで、とても楽しい大会の雰囲気を作り出すことができました!本当にありがとうございます。
沢山の参加者の皆様や全国の蟲主の皆様のおかげで、8月にはなんと「ふくおか大昆虫展」と「蟲神器」のコラボレーション企画を行うことができました!
私に関わってくれた全ての皆さんへ
ありがとうございました!
(Twitterから引用)
ご飯がすすむさん
たった「100円」から始めた遊びが、いつしか自分の中で大きな存在になり、数多くの繋がりとなっていました。
この「縁」はこれから始める人たちとも繋がって大きな「円」になる事が非常に楽しみです。
みんなで蟲神器・イジンデンをこれからも楽しみましょう!
座山さん
蟲神器のおかげで毎日が楽しくなり、
彼女もできて最高です!
310さん(サトさん)
蟲神器始めて、色々な世代の人に出会えたのは良かったのかなと思います。
それで蟲遊戯が大きなイベントになったのかなとも思います!
シャイニートさん
5/11の蟲神器30を全力で
楽しみたいのと
4弾の公開カードや先行体験会、
4弾環境がどうなるのか楽しみです!
今後何がプロモになるのかも
期待してる感じですね
全プロモのスターターで回してみたいですし
5弾以降もずっと続いて欲しい
コンテンツですね
社畜骨さん
私がイジンデンに出会ったのは大体半年くらい前になります。
初めは普段からカードゲームの大会に参加させていただいている店主さんから「こういうカードゲームあるらしいんだけど皆でやってみない?」というお誘いがあったのがきっかけで、当時は100円で始められるという事で手軽さに興味を惹かれプレイしてみると既存のカードゲームのシステムを活かしつつもやりごたえのある内容で今ではグループの中で一番アクティブに活動をさせていただくまでになりました。
第三弾体験会を経て新たなシステム「志願」や既存の「航海」の強化等、他にも色々な効果のカードを体験させていただきこれからもイジンデン界隈は盛り上がるだろうという期待をしつつ私自身もその波に乗り遅れない様に邁進しつつ布教活動も頑張ってゆきたいと考えている今日この頃です。
つなまよ?さん
最初、蟲神器をダイソーで見つけた時には、「遂に100均もここまで来たかー。」ぐらいの感覚でした。
その後、公認サポーター制度や大会制度が生まれ、ゲーセン店員時代のイベント運営が生きると思い、310氏と蟲遊戯を開始。
イベントを通じて西田社長と出会い、公式イベント「蟲主総会」のお手伝いまで経験をさせて頂きました。
これからも、蟲神器を通じてイベントを行い、様々な方と楽しんでいけたらと思います。
これからも、「レッツエンジョイ?蟲神器ー!」しましょう。🥰
つるぺんさん
まず、僕がイジンデンを始めたきっかけなんですが、嫁と皿洗いを賭けていつも何かで勝負をして負けた方が皿洗いってルールがあるんですよ笑
オセロとか、アソビ大全とか☝
で、ある日ダイソーに行った時に新しい皿洗いゲームあるかなぁ🤔っておもちゃコーナーを見ていたら、
そんな時に見つけたのがイジンデンでした。
嫁もボードゲームが好きだったし、おもしろそうだったから買ってみたら…2人して大ハマり。
試しに大会にも参加してみたら嫁が初出場で
初優勝。
それで僕にも火がついて(めっちゃ負けず嫌い)、僕も優勝したい!ってなりまして笑
ガチめにイジンデンにどハマりました!
嫁とはイジンデンでもコミュニケーションを取ってるので夫婦の会話のタネになってるのは間違いないです。
そして、秋葉原や横浜の大会に参加してるのですが、この歳になって(今32歳です)新しくお友達が増えるとは思ってもなかったので、大会に行く時は気持ち的にはもう1回学生気分になった感じですかね笑
もし初めての大会なんです。って人がいたら
積極的に声をかけてみんなと仲良くして、僕と
同じ気持ちになってほしいな。って思ってます。
はるぽんさん
今の心境‼️
蟲神器4弾楽しみだな~!って気持ちでいっぱいです🥺
特にカイコはかわいいし使ってみたいので期待大✨です‼️
期待すること‼️
蟲神器まさかの小説が出たのにはビックリしましたが、蟲コミが漫画発行するのを楽しみにしております😊
蟲神器での活動‼️
私事ですが、お仕事がはじまり土日休みがあまり無いのであまり大会に参加出来ないのが残念…
なので平日の大会も欲しいな~と思い開きたいなとは思ってます🥳
星のまーりぃさん
蟲神器を知ってもうすぐ一年になります。
まだ一年しかたってないのかと感じる一方で、
もう一年たつことに驚いてます。
それくらい僕のなかで【蟲神器】というコンテンツは大きいものです。
コロナでやっていたこと、やりたかったことが全てダメになってしまい、人生で初めてというほどの虚無感のなか二年くらいを生活してました。
そんな時にもにに(師匠)から声をかけてもらいやり始めたのが蟲神器でした!
こんなにシンプルなのに奥深く熱いカードゲームがあったなんて!
それほど衝撃的で、自分でも驚くほどはまっていき気づいたら公認大会にまでいくほどになりました!
そして全国大会に軽い気持ちでエントリー(笑)
抽選とも知らずにエントリーしてしかも当選するという奇跡!
そして2023年10月22日僕の人生の転機が訪れます!この日を境に虚無感の毎日が嘘のようになくなり、時間が足りないくらいバタバタとした日々を過ごしてました!
蟲神器で出会えた素敵な人々や様々な繋がりの
お陰で毎日楽しく人生をおくれています(笑)
これから全国大会や公式イベント等あるのかも?しれませんが出れる限り参加して一回だけの優勝ではなく二冠、三冠と取っていきたいと思ってます!
ぼんじんさん
既存してて、ほぼ使われていないカードも活躍できるような環境にして欲しいと思ってます!
みっちーさん
歴史が好きで蟲神器が発売されたとき、次は歴史を題材にしたボードゲームを期待してました。
今、MTGの4人対戦形式の「統率者戦」を基にした、イジンデン版4人対戦形式の「統領戦」ルールを作ってます!
イジンデンを皆で、ワイワイしながら楽しむコミュニケーションツールにしたいです。
むし岡だいきさん
今まで子供向けの昆虫ゲームというと、どうしてもカブトムシやクワガタが主役となっているイメージが強く、身近にいるはずのバッタやチョウやセミたちがメインのコンテンツが少ない気がしていました。
しかし蟲神器では、身近な昆虫から世界の
マニアックな昆虫、
そして時には嫌われることが多い虫まで幅広く、そしてどの虫も主役になれるカードゲームで、
どんなジャンルの虫好きにも刺さるコンテンツ
作りに衝撃を受け、虜になりました。
きっとプレイヤーさんたちは蟲神器を通じて、どんな昆虫図鑑よりも早く虫の名前を覚えているのではないでしょうか。
昆虫図鑑の種数に負けないように、蟲神器が
10弾20弾と続いていくことを願うばかりです笑
現状でも幅広いジャンルの昆虫が出てきているので非常に満足しています。
きっと蟲神器を通じて、苦手な虫を克服した人もたくさんいると思います。
ですので、ゴキブリやゲジなど、世間の人が嫌うような昆虫たちにもスポットが当たることを期待しております。
もちろん蟲神器もとても楽しいのですが、蟲神器で知った虫を実際に野外で見つけると本当に感動しますよ!!!!!!←
蟲神器を通じて少しでも虫の世界に興味を持っていただいたプレイヤーさんたちに
カードの中にいる虫たちの実際の躍動感を伝えられるような活動をしていきたいです。
蒸師さん
蟲神器を初めて1年。闘蟲祭を開催して1年。
第四弾を目前にして猛威を振るう水生昆虫。
役に立たないアオクサカメムシ。
1年間、デッキが2枚少ない状態で駆け抜けました。
コロナが落ち着き、蟲神器を通して人との関わりが充足感を与えてくれることを改めて感じました。
今言います。
蒸師のアイコンの「蒸」の後ろの写真はカメムシじゃなくて、オオスズメバチです。
蟲博士さん
蟲神器に出会って、人生が変わりました。
気持ちが前向きになり、
夜はぐっすり眠れるようになりました。
友達もたくさんできました。
素敵な出会いに感謝しています♪
めがろ丼さん
元々、そんなに強い蟲主ではなかった自分がここまで来られたのは人との縁によるものです。
デッキの構築、研究は秋葉原勢から。大会の運営ノウハウなどはあるとんさんや、蟲博士さん、北関東勢のみんなから教わりました。
だから蟲神器を始めてここ一年で一番強く感じたのは対人関係に恵まれたなぁということですね。
もににさん
普段からTCGを遊んでいたこともあり、「たまには気分転換で他のゲームを……」と思って蟲神器を始めてから早1年半、いつの間にかこっちが本業になっております。
ゲームそのものを楽しめているからーー、というのはもちろんですが、蟲神器を通して知り合った方々がみんな親切で、私のような人見知りでも馴染めているから……というのが1番の理由です。
そういう意味で、今これを読んでる皆さまや交流の機会を提供してくれてる公認サポーターの方々には感謝しかないぽよね、
ありがとうぽに〜 🥕🥕だからにんじんあげる!🥕🥕
もんし螂さん
もんし螂です!モンシロチョウが好きなので、必ずデッキに入れています。嘘です。
多分世界で一番蟲神器の大会優勝してます。
僕は蟲神器で、相手の手札を読み、自分の次の状況を予想するバチバチな読み合いが大好きです。新弾ではトリッキーで面白いギミックの実装に期待しています!
僕自身は、これから大会やイベントを開いて蟲神器の盛り上がりに貢献していきたいと考えています。これからもどうぞよろしくお願いします。
ゆかりはんさん
私の人生初めてのTCGが蟲神器でした。
蟲神器を通して、大人になっても共通の趣味で集まれたり、何かをみんなで成し遂げたり、人と繋がる素晴らしさを実感し、充実した日々を過ごしています。
蟲神器にはこれからもTCG入門として敷居の低さ、手軽さをウリに少しでも長く続いて欲しいと思います。
ヨシタカさん
イジンデンの存在を知ったのは去年の9月ごろ、子供と一緒に遊べる持ってこいなカードゲームと思い、家族内で遊んで行くうちにどハマりした
パターンです。
大会初参加したらだいたいみんな同じ内容のデッキだった事は今でも覚えています。笑
その後、大会で結果を出せた事で、もっとイジンデンを盛り上げたいと思うようになり使った事ないSNSを駆使しながら現在に至りイジンデンの事を発信呟いてます。笑
特に3月の交流会で西田社長に初対面できた事や5月の100大大会では多くのプレイヤーが参加しお祭り騒ぎできた事が思い出に残ってます。
個人的にイジンデンはガーディアンの存在が一番ゲームとしておもしろいです。盤面が劣勢であってもガーディアンの偉業能力で逆転できるかも、でも裏向きだからわからない、いっそのことガーディアン4枚全部でブロックするか!みたいに考えてる時が一番楽しいです。
イジンデンを通じてたくさんのイジンデンプレイヤーと繋がりお友達になってくれる方もいて、共通の趣味のお友達が出来るって新鮮で感慨深く、イジンデンに感謝してます。
これからもイジンデン4弾、5弾と続くようガンガンに盛り上げて行きます!
Reeさん
振り返ると23年10月10日。
ふとダイソーで手に取った「イジンデン」が全ての始まりでした。
昔の感覚を思い出し、その熱が冷めやらぬ中あっという間に現在に至ります。
「イジンデン」は歴史上の偉人を扱う認知度の高さと思考を刺激する小気味良いルールによって楽しさを幾倍にも膨らませる素晴らしいTCGだと思っています。
歴史をあまり知らない自分であっても新たな偉人を知ることができ、プレイングだけでなく学習面でもこの上ないゲームプロダクトだなと思っています。
今後はもっと近畿地方の「イジンデン」ユーザーの増加を目指すと共に尽力したいとも思いますし、公式の手が届かない部分も少しでもお力添えができればと思い活動していきたいと思っています。
リバーさん
ネットを通して人々との交流が増えて楽しい毎日を過ごせているな〜って感じですかね。
いろんな人と対戦して、公認サポーターになって色々な経験を積むことができたのも嬉しいなって感じてます。
わか八郎さん
思い返せば 2022年11月に「蟲神器」
なるカードゲームがDAISOから出る!
という話を聞いたのがはじまりでした
知人が購入したとの情報をキャッチし
善?は急げと動画を撮影し、11/13に公開したのが、蟲神器との馴れ初め?でしょうか
当初は1回だけの単発企画とするつもりだったのですが、予想外に反響が大きかったので継続することに(笑)
そして2023年7月、蟲神器の弟分として
「イジンデン」が発売されました
蟲神器とはまったく違う、しかしどこか似ているような・・・
DAISO発TCGの二本柱が完成したわけです
蟲神器は非常にルールが簡単でわかりやすく
他にTCGを触ったことのない方が遊ばれているなど「虫」という身近でファンの多いテーマであることも爆発的な人気を得るに至った理由のひとつでしょう
イジンデンは蟲神器と比べると上級者向けの内容で他TCGに慣れ親しんだ方のプレイにも耐えうるような重厚なタイトルという印象です。
どちらもまだ生まれたてのタイトルでありながら
公認サポーター制度をはじめとした
プレイヤーと公式のかかわりによって
TCGとしては一種独特な界隈を形成しているのが
最大の特徴でしょうか。
その盛り上がりをアーカイブしていければ・・・
思いながら毎日youtubeへ動画投稿を行っています動画投稿によって、ある意味で生活のリズムが保たれている
この2タイトルは自分にとって大きなものになっています
この先がどうなっていくのか(いい意味で)
まったくわかりませんが、できるところまで
動画投稿を通して関わっていきたいと思っています。
「計33名」
㉑開催者からの最後の言葉
最後までご覧いただきありがとうございます🙇♂️
ここではなぜこの企画をしたのかと自分が蟲神器、イジンデンを初めて現在までのお話をして
終わろうかなと思います。
この企画をした理由なのですが、私情なのですが勉強の方に専念しなければならない環境になってしまい、最後に何かしら公認サポーターとして
なにか出来ないかなと思い、これから蟲神器、
イジンデンを始める方や復帰する方、今もやっている方に対していつでも残っていて、いつでも見れるnoteで蟲神器、イジンデンのまとめたものを
記事に書こうと思いました!
最初は何を書けばいいのか分かりませんでしたが、アドバイスを頂いたり自分なりにも考えて、完成することが出来ました✨
今回の企画に参加してくれた運営の皆さんや
プレイヤー、公認サポーターの皆さんには本当に感謝しかないです🙏
僕が蟲神器を始めたのは2023年の4月ぐらいなのですが、始めたきっかけとしてはただ単にカードゲームがしたかった感じです。その時に調べたら 「ダイソー カードゲーム」って出てきて、
え!?ダイソーのカードゲームなんかあるの!?
ってなりました。
そして、5月に初めての大会に参加しました!
それが、今回の企画にも参加してくださったゆかりはんさんの「べにまるかっぷ」に参加しました。
これが蟲神器を続ける理由になっていたのかなと今思います。たくさんの蟲主にも会い、交流会も大会も負けても勝っても楽しい!という気持ちしかなかったです!
ちょうどこの時に第2弾の先行体験会もあり、大会に参加してた人と第2弾のカード情報を確認したり、本当に蟲神器やイジンデンのプレイヤーの皆さんの優しさがとても感じました!
そして、7月ら辺に僕の友人であるおさるの上司君が蟲神器を初めてくれました。公園だったり
自分の家だったりいろんなところで蟲神器をしました。
夏にはほぼ毎日家で蟲神器をしたり、大会に出たりと楽しい思い出しかないです。
本当におさるの上司君には感謝しかないです。
この場ですが、
楽しい思い出を作ってくれて、ありがとう!
さて、次はイジンデンのお話に入ります!
長文ですが、すみません💦
イジンデンは今年に入って、少し他のカードゲームがしたいという感情があったので、まぁ蟲神器時たらイジンデンでしょと思い始めました。
蟲神器よりもルールが多く難しかったのですが、
SNSやQ&Aのおかげでルールを覚えたり、たくさんの方と交流をすることが出来ました!
イジンデンのいい所は、蟲神器よりもさらにしっかりと考えていくという所だったり、どれだけ自分のデッキを回すことが出来るのかが大切だなと思いました!
あと思ったのは、蟲神器よりも恐ろしいデッキが多くてびっくりしたというとこ!でさが、やっていくうちにこうやって対策したり、このデッキだと勝ちやすいんだと言うのも分かってきてさらに楽しくなりました!
大会には行けたりできてないのでいずれ行きたいなと思っております!
僕の話はこのぐらいですかね。ですが、ここで
1番大切なことを言おうかなと思います。
最初に言った通り、勉強に専念しなければならない環境になってしまいました。
ここで少し察してる方もいるかもしれませんが、
私、としのすけザウルスは一時活動休止をしようかなと思います。
このままいろんな方と関わっていきたいのですがか、受験や将来を考えるとなると一旦離れるしかないなと決断をしました。
特に内容としてはSNSでの投稿でしたり活動を休止するという感じです。
たまに帰ってくる時があるかもですが、その時は暖かく出迎えてくれるとありがたいです(笑)
本格的に活動を再開するのは来年の4月ぐらいになるかなと思います。
遅れてしまったらすみません💦
その時まではあまり顔を出すことはありませんが、本格的に活動を再開した時は、また同じように頑張りますのでフォロワーの皆さん、この記事で僕のことを知ってくれた蟲神器、イジンデンプレイヤーの皆さん、よろしくお願いします!
開催者:としのすけザウルス