【パイオニア】オムナスファイヤーズ奮闘記~第2回~
どうも、ひきゃくです。
今日も【オムナスファイヤーズ】を回していこうと思います。
昨日から少しレシピを変更し、《一時的封鎖》をメインから4投
《神々の憤怒》×1、《至高の評決》×2という全体除去の構成では現環境のアグロをメタるには不十分と判断
また、ドローエンジンとして《巨智、ケルーガ》の2枚目をメイン採用
安定感の向上に期待
MO practice
vs 機械な具現 後××-
vs ボロスアグロ 先××-
vs 緑単信心 先×○○
vs 赤白果敢 後×○×
vs ジャンドサクリファイス(カンパニー) 後○○-
土地が詰まると何もできなくなるので、初手で多めに土地はキープする必要あり
少なければ普通にマリガン
あと、アグロにはとても弱い
運良く全体除去を引き込んで打てて五分という感じ
環境にもそこまで強く戦えてる感はなし
動きだけは好きなんだけどなぁ…
それでは