
Photo by
keigo_kyousitsu
常連の多い一方通行風呂 【一方通行風呂】
その銭湯に行くと、出られなくなる。そんな噂を耳にした。
昔からの屋根の重そうな一軒家。飴色の板でそびえる番台と古びた藤篭、タイル張りの風呂場には、お約束の富士山が青々とした空の下にくっきりとそびえている。
中は自分ひとりだった。
お湯はかなり熱く肌を刺したが、ゆるりと縁から湯をこぼして静かに沈むうちに、気にならなくなった。
ふと揺らめく湯気の中見上げた富士山の絵、裾野を小さな豆粒ほどの影が、つつーと滑っているのに気づいた。
頂上から、雪のない辺りまで、そして装飾的な雲を突き抜けて、何粒か。
わー、というかすかな声を聴いた気がした。
いくつかの籐籠に畳んだ下着を見ていた。他に湯に浸かっている者がいないのは変だろう、と気づいた時には自分も裾野を滑り落ちていた。
わー、と叫ぶうちに雲に突っ込んだ。空気が薄く、息が詰まる。
気づいた時には田子の浦に浮かんでいた。
「常連なのさ、儂ゃ」
脇で浮かんでいた老人がそう言って片眼をつぶってみせた。
(410文字)
お風呂面倒派ですー!
またまたたらはかに(田原にか)さんの6/30付け企画に参加しました。
裏お題は思いついたら、チャレンジしてみます!
たらはかにさんの記事はこちら。
企画にホイホイ乗って書いてしまった自作置き場はこちらです。よしなに。