マガジンのカバー画像

ヒノマガジン

日々の投稿をまとめていくマガジンです。 基本的に新しい記事は、全文無料で読めます。 過去の記事が徐々に購読者様のみへの公開となります。 好きなタイミングでゆっくり記事を読みたい…
毎日投稿している記事を集めたマガジンです。 マガジンを購読していただくと、記事更新の通知が届きます…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

コーヒーレディの砂川さんと、ギャル先輩の飯田さん

昔、数ヶ月ほどパチンコ店で働いていたことがある。 大学を順当に卒業したにも関わらず就職活…

100
53

トルコでゲットしたお土産たちと趣味の買い物あれこれ

長々と書き続けていた旅日記が終わったので、今回の旅行で買ったもの、お土産などをまとめてみ…

100
57

ヒノトリ旅日記5 〜壺ケバブに感激!からのラク初体験〜

無事バスツアーが終了。 帰りは今日のアクティビティを予約したエージェントの店舗で降ろして…

150
18

ヒノトリ旅日記2 〜ゴール目前で大事件勃発〜

エミレーツ航空はやはり食事が充実している。 ドバイからイスタンブールまでは約4時間ほどのフ…

100
37

ヒノトリ旅日記9 〜さよならトルコと謎の呪文マツバセンチ〜

イスタンブール最終日。 そろそろ食べ慣れてきた(食べ飽きてきたとも言う)朝食バイキングでい…

100
27

ヒノトリ旅日記3 〜ついにカッパドキアに到着!〜

2人して時間を見間違い飛行機を逃すという大失態を犯し、イスタンブール空港で夜を明かした私…

100
39

ヒノトリ旅日記1 〜着いてないのに食い倒れ〜

5月に海外に行ってきた。旅程はトルコ5泊、帰りにドバイ1泊。 実に6年ぶりの海外旅行、旅のパートナーは大学時代の友人、鳥貴族大好き通称トリちゃんである。彼女とはかれこれ3回ほど一緒に海外旅行に行ったことがあり、私の海外旅行と言えばwithトリちゃんという感じになっている。ちなみにトリちゃんは私以外の人とも結構海外に行っている。お金持ち。そして海外旅行は好きだけど1人では行かないタイプだ。 出発の日、フライトが夜の便だったため、仕事を終わらせてから半休を取って夕方成田へ。 私

¥100

ヒノトリ旅日記8 〜地下宮殿とメイハーネとハマム〜

「うへぇ〜口の中が歯みがき粉だぁ...」 「でしょうね」 おはようございます。 昨日歯磨き中…

100
30

ヒノトリ旅日記4 〜大自然の中で、心の狭さに凹む〜

カッパドキア初日。 いろいろあって昨日から泊まる予定だった洞窟ホテルに翌朝辿り着き、やっ…

100
44

ヒノトリ旅日記6 〜カッパドキアからイスタンブールへ〜

起きた。起きれたぞ...! 仮眠くらいの時間だったがなんとか起きて準備開始。 トリちゃんはも…

100
39

ヒノトリ旅日記10 〜トルコのおまけのドバイ旅〜

インディアンナイト、からのマツバセンチナイト(?)ではしゃいだ私たちは相変わらずの寝坊気味…

100
28

ヒノトリ旅日記11 〜最終章、怒涛のわがまま食べ〜

6泊9日だったトルコ・ドバイ旅行。 写真を見返しながら書き出してみると、思い出が溢れて細か…

100
37

ヒノトリ旅日記7 〜モスク巡りと街歩き〜

朝起きるといい天気。 今回の旅行、とても天気に恵まれている。今のところ雨なし。ずっと晴れ…

100
45

「傷つきにくいあなたへ」という言葉は世の中にはない

私は自分のことを結構図太い方だと思っている。 長い間自分の中を巣食うような苦しみも、心を蝕むようなトラウマもない。 いや、厳密に言うと大なり小なりあるにはあるんだろう。それに永遠に囚われて苦しむのなんてもっと嫌だと思って、どうにかこうにか自分で消化したり納得したりしてきたのだ。 でも見る人から見れば「そうできるくらいの、その程度のものでしょ?」になるし「いや、目を逸らし続けているだけだ、だから苦しくないんだ」にもなるし「それはあなたが強いからだ、普通ならもっとつらいはずだ」