見出し画像

星野忍厩舎、柄崎孝厩舎、大江原哲厩舎【厩舎ポートフォリオ】

※「競馬の天才!」Vol.10の掲載厩舎。

※データは19年6月25日現在のもの。

 今号は巻頭で「厩舎ポートフォリオ」という新企画を発表させていただきました。紙幅の関係でトップの12厩舎しか取り上げることができませんでしたが、もっともっと掘り下げていけばいろいろな発見があるのではと、手応えをつかんでいます。
 ここでは巻頭のアナザーストーリー的に「裏・厩舎ポートフォリオ」というテーマで、リーディング下位の厩舎はどうなっているかを見ていきたい。
 リーディング上位の厩舎は預託依頼が殺到し管理頭数の上限一杯まで馬を預かっている。馬の入れ替えに四苦八苦している様子がよくわかりましたが、こちらは馬房数の2倍に満たない管理馬しかいない。
 戦力が常にほぼ入厩状態の「常在戦場厩舎」といえそうです。そういうと、聞こえはいいですが、馬は一年中好調を維持できるわけではないし、遮二無二勝負に行って馬がパンクをしてしまうと、スペアが少ないので馬房に空きができてしまう恐れもある。そうなると預託料が入らなくなり厩舎経営が傾きかねない。故障を恐れて、いつまでも馬をメイチに仕上げないで安全運転を心掛けていても、3歳馬は期間内に勝ち上がれないと出走できるレースがなくなり退厩を余儀なくされる。何頭かは勝ち上がらせて古馬になってからも活躍できる馬も育てないといけない。
 こちらもこちらで絶妙なバランス感覚が要求されるのです。というわけで管理馬の少ない厩舎の中から特徴的な3厩舎をピックアップしてみたいと思います。


■星野厩舎(16馬房)管理馬22頭

〇厩舎戦略の特徴

 師が元障害の名ジョッキーだけあって障害競走にも積極的に参加しているが、14年~18年の間に3勝と結果に結びついていない。関西圏の競馬場での勝鞍も虎の子のオープン馬のキングハートが挙げたもの。というわけで、7月以降の末期の3歳未勝利戦が稼ぎどころになるが、現4歳世代では4頭勝ち上がれたものの、現3歳世代は現時点でトーアシオン一頭しか勝ち上がれていない。しかも、もうすでに10頭以上抹消されており、3歳未勝利馬で残っているのは2頭だけ。これは今年から導入された「スリーアウト制度」と、抹消時期が早いほど手厚く設定されている「登録抹消給付金」の影響といえるのでは。
というわけで、厩舎の期待は現2歳世代のほうに移っているのかもしれない。7月以降の3歳未勝利戦で狙うといっても、それは来年以降の話になりそう。

〇在厩馬の状況(カッコ内は管理馬)

2歳未出走:4頭(4頭)
2歳未勝利:1頭(2頭)
3歳未出走&未勝利:1頭(2頭)
古馬1勝クラス:8頭(11頭)
古馬2勝クラス:1頭(1頭)
古馬3勝クラス:1頭(1頭)
古馬オープン:0頭(1頭)

〇厩舎の思惑

 2歳馬は現在5頭入厩中で、すでに2頭がデビュー済み。ここから活躍馬を出せるかがカギになりそう。ただ、すでにデビューした2頭は、デュープスがデビュー戦12着惨敗でイチゴパフェはシンガリ負けでタイムオーバー。ここからキャリアを重ね成長し、来年の7月頃に未勝利を勝ち上れるくらいの実力を身に着けられるといいが、前途洋々とは言いにくい。
 降級があった昨年までなら4歳の3勝クラスのネコワシが降級するので1勝は計算できたかもしれないが、降級制度の廃止もジワリとダメージになっていそう。

厩舎戦略ポイント:現2歳世代の中から活躍馬が誕生することを祈るしかない⁉

筆者の注目馬:カイアワセ(2歳新馬)


■柄崎厩舎(12馬房)管理馬20頭

〇厩舎戦略の特徴

 一部の馬券マニアの間では「12月は師も走るが、柄崎厩舎はもっと走る」という格言で有名。年末の追い込みが強烈な厩舎。「常在戦場厩舎」は漫然と一年を過ごしているわけではなく、勝負の季節が存在する。それを知るだけでも馬券に大いに役立つはずです。
 12月に挙げた勝ち星はすべて中山でのものですが、スズカ、スリーなどの冠名で知られる永井啓弐氏や永井商事の馬を多く管理しており、そのお膝元の中京での出走も多く、2,3着での穴がある。中京にも目を光らせたい。

〇在厩馬の状況(カッコ内は管理馬)

2歳未出走:1頭(2頭)
2歳未勝利:0頭(0頭)
3歳未出走&未勝利:3頭(5頭)
古馬1勝クラス:5頭(8頭)
古馬2勝クラス:3頭(5頭)
古馬3勝クラス:0頭(0頭)
古馬オープン:0頭(0頭)

〇厩舎の思惑

 頻繁に馬の入れ替えをしない(できない?)ので、月1走のペースで12戦くらい使って休ませるというローテとなっている。
 いまの時期は5頭いる3歳未勝利馬の勝ち上がりが優先事項だろう。ヒカルフラッシュとイデアノオモイの2頭がその候補と思うが、昨年8月のデビューから月1ペースの出走で12戦走り現在休養中のイデアノオモイが充電効果でパワーアップして戻って来られるかに注目だろう。

厩舎戦略ポイント:勝負の12月の前にラインナップを整えられるか⁉

筆者の注目馬: イデアノオモイ


■大江原厩舎(20馬房)管理馬30頭

〇厩舎戦略の特徴

 データを見れば一目瞭然の典型的な夏厩舎。札幌、函館、福島、新潟と夏のローカル場が稼ぎどころ。7~9月の単勝回収率は209%にもなる(14年以降)。というわけで、馬券的にもこの時期特注の厩舎なのです。夏場好調の秘訣を探ると、とにかく減量騎手を多用する厩舎で、この時期は3歳馬の斤量が優遇されている。例えば、斤量52キロの3歳牝馬に▲(3キロ減)の騎手を乗せると49キロで出走できる。こういう軽い斤量で出走できる夏の間に減量騎手とのコンビで暴れているのです。

〇在厩馬の状況(カッコ内は管理馬)

2歳未出走:6頭(8頭)
2歳未勝利:0頭(1頭)
3歳未出走&未勝利:5頭(7頭)
古馬1勝クラス:5頭(8頭)
古馬2勝クラス:3頭(5頭)
古馬3勝クラス:0頭(1頭)
古馬オープン:0頭(0頭)

〇厩舎の思惑

 狙いといっても、臨戦態勢にある馬はすべて入厩していると思うので、狙いをみつけるのは難しいが、やはり3歳牝馬に注目すべきだろう。現在放牧中だがモリノカワセミが古馬1勝クラスのレースで▲(3キロ減)の騎手を起用すれば49キロの斤量で出走できる。ライトアップゼアやノアキセキといった馬もまだ未勝利の身だが、この時期の3歳未勝利戦も稼ぎどころのひとつ。しかも、これらの馬も昇級すれば軽斤量作戦を敢行できる。
 あと、ハンデ戦にも目を光らせたい。昨年の飯豊特別では51キロの軽ハンデのブロワが10番人気の低評価をあざ笑うような逃げ切り勝ちを決めている。いま在厩中のピナクルズがハンデ戦に出走してくれば52キロ以下のハンデになるのは確実。あとは、楽に先手を獲れる展開に持ち込めるかどうかだろう。

厩舎戦略ポイント:減量騎手大好き厩舎。斤量の軽い夏場が稼ぎどころ。

筆者の注目馬:モリノカワセミ

 というわけで、管理馬の少ないリーディング下位の厩舎を見てきました。苦しい台所事情が見える厩舎もありますが、わかりやすい稼ぎどころがある厩舎も多く、それを覚えておけば馬券でも大いに役立つこと間違いなしだろう。

〇「厩舎ポートフォリオ」掲載厩舎一覧

藤沢和厩舎(無料)※ディープインパクト産駒の成績追記
https://note.mu/hinokun/n/nf8b23b9c8024?magazine_key=m902549c0cc36

池江寿厩舎(一部有料)※ディープインパクト産駒の成績追記
https://note.mu/hinokun/n/nc0d07cacbcc0?magazine_key=m902549c0cc36

藤原英厩舎(一部有料)※ディープインパクト産駒の成績追記
https://note.mu/hinokun/n/n464792d79b09?magazine_key=m902549c0cc36

堀厩舎(無料)※ディープインパクト産駒の成績追記
https://note.mu/hinokun/n/nd70c3c5ecc8a?magazine_key=m902549c0cc36

角居厩舎(一部有料)※ディープインパクト産駒の成績追記
https://note.mu/hinokun/n/n37c9cc0b0d75?magazine_key=m902549c0cc36

矢作厩舎(一部有料)※ディープインパクト産駒の成績追記
https://note.mu/hinokun/n/nae77fde55a60?magazine_key=m902549c0cc36

安田隆厩舎(無料)
https://note.mu/hinokun/n/nb5571d75cd7f?magazine_key=m902549c0cc36

国枝栄厩舎(一部有料)※ディープインパクト産駒の成績追記
https://note.mu/hinokun/n/nef57c35412eb?magazine_key=m902549c0cc36

友道厩舎(一部有料)※ディープインパクト産駒の成績追記
https://note.mu/hinokun/n/n0824e09dd1ce?magazine_key=m902549c0cc36

木村哲厩舎(無料)
https://note.mu/hinokun/n/n4d86b6418756?magazine_key=m902549c0cc36

中内田厩舎(一部有料)※ディープインパクト産駒の成績追記
https://note.mu/hinokun/n/nb802db8677b2?magazine_key=m902549c0cc36

須貝厩舎(無料)
https://note.mu/hinokun/n/n47340836f75d?magazine_key=m902549c0cc36

中竹厩舎(無料)
https://note.mu/hinokun/n/n5bdd56dc0ee7?magazine_key=m902549c0cc36

石坂正厩舎(一部有料)※ディープインパクト産駒の成績追記
https://note.mu/hinokun/n/ne7ef6bf8eaca?magazine_key=m902549c0cc36

松永幹厩舎
https://note.mu/hinokun/n/n082cce74244b?magazine_key=m902549c0cc36

大久保龍厩舎
https://note.mu/hinokun/n/n7b1cb0b457a2?magazine_key=m902549c0cc36

吉村圭厩舎
https://note.mu/hinokun/n/n5cabd6bca457?magazine_key=m902549c0cc36

高木厩舎
https://note.mu/hinokun/n/n40861f9f0d04?magazine_key=m902549c0cc36

藤岡健厩舎
https://note.mu/hinokun/n/n4ad54dc9ad7c?magazine_key=m902549c0cc36

萩原清厩舎
https://note.mu/hinokun/n/n19f6cc27a12c?magazine_key=m902549c0cc36

栗田徹厩舎
https://note.mu/hinokun/n/n8f1b31fed34f?magazine_key=m902549c0cc36

高野友厩舎
https://note.mu/hinokun/n/n98a61d9e391b?magazine_key=m902549c0cc36

田村康厩舎
https://note.mu/hinokun/n/ne9985ad4e609?magazine_key=m902549c0cc36

加藤征厩舎
https://note.mu/hinokun/n/ndc288aed263e?magazine_key=m902549c0cc36

星野厩舎、柄崎厩舎、大江原厩舎(無料)
https://note.mu/hinokun/n/na846b1d58abe?magazine_key=m902549c0cc36


ここから先は

0字

「競馬の天才!」Vol.10で発表させていただいた、有力厩舎の戦力分析です。無料でお読みいただける記事も用意しておりますが、すべてお読みに…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

みなさんに競馬を楽しんでいただくため、馬券の参考にしていただくため、頑張ります!これからもよろしくお願います!