絵本作家の道のり:《グチらない・・・》
皆さんおはようございます!!
今朝も毎週週2回のトレーニングを終えてから、このブログを製作しているシンちゃんです!!
土曜日の朝は本当にバタバタです。
ただでさえ朝ルーティンをこなすだけで午前中が終わるのに…
そこにトレーニングが入るから、
もう毎回時間一杯一杯なんですよ 笑
ただ自分がもっと早く朝起きれれば済む話なので、
この話はここまでにします!!
とまぁ、
先程も愚痴らせていただきましたが、
この愚痴を皆さんただ言うだけで終われせてますか?
それとも、
その愚痴の先を見ようとしていますか?
ここ最近愚痴らない方が自己成長に繋がりやすいことを知り、
極力愚痴らないようにしているんですが。
(ただnote内ではかなり愚痴っているかも…)
その愚痴るって、人のせいにすることに繋がることをここ最近分かったきたような気がします。
その人のせいにすることで、
他者にその問題を心の中で押し付けるようになります。
そしてせっかくその問題という宿題をこなせば、
今後の自分の人生の糧になるのに、
それを放棄して。
最終的には自己成長のチャンスを無くす結果に繋がります。
そしてこの自己成長無くして、
人は自分の理想とする世界に行くことは不可能だと思っています。
その考えに行き着いた私は、
どんな問題も、まずは自分のせいにして、
そこからどうするればこの問題を解けるのか?
そこの着眼点をおくように心がけるようになってきました。
ただ僕自身これを100%出来るわけではなく。
この考え方を習慣にするのは少々時間がかかるかもしれません 笑
ただ、
日頃よりお世話になっている師匠からはとにかく(悪いこと以外)どんなことでも、
諦めるな
と教えていただいているので、
これからも諦めない心を!
育んでいこうと思います!!
……
では今日はここまで!!
う〜ん、
今回のテーマと文章なんだか違うような…
違ったらごめんなさい!!
では!バイバイ!!
……
追伸!!
今日もYouTubeに《Oekaki》動画を配信しました!
下の【】内の出来次第!
リンクを貼ります!!
【https://youtu.be/ppMRyheveGw】
是非ご覧ください 笑