見出し画像

お引越しエピソード(1)不用品回収、唯一売れた意外なもの

ワンルームマンションを借りて、ちょっとしたお店をやっていました。
ここのところ、こちらのお仕事に避ける時間がなかなか少なくなってしまったことやら、家賃が上昇していることやら、色々事情があって、レンタルサロンに切り替えることとしました。

まぁ、その事情は置いといて、我が家も新婚以来引っ越したことないのに、超ひっさびさの引越し!!

お店とはいえ、結構荷物がある。

でも、こんな荷物を、あの狭い家のどこに入れようか?
ほぼ使えないものばかり。

で、ネットで探して、いらない家具やらを買い取ってくれるという業者に取りにきてもらうことに・・・

予想はしていたが、

売れるものはほとんどない(泣)

本棚をはじめ小さな棚が3つくらい、大きな鏡、鏡台、電化製品もストーブから電子レンジなど。まだ買ってそんなに経ってないものも・・・

売り物にはならないそうだ。

確かに、最近の家具とか、電化製品も、新品買っても安いもんね。

取りに来てくれて、きれいにして売ったところで、二束三文でしか売れないだろうし。

唯一売れた意外なものが・・・・!

これ↓

トルソーちゃん

洋服じゃないよ?

洋服を着せているトルソーちゃんです。

なんと!

3000円で売れました。



後ろにある鏡台もテーブルも値がつかなかったのに!!

こういうニッチなもの?は案外中古市場でも売れるみたいですよ〜。

逆に本棚とか、テーブルとか、いらない人の方が多いから売れないみたいね。


とにかく、事業ごみだし、ここで粗大ゴミにはできない。
家に持ち帰って粗大ゴミにすると安く済みますよ、と言われたけど、もうそんなパワー残ってない。
今日中に綺麗さっぱり持っていってもらうつもりだったし。

ちょっと値段嵩んだけど、
ぜーーんぶ、業者さんに持っていってもらいました。

それにしてもプロの仕事は速いね。

ごちゃごちゃガラクタだらけだったお部屋が小一時間で、さっぱりときれいになりました。

荷物がなくなると、なんか声も響いて、がらんとして寂しくて。
ここで何人ものお客様と楽しい時間を過ごしたよなぁって。
急に感傷的になる。


唯一家に持って行こうと思っていた、一枚板の立派なテーブル。
こちらも最初は自家用車で運べるかしら?とか。
思ってたけど。

結局「ヤマト家財便」さんに持っていってもらいました。

いやいや、こちらもプロの仕事は速い!!

アラカンのおじさんおばさんが、ヨロヨロと階段を持って降りるような仕事じゃない。
危ないよ、だいたい。
ケチケチして大怪我して何してるかわからん。

さささっと、テーブルの足を外してプチプチにサクッと包んで。

180センチも長さのあるテーブルも、プチプチと、あと引越し屋さんがよく持ってるキルティングの毛布みたいなやつに包んで。
椅子もキルティング毛布カバーかけて。

あの重くて長い一枚板も、おっさん二人で階段をよいしょこらしょと。

こちらもものの30分もかからず?

綺麗さっぱり持っていってくれました。

お金かかるだけのことはあるね。
こういう労働は、若者ならいざ知らず、アラカンになったら、金かかってもプロに頼むのが一番だと、しみじみと思い知らされました。

その後、一所懸命掃除始めたけど。

ふと、

「クリーニング入るかもな?」
と、不動産屋に確認したら、やっぱりクリーニングが入る。

28,000円もかかるらしい。
これ私が払うの??

調べたら、通常のクリーニングは、よっぽど汚してるとかじゃない限り、大家負担らしいんだけど、さっき不動産屋の女性は私の負担と言ってたな。

とにかく。

掃除はそんなに気合い入れてやることない。
どうせクリーニングが入る。
常識の範囲で、
「たつ鳥跡を濁さず」
きれいにしておきました。


ということで、部屋はがらんどうとなり。

荷物がなくなると広いな〜

クリーニング代を交渉して(大事なこと!)。
退去だな!
短い間でしたが、おせわになりました。


お読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!