
【日記】秋の風物詩と中学時代の記憶
おはようございます🌈✨٩(๑´0`๑)۶
朝晩と大分涼しく秋めいてきました🍁
先日帰り道で、な〜んか良い香りがすると思ったら、金木犀が咲いてました✨
朝は急いでいて、気がつかなった!


またその魅惑的な香りを象徴する「真実」「陶酔」「初恋」
中学2の頃、金木犀の香りに惹かれて、自転車通学の友達と一緒に 遠回りして帰った記憶がある。
あの頃は、楽しかったんだろうな。
中学に入学して、初めてできた友達からいじめにあって、1ヶ月位不登校になり 辛かった中1の記憶。
勉強も遅れてしまって、ついてゆけず…。
学校が嫌いになったあの頃。
中2になり、クラス替えと共に人間関係が、ガラッと変わって 担任の先生にも恵まれて、遅れてた勉強も教えてもらったり、新しい友達も沢山できて 嬉しくて楽しかった記憶。
中学時代で唯一の思い出と言っても良いくらい、金木犀には楽しかった思い出が、香りと共に詰まっていたのかも…。
金木犀の香りを感じると、あの頃に戻ったような感覚になります
続きまして、ピンク色の可愛い花


道端に咲いてたピンク色のかわいい花 オキザリス。
以前私の家でも咲いてました

私は、植えた覚えはないが きっと鳥さんが運んできたんだと思います🕊️
3年位前までは、毎年咲いてたけど 補修工事が始まった頃から、咲かなくなりました😢
毎年楽しみにしてて、 話しかけたりしちゃったりなんかして、大切に育ててたんだけど…
工事のネットがベランダにかかったあたりから、日当たりが悪くなり 土も古くなっていたせいもあるのかも…。
(勉強不足でしたね…)
同じ花でも、花弁の形が違ってたり 大きかったり小さかったり等、花も環境で変わるんだと知りました。
一人暮らしを始めてから出会った花 オキザリスありがとう♡
私の不安や寂しさを癒してくれた花たちに感謝です✨
秋の風物詩といえば、沢山ありますね!
まだまだ、楽しみな季節ですね♪
最後まで読んで頂きありがとうごさいました♡
今日も良き1日をお過ごし下さいませ☘
サラでした(*^^*)♡