生存報告

しばらく間が空きました。

東大受験の進捗はというと、

圧倒的に時間の使い方が下手

という問題と苦闘中です。

教材も揃えたし、社会(世界史と日本史)や国語(現代文・古文)の勉強は捗りつつありますが、数学が遅れています……

10年前の受験時の記憶が濃厚なところもあればIIBとか???なところもあり……結局スタサプの力を借りています。


最近は職場でドラブラルもあり軽く鬱ですが、自分を客観視する良い機会かなと思い、冷静になろうと思います。

しかし、とにかくコミュ症なんですよね。


最近、講師のバイトで読んだ国語の文章で、平田オリザさんが

「これから必要なのは協調性でなく社交性だ!」

と書かれていました。みんなで仲良くという協調性ではなく、例えば、楽屋では疎遠でも舞台上では息の合う演技をするかのように、分かり合えないところはそのままに、それでもわかりあう努力をしよう、ということらしいです。


これができるのが大人だと思いますが、なかなか難しいですね。


今週の目標は10時おきになることです(ハードル低い!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?