![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82675525/rectangle_large_type_2_a4e987900782992563bd256098480951.jpeg?width=1200)
今朝は3年ぶりの山笠でした
写真は博多駅前の飾り山笠
![](https://assets.st-note.com/img/1657840910648-iL90jFdjOt.jpg?width=1200)
馬さん、かわいい!
ウーマンエキサイト様コミックエッセイデイリーランキングには連載は終わりましたがコミック脚本担当の「忍び寄る狂気」がまだ7話入っています!ありがとうございます!
先月までに脚本を担当したシチュエーションCD『Sweet Slowly Life 駐在さんに嫁ぎました編』と『Sweet Slowly Life 住職さんに嫁ぎました編』が発売されましたが、
【新作】嫁いだ先は自然がいっぱい田舎町。愛ものんびり育んでいくシチュCD💿全編ダミーヘッドマイク収録
— NiNOシチュCD【公式】2022年発売新作3シリーズ準備中 (@nino_otome_b) April 10, 2022
🌻『Sweet Slowly Life 駐在さんに嫁ぎました編』cv:佐和真中 5/31発売
🍀『Sweet Slowly Life 住職さんに嫁ぎました編』cv:井伊筋肉 6/29発売 #佐和真中 #井伊筋肉https://t.co/jlQQ6O4pIT pic.twitter.com/Erig9zGXjI
その後半シリーズ『農家さんに嫁ぎました編』『獣医さんに嫁ぎました編』も発売される予定です!こちらも脚本を担当しています!
【新作】お待たせして大変申し訳ございませんでした💦明日7/14より『Sweet Slowly Life 農家さんに嫁ぎました編』『獣医さんに嫁ぎました編』の予約開始✨詳細情報も同時公開です♪ pic.twitter.com/qHsINlBkme
— NiNOシチュCD【公式】新作2シリーズ準備中 (@nino_otome_b) July 13, 2022
このようなお話を作るお仕事全般を募集しております!
最近の経歴はこちら!
webtoonの原作も積極的に募集中です!
本日は山本コウタローさんの訃報が飛び込んできました。私は山本コウタローさんと言えば出演していた「もしも、学校が……!?」というドラマが本当に好きで、いまだに日本ドラマ史上私の中で一番です!!
レイカンが好きなガラゴエ、ガラゴエが好きなマイコン、マイコンを好きな意地悪女。この意地悪女が最後にUFOがきたとき、膝をついて目をキラキラさせながら、あんなに馬鹿にしていたUFOを見上げるラストも秀逸。私はマイコンが大好きで(NKHのマシュー・ラボート主演のマイコン大作戦も好きなんだけど)、パソコンが扱える人が好きという性癖の原型ができあがる。今はフツーだけど、1984年とか85年とかだとスゴイことなのよ!
最後になりましたが、山本コウタローさんのご冥福をお祈りいたします。
よろしければ、スキ(♡)を押していただけるととても励みになります!!
スキは非会員でも押すことができます!