
再び、大丸山。
巣雲山ハイキングコースの峰コースに通っていましたが、今日は大丸山地内阿原田コースに来て、荒れた山道の補修と展望広場東側斜面の草刈りを半日ずつ行いました。
先月17日の宇佐美の森を守る会草刈り以来の大丸山。峰コースは谷底で一日中薄暗くて目が疲れるけれど、相模灘を望む大丸山は対照的に広々していて眩いね~



草刈りも大事だけれど、今年9月の大雨台風などでガタガタになってしまった山道の補修は冬のこの時期が最適です。寒いけれど。


本格的な冬の到来に備えて今日はYQで買ってきた暖かい肌着とDそ〜で見つけた耳当てを装着してみたら凄い暖かさ!!
