
【掲載告知】「もういちどだけリーガルラブ」前後編掲載!
いつも、ひのもとめぐるを応援いただきありがとうございます!
この記事は、blog、FANBOX無料記事と同一の内容をアップしています!
なかなかハイペースな掲載のお知らせです!
ぶんか社のTL(ティーンズラブ)誌「無敵恋愛S*girl」さんにて不定期掲載してもらってますが、
この春は前後編のお話です♪
前回、夏ギリギリだったのですが、今回は春のイメージで、春掲載♪
しかも前後編での、おなじみ「大人の家出シリーズ」です!
今回から担当さんが変わって、ネームも前後編とのことで苦戦。
ちょっと「リコンシキ」で使わずに終わった知識を入れようとしたのだけど、
今思えば若干失敗かもしれない…。(婚姻系知識的に微妙に間違ってる)
ひとまずLOVEの部分はちゃんとしてるので大丈夫かな…笑
この前後編で「大人の家出シリーズ」はいったん終了。
読切掲載は不定期でさせていただく予定です!ありがたや!
もちろんだけど応援あっての掲載ですので、感想やアンケートおまちしています!
編集部に送ってね!
さて、2年ほど前の「大人女子は今夜も家に帰れない」から始まりました
7年ぶりのオリジナル読切(原作なし)からのシリーズ…!
某難関大手少女誌出身なので、
それなりにオリジナルの漫画つくりは結構勉強したというか、
勉強したというほどはしてないんですが笑
完成度をとにかく上げるために血反吐を吐きながら作った数年があり…
しかし作れば作るほど、そこまで面白みを見いだせなかったのです。
なので原作付きを初めて、思いもよらないものを描いたり
楽しくてとても好きなお仕事だったのですが…。
(あ、でもこの辺は私を「作画家」でなく「アレンジャー」として認めてくれた
お仕事関連のみなさまの存在が大きい。アレンジしすぎなきらいがある。)
んで、なんとなく周りからの重圧というか、話も描かないと漫画家では…みたいな
同調圧力といいますか、いや、そんなものはなかったんですが笑
「なんで原作付きばかりなの?」とか「オリジナル描かないの?」とか、
編集さんも「原作なくていいなら仕事あります」という時期もあったな…。
なんで、さすがに重い腰を上げて、半ばリハビリ的に始めたのですが、
なんとか楽しくなってきました。
読切だからかな。
今、頂いた仕事は、割と自分のアイデアを出させてもらっていて、
ちょっと数年前までの自分ではありえない感じ。
新連載であった「蝶々遊び」も、長さを短くするために、
オリジナル要素で乗り切る状態に(みぃ*Miii先生、小説ファンの方ごめんなさい…!)
なってて、立て続けにオリジナルいっぱい描いてます。
私の考えるもの、そんなに面白いか?みたいなところはあるんですが、
そん時はそん時で、また原作付きに戻るかぁーと思っております。
というわけで、まだまだ続ける気のオリジナルですが、
感想お寄せいただけると嬉しいです。今後の指針になります。はい。
こちらの掲載ですが
ぶんか社刊
前編 → 無敵恋愛S*girl 5月号 3月29日ごろ発売!
後編 → 無敵恋愛S*girl 6月号 4月29日ごろ発売!
アンケートや感想など、反応がよかったら単行本化されるかもなので、
応援よろしくお願いします!