
主催代行「ひとよひとわらい」
この度ライブマンさんの主催代行を利用して「ひとよひとわらい」を開催しました。
今回出演者してくださった芸人さん、運営してくださったライブマンさん、そして会場に足を運んでくださったみなさま本当にありがとうございます。
開催するにあたり、過去主催代行を経験した方々のnoteを参考にさせていただいたので私もこれから依頼する方への参考となればと思い書いています。
あとは来年以降今回の第2弾とかまた違ったコンセプトのライブを開催したいなと考えているので備忘録みたいので書いています。
◎主催代行を開催しようと思ったわけ
元々私の好きな芸人さん数名が同い年なのと、数年前にとあるライブで共演していたことを知り、「そのライブを見てみたかった」「そもそも他のライブでこの芸人さんたちが共演しているのを見た事がないから見てみたいな」「自分の好きな芸人さんだけのライブをやるの楽しそうだな」となったのでそれを主催代行で叶えてしまおうを思ったのがきっかけでした。
一部分は残念ながら芸人さんのスケジュールの都合等で実現できなかったのですが実際に自分が考えていた形で開催することができて良かったです。
◎お問い合わせ~開催までのスケジュール
・4月末 お問い合わせ
ライブマンHPからご希望の開催日時(複数)、ご希望の出演者、ライブのコンセプト記入しを送信。
この時は、
・地方に住んでいるので土日祝での開催
・出演者は9組
・コンセプトは「一晩で漫才、コント、ピンを堪能するライブ」
と考えていました。
ちなみに、コンセプトは当日のライブでの趣旨説明で使われます。
・4月末 メール返信
お問い合わせを送ってから1週間ほどでライブマンさんから実現可能という趣旨とリモートでの打ち合わせについて連絡が来ました。
打ち合わせの候補日を返信してその日のうちに打ち合わせ日が確定しました。
・5月末 打ち合わせ
オンライン上で30分ほど打ち合わせ。
この時には、出演者確認、注意事項、オプションの有無、ライブタイトル、ざっくりとしたフライヤーイメージ、客入れや出囃子などの曲関係や自分で決めるものについて説明がありました。
事前に主催代行を開催した方たちのnoteを暇さえあれば読み込んでこういう風にしたいけど出来るかな?と予め決めていたのでスムーズに進みました。
ここまでしなくてもライブ名くらいは事前に考えておくとフライヤーなどのコンセプトに関わるところのイメージはしやすいのではないかなと思います。
ライブタイトルである「ひとよひとわらい」が今回のコンセプトに合っていて可愛いと褒めていただけたのは嬉しかったです。
・6月〜8月初旬 出演者確定
出演者のスケジュールについてメールが来ましたが出演希望順位が高い芸人さんがスケジュールNGになってしまったので開催日変更の予定で返信しました。
その後も何回かスケジュールの確認をしながら開催日時を決めていきました。
・8月中旬 見積もり、支払い、フライヤー、チケット販売
出演者が確定してから見積もりが送られてくるので確認して問題がなければ支払いになります。久しぶりに大きな買い物をしました。
それと同時にフライヤーに関しても決めていきました。
今回は中村佑介さんの「夜は短し歩けの乙女」の雰囲気が今回のライブに合いそうだなと思ったのでそれでお願いしました。
実際に完成したフライヤーを見た時には「すっご!!」でした(語彙力皆無)
チケット販売のツイートがされ、芸人さんのスケジュールにこのライブ名があると本当に開催するんだなと思いながらいいねを押していました。
✨新着ライブ✨
— お笑いライブ制作 ライブマン (@Liveman0426) August 8, 2024
ひとよひとわらい
🗓️9/7(土)
🕐16:45/17:00
🏟️しもきたドーン
🎫2000円
👤出演
サスペンダーズ
こたけ正義感
ジグロポッカ
マタンゴ
徳原旅行
サツキ
夏の終わりのネタ&トークのライブ!
予約は8/9 22:00より!https://t.co/lNrmELMs4f pic.twitter.com/pm9Qa5548j
ジグロポッカの9月のライブ予定!
— ジグロポッカ りょーぞー (@IidaIida55) August 31, 2024
増えてますよー、ありがたい!
初めての方も大歓迎、気軽にご連絡ください! pic.twitter.com/t5V5BEONm2
マタンゴの9月がここにhttps://t.co/H7Tyap4opI pic.twitter.com/FPwm8R8BWO
— マタンゴ 斉藤アー (@matango_a) September 1, 2024
9月前半のライブです。
— ムネタ (サツキ) (@munetakousuke) September 1, 2024
DMで取り置き待ってます。
取り置きしてくれた方にムネタの地元のお茶大さじ一杯プレゼントします。 pic.twitter.com/XNQiTRwypK
本日夕方から夜に突入していく時間
— マタンゴ 斉藤アー (@matango_a) September 7, 2024
「ひとよひとわらい」に出演させていただきます!
まだご予約可能です!
どうぞよろしくお願い致します! https://t.co/373IqyASHk
・8月中旬〜下旬 香盤や曲決め
ここから当日に向けて香盤や出囃子やOPなどの会場で流す曲を決めて行きました。
詳しいことは◎当日流した楽曲へ
・9月初旬
香盤と当日流してもらう曲のプレイリストをメールで送り当日開場を待つのみとなりました。
・9/7 開催
入った瞬間にHEATが流れていて既に泣きそうになりました。
MCはこたけ正義感さんにお願いし、OPではジグロポッカさん、徳原旅行さん、マタンゴさんで中MCではサツキさん、サスペンダーズさんにしました。
あまり他のライブでも関わりが無い組み合わせにしたのですが意外と誰々のあれで〜みたいな繋がりがあって驚きの連続。
中MCではサスペンダーズさんがキングオブコント準決勝終わりで決勝進出者は知っているけれど結果発表まで口外厳禁になっているということでそれについて盛り上がっていました。
途中、サスペンダーズが決勝に行っているかどうかアンケートを取る時間があったの面白かったです。
どの芸人さんのネタも面白くて、こたけさんに関しては今朝作って来ましたって...凄すぎる...
全て終わって客出しがかかった時はもう終わったんだ...と放心状態でした。1時間半程のライブだったのですがあっという間でした。
本日は『ひとよひとわらい』でした!ありがとうございました!!
— お笑いライブ制作 ライブマン (@Liveman0426) September 7, 2024
本ライブは主催代行にて開催したお客様からのリクエストライブでした!🫶
リクエストありがとうございます!
ぜひたくさん感想呟いてくださいませ❤️🔥#ひとよひとわらい pic.twitter.com/x83moSIrZB
いいライブでした。
— ムネタ (サツキ) (@munetakousuke) September 7, 2024
ムネタリアン是非。 https://t.co/We7oIuyC29
「ひとよひとわらい」ありがとうございました!!!!!!!
— サスペンダーズ 依藤たかゆき (@itotakayuki711) September 7, 2024
キングオブコントが生み出した謎の狭間の空気を存分に味わえるライブでした!!!!!
珍しいメンバーで最高でした!終わり時間も最高!サスペンダーズの隠れ古川くんも最高でした!またお願いします!#ひとよひとわらい
— のりや(元のりやリップ) (@noriyacobushi) September 8, 2024
◎当日流した楽曲
AppleMusicとYouTubeでプレイリストを作ったので当日の会場の雰囲気を思い出したい方やこの部分の曲はなんだろう?という方は是非。
【客入れ】
・HEAT/Am Amp
・チャイラッテ/Am Amp
・特別な人/及川光博
・彼と彼女のこと/及川光博
・ウィークエンド・ランデヴー/及川光博
・紅のマスカレード/及川光博←これは流れていないです
一番好きな及川光博さんと開催1週間前からよく聞いていたAm Amp(アムアンプ)の楽曲にしました。
【OP】
・Burning Friday Night/Lucky Kilimanjaro
ポップな感じより落ち着いた感じで夜っぽいものでOPに合いそうなものでこの曲にしました。
【中MC前】
・夜の踊り子/サカナクション
何曲か候補がありましたがこの曲が夜っぽいのと中MC前の雰囲気を壊さないなと思い決めました。
【ED前】
・真夜中のドア/Stay With Me(Night Tempo Showa Groove Mix)/Night Tempo、松原みき
ここでは先ほど2曲とは違い、全てやり終えて盛り上がり切った状態にしたかったので選曲したのと夜っぽいのと原曲とは違いすぐにボーカルが入るNight Tempo版にしました
【客出し】
・BE MY ONE/及川光博
ミッチーのライブに行ったことある人、DVDで見たことがある人にしか分からないけれどライブ会場で出演者の退場曲で流れていた曲です。
候補にあったsong for youも退場曲として使われていた(はず)ので迷いましたがこちらにしました。
【出囃子】
元々考えていた芸人さんが多いので各ブロックごとで出囃子を決めていたのですが、実際出演される芸人さんが6組ということでせっかくなら各々の出囃子を決めてしまおうとネタだったりその芸人さんの雰囲気で決めました。
マタンゴさん
・ラッパと娘/福来スズ子&趣里
こたけ正義感さんの新ネタライブ「実行の着手」にゲストで出演された際の浅草キッドのネタの印象が強かったので朝ドラ「ブギウギ」のOPのハッピー☆ブギと劇中歌で1番よく聞いたこの曲と迷いながらもこちらにしました。
サツキさん
・MORAL/BOØWY
ムネタさんの独特の雰囲気から初めは人マニアにしようか迷いましたがBOØWYのCLOUDY HEARTが好きなのとイントロの部分からAメロの雰囲気でこちらにしました。
徳原旅行さん
・勤めるリアル/ゲスの極み乙女
毒っけのある感じで徳原さんのネタにありそうなものを考えた時に6月の3人のpintosで見たネタが印象的だったのでこちらにしました。
ジグロポッカ
・スキスキスー/細川ふみえ
WEL NEXTやナベワンの準決勝で見たコンビニのネタが好きなのと山本システムさんがりょうぞーさん演じる女子を好きとなる漫才が印象的だったのでこの曲にしました。
・サスペンダーズ
人マニア/原口沙輔
イントロのカオスな感じと歌詞、あとはイントロでの男性の声が古川さんぽいなったのでこちらに決めました。
・こたけ正義感さん
真夜中は純潔/椎名林檎
めちゃくちゃ迷いました。ひとつ前の人マニアに負けないくらいインパクトがあり尚且つこたけさんらしい出囃子を決めようと思いましたがshowtime!!だったりguiltyや修羅場が既にこたけさんらしい楽曲なのでいっそのことguiltyを流そうかと考えました。
どうせならどの出囃子も弁護士要素が強いのでそれを抜いてこたけさんのかっこよさで行こうと思いこの曲にしました。
◎振り返り
今回主催代行を開催して「珍しいメンバー、組み合わせ」という感想が多かったですが、面白かったという感想も多く今回開催して良かったなと思いました。
オプションで録画データをつけたのですが、これはつける価値あります。
送られてきてから「こんなことあったな」「こんなこと言っていたな」と思い出しながら見ています。
お金がかかることですが今回自分なりにいいライブになったと後悔せず寧ろ来年以降開催したい欲が出てきたのでまた開催できたらいいなと思っています。
ライブマンさんから当日の写真を頂きましたので、皆さんにも共有させていただきます。
※ 無断転載、加工禁止






