
Photo by
oimaxx21st
【メルマガアーカイブ】#30 心地よい生活に発信を~『「やめる」という選択』
毎日stand.fmにて読書録を配信しておりますひのたけです。
こちらのメルマガでは、毎日ではとても追いつかない…という方に向け、
ほぼ週刊で、特に紹介したい1冊を取り上げてテキストにてお送りしてまいりたいと思います。
今回ご紹介するのは
#30 心地よい生活に発信を~『「やめる」という選択』
オススメ度:★★★★★
本日は、プレゼンの神として知られ、voicyの毎日発信が1000回をゆうに超える澤円さんの書になります。
「やめる」という一見ネガティブな印象も受ける言葉をタイトルにつけておりますが、
日々の発信同様、ムダをなくし、自分が心地よい生活を送っていくために何を大事にしていくべきなのか、
ということをまとめた本になります。
そもそもこの本の内容自体が過去のvoicyの内容のまとめであり、
こうした配信を毎日続けていらっしゃるというところがすごいです。
自分を大切にするというところには当然自分が何を大事にしていくべきか、ということを
把握していくことが大事です。
そうしたうえで自分からアウトプットを心がけていくことが大事です。
アウトプットを実際に体現されていらっしゃる澤さんだからこその納得感が持てる本であると思います。
どうすればそうした自分の軸を持ち、心地よく過ごせるのか。
そうした考え方のきっかけにできる書だと感じますのでぜひお読みになってみてください。
また、過去の澤さんの本もさらにこの書の内容を深められるものになっていると思います。
ぜひご覧になってみましょう。
「やめる」という選択
「疑う」からはじめる
個人力
ひのたけ(日野剛俊)
Twitter