【国際恋愛・国際結婚】経験者です①
はじめまして
国際恋愛・国際結婚経験者のマルと申します!
私は日本人、夫はアメリカ人、日本で2人仲良く暮らしています。
恋愛が始まってから今日まで、毎日本当に幸せ!な毎日ですが、その分辛い、大変、と思うこともたくさんありました。
もちろん一人の人間と正面から向き合っていくことから生じるものありますが、やはり、言語・文化の違いで喧嘩になることもたくさんあります。
喧嘩になる度、話し合いで問題解決をしていますが、言語・文化の違いについては、事前に知っていればもっと相手を傷つけずに思いやることができたんじゃないかな?と思うこともありました。今でもあります。
もし今悩んでいる方がいたら、その方たちのすれ違いを無くす手助けができればなと思い、noteに書いていこうと思います。
自己紹介として経験した国際恋愛から結婚まで幅広く書きますので、ご自身の国際恋愛・結婚のヒントになると幸いです(*^-^*)
noteは以下の内容で書く予定です。少しずつ更新していきます。
①私、マルについて
②夫、アメ君について
③出会い
④デート
⑤言語について
⑥マル両親との関係
⑦アメ君との関係
⑧同棲そして結婚
⑨同棲生活について
⑩結婚について
⑪アメ君両親との関係
⑫現在
今回は、①~⑤について書きます。
①私、マルについて
英語とはほぼ無縁の両親の元で育ったのですが、母は英語が好きだったようで小さい時から英語を習う機会があり、大学在学中に留学し、英語をしゃべれるようになりました。
ちなみに、歴代のEx(元カレ)は3人。日本人→自然消滅、外国人1→メンヘラ君、別れ際駄々をこねられたが最終的に罵倒されてお別れ、外国人2→自分の両親にも会わせて相手のご両親にも会った翌月に浮気されてお別れ
外国人=ジェントルマン
⇒この認識は危ないです。人によります。w
②夫、アメ君について
生粋のアメリカ人。日本のゲームやアニメが好きなオタク。
日本語レベルはペラペラ、けど英語でおしゃべり大好き。初めて見た日本アニメ「ポケモン」を日本語で見たい!と思い日本語を勉強し来日。来日後、友達の紹介でマルと出会う。過去のEx(元カノ)人数は3人らしい。
③出会い
友達の紹介で国際交流グループで遊ぶことに。その中にいたうちの一人がアメ君です。
私はアメ君にほぼ一目ぼれ。性格を知っていくうちにもっと好きになりアメ君も私のことを好きに。グループ内の昼ドラ並みドロドロ関係があり、結果、私たちは付き合うことになりましたが、グループはほぼ崩壊しました。。
グループが崩壊してしまったのはすごく残念で、もっと皆がオープンに自分たちの意見を言えていたら崩壊はしなかったのかな、と反省することもあります。
男女グループは難しいなあと痛感した思い出です。もしグループ内で付き合うことになったら、早い段階からオープンにしておくことをお勧めします、、!
④デート
アメ君が一人暮らしだったので、アメ君の家で遊ぶことが多かったです。
アメ君の家では、映画を見たり、一緒にスーパーへ買い物に行って私が料理を作って食べたり、週末同棲生活のような感覚で楽しく過ごしていました。基本的に金曜夜の仕事終わり~日曜日の夜もしくは、月曜日の朝まで泊まっていました。月曜日の朝まで泊まる時は、早朝に起床→家に帰ってから出社、というどっぷり依存したスケジュールです。。
基本的に家で2人で遊び、残ったグループの友達が合流し飲みに行く、というスタイルだったと思います。
平日仕事がある時の連絡は、基本的にメールのみ、寝る前のおやすみメール含む1~5通くらいでした。
毎日電話してる、というカップルの話を聞いてうらやましい~と思い電話をかけてみましたが話すことがなく沈黙・・・
それでイライラするのも嫌なので電話はやめました。
⑤言語について
基本的に、互いの言語で話しています。
はじめのうちは、英語でしゃべったり日本語でしゃべったりしていたのですが、やはりそれぞれの言語が一番落ち着きました。
お互い、言いたいこと、伝えたいことを100%出せているので、不満が残らず接することができています。
どちらかの言語に寄せているカップルはすごいなぁと思います。
次回の続きは、
⑥マル両親との関係
⑦アメ君との関係
⑧同棲そして結婚
⑨同棲生活について
⑩結婚について
⑪アメ君両親との関係
⑫現在
です。よかったら、♥と続きも読んでいただけると嬉しいですm(__)m