![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116937534/rectangle_large_type_2_b4122607f4926c9316b6a3bac4f8d4a1.png?width=1200)
Photo by
dang0415
【メルマガアーカイブ】#59 仕事への初心を思い出させる~『稲盛和夫 魂の言葉108』
毎日stand.fmにて読書録を配信しておりますひのたけです。
こちらのメルマガでは、毎日ではとても追いつかない…という方に向け、
ほぼ週刊で、特に紹介したい1冊を取り上げてテキストにてお送りしてまいりたいと思います。
今回ご紹介するのは
#59 仕事への初心を思い出させる~『稲盛和夫 魂の言葉108』
稲盛和夫さんの本は数多く出版されていますが、今回ご紹介する魂の言葉108は
そんなたくさんの著書から響く言葉を108個選ばれたものになります。
どうしても著書1冊、となると読むのがハードという方にも、
こうしたコンパクトにそのエッセンスの詰まったひと言ひと言を読んでいくということは
少しハードルが下がり、その思いに触れるのに良い機会が作れるかと感じます。
全体としては仕事に対する厳しい姿勢、そしてイメージの力を強調する内容。
そういった意味で、仕事がルーティン化してしまったりしている方に刺激を再度与える、
仕事を始めた当初の気持ちを思い起こさせる書となっているかと思います。
ぜひご覧になっていただき力にしてみてください。
稲盛和夫 魂の言葉108
ひのたけ(日野剛俊)
X(Twitter)