
Photo by
snafu_2020
おねがい、エアコン。
エアコンが反乱を起こした。
それは金曜日の16時頃だった。
ポタポタタッ・・・・
いきなり水が漏れてきたのだ。
ちなみにエアコンの真下にベッドを置いていたのでちょっと被害が出た。
私が住む学生寮の寮母さんは通いの方で月曜日から金曜日の9時~15時までいらっしゃる。
そう、土日はお休みである。
大学の寮務課は平日17時までである。
慌てて大学の寮務課に連絡したところ、近くの電気屋さんに連絡をしてくださり、エアコンの具合を見てくれるよう頼んでくださった。
『10分くらいで寮のほうにいらっしゃるそうです~』
寮務課のお姉さん。終業間際に仕事増やしてごめんなさい。ありがとうございます。
急いで部屋を片付け、ベッドの下にあるものをすべて書き出し、ベッドを折りたたんで(折り畳み式ベッドです。)部屋着から人前に出られる格好にchange★
汗だくである。
10分後くらいに電気屋のお兄さん(50代くらい)が来てくださって2~3分点検して一言。
『これは~、もう駄目ですね~。交換です★』
まじか。
『交換となると大学の寮務課と寮母さんのほうとも話さなきゃならんので早くて月曜日ですね~★』
積んだ。
この土日、私がいる地域の最高気温予報は30°を超える。
とりあえず『がんばって』と憐みの目をを向けて苦笑いするお兄さんにお礼を言って送り返した。
部屋に戻って一言。
『私が何したっていうんだよおおおお!!!』
『てか、なんで金曜日の夕方に壊れるんだよおお!』
大泣き。
実はここ最近ネガティブになるような出来事が少々多めに起こっており畳みかけるかの如くエアコンの故障。
泣きっ面に蜂。
積つみ子である。
そんなわけでエアコンのない土日を過ごしている真っ最中である。
まあ、ていねいな暮らしの一つだ!うん。
…………やっぱり暑いよおぉお!
いいなと思ったら応援しよう!
