見出し画像

【共同通信杯2025】穴馬から一撃狙い!?


~クラシック戦線を占う重要ステップ~


①レースのポイント


共同通信杯はクラシック戦線を占う重要な一戦。
過去にはイスラボニータ、ゴールドシップ、ディープインパクトといった名馬がここをステップに飛躍している。
また、東京芝1800mは瞬発力勝負になりやすく、持続力よりも切れ味が問われるコースだ。

血統評価
• 東京芝1800mは
サンデーサイレンス系×欧州血統の配合が好走
• ドゥラメンテ、サートゥルナーリア、
レイデオロ産駒が適性高め
• 母系に欧州型のスタミナ血統が
ある馬も要注目

レース回顧


前走ホープフルS組は安定の実績。
一方で、キャリア1戦の馬が穴を開けることが多いのも共同通信杯の特徴。
特に、東京芝1800mは「上がり3Fの速さ」が問われるため、新馬戦・1勝クラスで速い上がりを使った馬は要チェックだ。

展開予想

• スロー濃厚で、前残りの展開
• 逃げるのはカラマティアノスorショウナンマクベス
• 有力馬は差しタイプが多く、直線での決め手勝負が濃厚

②評価の印


本命 ◎ リトルジャイアンツ(8枠9番)

【前走成績】
若竹賞(1勝クラス)1着(中山芝1800m)

【血統評価】
• 父トーセンラー(ディープインパクト系)× 母父アドマイヤジャパン
• 東京芝1800m向きの血統で、切れ味勝負に対応可能

【評価ポイント】
• 東京芝2000m勝ち実績あり
• 1勝クラス勝ち馬の好走率が高いレース
• 横山典騎手のペース判断力に期待

対抗 〇 レッドキングリー(8枠8番)

【前走成績】
東スポ杯2歳S 3着(東京芝1800m)

【血統評価】
• 父サートゥルナーリア × 母父Smart Strike(米国血統)
• 瞬発力勝負に強く、東京向きの血統構成

【評価ポイント】
• 前走で東京芝1800mのG2を経験済み
• ルメール騎乗で軸としての信頼度も高い

単穴 ▲ ネブラディスク(5枠5番)

【前走成績】
新馬戦 1着(京都芝2000m)

【血統評価】
• 父ドゥラメンテ × 母リリサイド(ソウルスターリングの母)
• 東京芝向きの血統構成

【評価ポイント】
• 新馬戦の上がり最速(34.4秒)で圧勝
• キャリア1戦の馬が好走しやすい共同通信杯の傾向に合う

抑え △
• サトノカルナバル(1枠1番)
→ キタサンブラック産駒で距離適性抜群
• マスカレードボール(2枠2番)
→ ホープフルSは度外視、アイビーSの内容が優秀
• カラマティアノス(4枠4番)
→ 前走1勝クラス勝ち馬、流れ次第では一発

穴馬 ☆ ショウナンマクベス(6枠6番)

【前走成績】
ホープフルS 10着(芝2000m)

【血統評価】
• 父リオンディーズ × 母父フジキセキ
• 底力はあるタイプで、前残りの展開なら浮上

【評価ポイント】
• 逃げor先行ができる脚質が魅力
• 東京芝1800mは好相性の血統構成

③最終結論


スローの瞬発力勝負になりそうなメンバー構成。
本命はリトルジャイアンツ(8枠9番)!
東京芝1800mで勝ち実績があり、横山典弘のペース判断にも期待できる。
対抗にはレッドキングリー(8枠8番)を推し、
東京向きの血統と実績を重視。
抑えでマスカレードボールを、入れているが
本命が展開向かずの場合を想定して、2頭軸の馬券も押えたいところ。
穴馬にはショウナンマクベス(6枠6番)を指名し、前残りの展開を警戒する。

④買い目


3連複フォーメーション
9-2.5-1.2.4.5.6.8【9点】
ワイド
9-8【1点】

合計10点

🎯 競馬予想をもっと楽しみたいなら!

このアカウントでは、
血統を重視した競馬予想を発信中!
予想の精度を上げるための
情報を随時更新しているので、
ぜひ フォロー&いいね をよろしくお願いします!

あなたの的中をサポートします!
🔥

いいなと思ったら応援しよう!