見出し画像

006_英語を学ぶ目的について_その2

志乃へ

前回の続き。

なぜ日本人は英語を
勉強するのだろうか?

父さんは
日本における
英語教育の歴史をざっくり調べてみた。

1950年代、
中学1年生は英語科目を
ほぼ100%履修していた。

中2、3年生は、なんと、
英語授業を選択しなくてもよかったんだ。

意外だったでしょ。

1960年代、
中学全学年が英語授業を自発的に
100%履修するようになったんだ。

その背景は、

1960年代、
日本企業がアメリカへ進出し、
アメリカ企業の技術を
修得しようとしていたんだ。

日系メーカーは
英文で書かれた技術レポートを
翻訳できる大卒者を
多く採用していたんだ。

どんなメーカーだって?

例えば、
ソニーやホンダ等のメーカーだね。

一方
日系商社は
アメリカで貿易を始めるために、
英会話できる大卒を多く採用していた。

例えば、
三井、三菱、住友の財閥系企業だね。

また、
日本は高度経済成長期だったので、
日系企業は高い初任給で
大卒を多く採用し始めたんだ。

ライバル企業に差をつけるために。

日本国民は
豊かな生活を手に入れようと
高校、大学に進学するようになったんだ。

高校、大学は入試に英語試験を
必須としたため、
日本国民は中学、高校、大学で
英語を勉強するようになったんだ。

次回に続く。

いいなと思ったら応援しよう!