マガジンのカバー画像

ひのこ2016年の挑戦

20
ひのこが2016年に挑戦することについての記録です。2月12日開始。いろいろやるはず。
運営しているクリエイター

#展示会

【10】クリエイターEXPO参加記録。

【10】クリエイターEXPO参加記録。

さて、長らくお待たせしていた「参加した理由」をそろそろ書こうと思います。こんだけガツガツやっているので「仕事が欲しかっただけでしょw」と思われてそうですが(笑)実はこちらです。

自己紹介冊子が作りたかった!!!

シンプル イズ ベスト! な理由でしょ~(笑)

これが作りたかったのです。

こんな感じで、なんとか当日は完成していました。

ちょっと入稿ミスで、余白がでかい(たちきりまで印刷され

もっとみる
横浜「旅する#ひつじのお宿展」日曜まで。

横浜「旅する#ひつじのお宿展」日曜まで。

というわけで、月曜日から初の個展をやっております!

まさかの、漫画一切なしのひつじの展覧会です!!いろいろ準備してはきたものの、直前に「なにもできてない!」病に侵され、すごい慌てていたんですが、会場もそんなに大きくなく、ちょうど、とってもちょうどいいところなので、すごいいい感じに埋まりました。

看板とかも出しまして。

こういう感じです。

新作はアクリル画、ジオラマはプールを制作しています。

もっとみる
【9】クリエイターEXPO参加記録。

【9】クリエイターEXPO参加記録。

漫画にしようとしたんですが、時間ないので「奇跡編②」を。イラストはあります。

クリエイターEXPOの会場というのは、こういう感じに10コマ程度のブースが一列に並び向い合せになっていて、その間をお客さんが通ります。コマに待機しているのはクリエイターです。ある程度ジャンルで分かれています。ここで個別商談をするというかなりハードな状態ですw

とても簡単にいうと「両隣が敵」なわけです。そこまで殺伐とし

もっとみる
【8】クリエイターEXPO参加記録。

【8】クリエイターEXPO参加記録。

続編の「奇跡」編①です。忘れないうちに…。

私、デビューは大きな出版社の有名雑誌だったんですが、やはり若さだけの突撃だったためになかなかネーム会議に通らず、作品を発表することができないまま数年…という時期がありました。
病みやすい年代な上に、仕事も仕事にできず更に病んでいた頃、著作権関係の事件が起き、これがまた複雑な問題をはらみすぎて、いまだにどう対応したらよかったのか、わからないような出来事が

もっとみる
【7】クリエイターEXPO参加記録。

【7】クリエイターEXPO参加記録。

さて、最終回ではないですが、第5回クリエイターEXPO 2016年版の全日程が終了しました!参加されたみなさま、出展・一般来場ともにお疲れ様でした。かなりたくさんの人が和気藹々とした空気でアピールをしていたので、結構他のイベントより面白い感じがありました。

今回の記録は直後の雑感や、暫定の数字などを書いていきますね。出展参加までにいろんな方の記録を読ませていただいたので、せめてものお礼です。誰か

もっとみる
【6】クリエイターEXPO参加記録。

【6】クリエイターEXPO参加記録。

というわけでろくに更新もせず最終日となってしまいました。

今朝は少し時間があるので長めに書きますね。

準備段階でボロボロだったひのもとめぐる漫画家ブースですが、3月ごろに知人にプロフィールをよこせ~と言われて作っておいた仮パンフレットのおかげで九死に一生を得たわけですが、発注自体を忘れ、修正のまもなく緊急発注(1万円上乗せ…)

300部作ったパンフレットは、100部ずつ3日に分けて配っていま

もっとみる

【5】クリエイターEXPO参加記録。画像はあとで

一日目終了。今は2日目の朝、会場に向かうところです。

事前準備も少なく、荷物も手運びのため、どのくらい目立てるかと心配しましたが、同系統の少なさ、ややニッチな感じもあり、開始早々お一人に声かけいただく。周りほど順調ではないにしろ、15件以上の商談をしたかたちとなりました。ブースレイアウトも問題なく、ひつじが少し反応あるので、今日はそこを差し替え予定。漫画の掲示もないのでちょうど良いかも。
配布物

もっとみる
【4】クリエイターEXPO参加記録。

【4】クリエイターEXPO参加記録。

さて、当日になりました。

なんとか準備予定だったものは、完成。
次くらいに参加理由を描こうと思ってはいたものの、昨日の夕方に金銭トラブル発生(凡ミスw)でちょっとアタフタ。結局更新できずでした。こちらはまた今度。

昨日は、そのミスをカバーしに行く前に、編集さんでメールアドレスがわかる、やり取り済みの方へ、案内メールを送りました。60通くらい送って、10通くらいアドレスが不通でした。
本来は「招

もっとみる
【2】クリエイターEXPO参加記録

【2】クリエイターEXPO参加記録

あれよあれよと目前になりました。

月1程度は雑感を書き記していこうと思っていたのですが、4月の展示会と地震あたりから徐々に仕事がずれ込み、6月の出張前に終わらせるべき準備ができず、予定よりお金を使ってしまって真っ青のひのこですw

ひとまず、高知出張から帰った24日急いで自己紹介冊子とチラシの入稿。基本的に無差別配布は予定になかったので、A5の小さめの冊子と、A4のチラシを作りました。

・A5

もっとみる