見出し画像

017_娘よ、英作文に強くなれ!


娘へ

下記の文章をDeepL翻訳で英訳してみようか。

「VR眼鏡を装着した娘は360度見渡し、興味津々だ」

そのまま、コピペでDeepL翻訳すると
下記の英文となる。

“My daughter, wearing her VR glasses, looks around 360 degrees, curious.”

どうだろうか?

父さんはあまりしっくりこない。

次に、後半の文章に主語「娘」を追記してみた。

「VR眼鏡を装着した娘は360度見渡し、娘は興味津々だ」

そのまま、コピペでDeepL翻訳すると
下記の英文となる。

“She puts on her VR glasses, looks around 360 degrees, and my daughter is intrigued.”

どうだろうか?

父さんはこっちの英文法がしっくりくる。

でも冒頭の主語はなぜか「She」
となっているところが気に食わない。

次に、こう書き直した。

「娘はVR眼鏡を装着し、360度見渡した。娘は興味津々だ」

そのまま、コピペでDeepL翻訳すると
下記の英文となる。

“My daughter put on her VR glasses and looked around 360 degrees. My daughter is intrigued.”

どうだろうか?

これはかなり、しっくりくる。

日本語の文章構成として
主語、目的語、動詞を明確にし、
句読点を付ける。

そうすると、
DeepL翻訳の英訳は、
精度があがる。


以上
父より

いいなと思ったら応援しよう!