![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39203370/rectangle_large_type_2_d2adf8c9bf920a5221ad88d5d50082d5.jpg?width=1200)
絵本作家の道のり『買い物』
皆さんこんにちは!!
日頃の習慣が少しずつですが身になってきたのを実感しているシンちゃんです!!
その習慣の一つに毎度お馴染み朝散歩が僕の人生を少しずつですが変えていっているような気がします。
今朝も時間がなかったんですが、15分ぐらい散歩をしたんですが、
やはりほぼ毎日やっていることなので、身体がウズウズしてきていつの間にか外に出ておりました。
それからストレッチをやったり動画を撮ったりとなんやかんやしているうちに出勤の時間になり、
いざ仕事をすると、
「やっぱり散歩して心身の調整してからじゃないと仕事のクオリティが下がるな」と感じることがしばしばありました。
今後もそんな散歩をウズウズしながら続けようと思います!!
では本題なんですが。
今日は『買い物』について僕なりの話をさせていただきます。
皆さんはどんな買い物をしますか?
安い物をとにかく選んで買うのが買い物ですか?
それとも、
珍しい物を買うのが買い物ですか?
それとも、
高い買い物をするのが買い物ですか?
おそらく大多数の人が人それぞれだろ!とツッコミを入れている最中だと思うんですが、
勝手に僕の買い物の話をします。
僕はお金は無いが極力良いもので、さらに新品で、日本製のもの、そしてそれが一生物だと思えるものだと思える物を選んでいます。
ただ食品に関して今はまだ栄養が取れればそれでいいので、
尚且つ安い物だとなお良しです 笑
要は身の回りの物は意識して買うようにしています。
特に今年は椅子にこだわってみました!!
もし椅子の話が聞きたい方は直接私に聞いてください!!
でも本当に今回の椅子もそうなんですが、
良い物を買うと、当たり前なんですが本当に使い心地がいいですよ(笑)
そしてそういった買い物をすると、仕事でもなんでもそうなんですが。
頑張れるようになるんです!!
これからもそういった自分の気持ちを盛り上げてくれる買い物を、
よく考えて購入していこうと思います!!
では今日はここまで!!
今日の文章はイマイチだな……
まぁ明日も頑張って書きます!!
ではではバイバイ!!
追伸、
今日もコメント欄にYouTubeに試作動画あげました!!
もし宜しければ覗いてやってください!!
では!!