
井上裕之『奇跡を起こす365日コーチングブック』#41
井上裕之先生の『奇跡を起こす365日コーチングブック』をアウトプットしております。
<#40の振り返り>
#40 将来(あした)のために今日この瞬間を力の限り生きよう!
結果:△
力の限り、というところまではと思うと△ですが、やれることはひと通り昨日やることができたので△。
昨日のトピックとしては、本来本日2/10-12にて開催される、子ども食堂の支援、フードリボンプロジェクトに参加されているお店、幸福軒さんに行ってチケットを買ってあげられたことです。
2/10-12は #フードリボン祭り !!
— ひのたけ☺️まろやか応援隊 (@hinotake0117) February 9, 2023
フードリボンプロジェクト @food_ribbon 応援イベントだが、明日を前に前夜祭的に、現在千葉唯一のご協力店、葭川公園の幸福軒さんに! @koufukuken
ラフテーもとんこつもうまし!
ぜひフードリボンも!(まだチケットだったけど) pic.twitter.com/uU90VYCSn3
こちらはこの日にやりたいこととして優先順位が高かったものなので満足です。
<#41の内容・抱負>
#41 「数値化」し、「理想の姿」を意識して、今日1日仕事に取り組んでみましょう。どうしてもダメだと思ったら、難しいことは考えずに、楽しい気分になるように仕事をこなしていきましょう。
本日は学生に模試を受けていただくので、そこに数値目標をそれぞれに設定してもらい、そのうえで理想の姿をワクワク抱かせられるような話をしてまいりたいと思います。