見出し画像

朝の推理小説クイズまとめ(テーマは「名探偵の名前」の後半戦)

Xにて毎日実施している「朝の推理小説クイズ」。1週間ごとにテーマを決めており、今回は「名探偵の名前」。そのうち後半部分(16-19日)をご紹介

問題;<No.0016>
「山本巧次作品の中核をなす『八丁堀のおゆう』シリーズ。そのおゆうはタイムトラベラーですが、現代の名前(本名)は次のうちどれ?」
・関口優子
・関口優美
・関口優里
・関口優佳

正解は「関口優佳」です。正解率は37.5%。う~ん、これは低いなぁ。昨日までとは逆で難問でしたかね。加減が難しいです・・・💦
良くも悪くも、この「おゆう」シリーズは時代物という感覚の乏しい作品。江戸の街にドローンが飛んだりしますからね(笑)。時代物が苦手な方こそぜひ🤗

問題;<No.0017>
「女優・山村紅葉のお母様、山村美紗の作品の多くで探偵役を務める女性雑誌記者、その名前はいったいなに?」
・マリア
・キャサリン
・ナディア
・レオナ

正解は「キャサリン」です。正解率は85.7%
山村美紗さんが亡くなったのは1996年。もう30年近く経つし、難問かなと思ったのですが・・・
ちなみにレオナは島田荘司さん、ナディアは笠井潔さん、マリアは市川憂人さん--の作品から拝借した人たちでした。逆算で正解した人もいるかな?

問題;<No.0018>
「西村京太郎作品に登場する名探偵・『十津川警部』。下の名前をなんという?」
・省一
・省二
・省三
・省四

正解は「省三」です。正解率は82.8%。高い正解率ですよねぇ・・・
実は私は、割と最近まで知らなくて・・・。作問に際し、「そういえば十津川警部の下の名前を知らないぞ。コロンボみたいに、もしかしたら名無しかもしれない」と考えて調べたら「省三」と判明した次第です(苦笑)🫣

問題;<No.0019>
「霞流一作品に登場する名探偵は、とても縁起のいい名前。『紅門○○』といいますが、○○に入る漢字はどれ?」
・福助
・幸助
・吉助
・宝助

正解は「福助」です。正解率は75.0%
フルネームは「紅門福助」で、一見縁起が良さそうな感じですが、騙されてはいけません。だって、ひらがなで書くと「こうもんふくすけ」
食事中の方には申し訳ありませんが、トイレを連想しませんか?霞さんですから裏読みしたくなっちゃいますよ😅

いいなと思ったら応援しよう!