
「血糖値ジェットコースターと測定途切れの残念な1日」
おはようございます!12月16日の血糖値レポート📉
「急上昇と急降下、そしてまさかの測定途切れ…」

昨日の血糖値は、前半はいい感じに安定してたんです。でも15時過ぎからググッと急上昇!⤴️
「これ、何か食べたっけ?」と思い返してみると…糖質多めの食事、やっぱり影響大きいですね。
その後、急降下して一気に下がるこの感じ。血糖値ジェットコースター🎢 状態です。
「体が頑張ってるなぁ」と実感しましたが、夜の測定データが途中で途切れてしまって…
「ああぁ、肝心なところで見れない!」って残念すぎました(笑)。
今日の気づきと反省🤔
• 糖質の摂り方ってやっぱり大事。急激な上昇は避けたいところ。
• センサー途切れはしっかり確認!地道にコツコツ続けることが大切ですね。
皆さんは血糖値の「急上昇→急降下」経験ありますか?
今日も測定を続けながら、自分の体と向き合っていきます✨
一緒に小さな気づきを積み重ねて、健康習慣を作りましょう!