王子様が町娘の手を取るような、高級ブランドと庶民的メーカーのコラボ
Pasco敷島製パンと
高級チョコでおなじみのGODIVAがコラボ。
ショコラブレッドと
テリーヌショコラ。
ショコラブレッドは、要するに
「とても良いチョコを練り込んだ
Pascoのチョコしましまパン」で、
テリーヌショコラは
「とても良いチョコを使った
Pascoのチョコ蒸しパン」でした。
とても良いチョコ感が確かに感じられます。
「GODIVAのチョコを使った
GODIVAのパン」だと
まぁ百貨店の地下まで買いに行かんと入手できないだろうし
お値段もそこそこ高くなると思いますが、
「GODIVAのチョコを使った
Pascoのパン」なら
コンビニで1個250円位で手に入ります。
お城の王子様が、お忍びで
街に出て来てるようなもんです
(このパンらは全然忍んでないけど)。
最近、ユニクロと某高級ブランドのコラボで
店頭に行列が出来て、
「高級ブランドに行けない客層が
こぞってユニクロに並んで
無作法に買い漁った」とかTwitterで揶揄されてましたが、
高級ブランドが商店街の真ん中に落ちてても
怖がって手を振れなかった(もしくはそれが高級ブランドだと分からぬ商店街のおばちゃんたちに
無視されて側溝に落ちる)時代ではなく、
王子様が商店街にお越しになったら
町娘たちに
もみくちゃにされるものなのである。
そんな時代である。
王子様は、結局は
お姫様と結婚なさると分かっている。
高級ブランドの純品は、
普段から高級ブランドを身に付けて出掛ける場所があるような
方々がお買い求めになるのだろう。
それでもたまには、
ジーンズ姿でコンビニに立ってても
溢れる気品が隠し切れない王子様を
眺めさせていただくのも
庶民の楽しみなのである。
#Pasco #GODIVA #ショコラブレッド #テリーヌショコラ